ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逮捕&拘置所&裁判&刑務所QAコミュの名古屋拘置所からこんなものがきました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日名拘から書留が来ました。

「この度、当所において、職員が、在所している被収容者に、○○様(←自分の名字です)の氏名、
信書の発受、面会又は差入の日付についての情報を漏えいするという国家公務員法上の守秘義務違反事案が発覚しました。
 当所には、個人情報を適正に管理するという責任があるにもかかわらず、職員がこのような守秘義務違反を犯したことについて、深くお詫び申し上げます。
 当該職員については、懲戒処分を科した上で、刑事事件として検察庁に送致いたしました。
 当所では、二度とこのような事案を起こすことの亡いよう、職員の指導を徹底し、厳正な服務規律の保持を図ってまいります。
 誠に申し訳ございませんでした。
 略儀ではございますが、書中にてお詫び申し上げます。」


名拘には死刑確定している友人一人しかいないのでその友人宛の物に対しての情報漏えいかと思うのですがこれどうしたらいいんでしょうか?
紙切れ一枚で謝られても…という気持ちなんですが。

本当にここに書かれたことだけ漏洩されたのか、自分の住所が流されてないか不安です。

ちなみに数年前は友人から送られてきたゆうパックに印鑑の押してあった願せんが紛れ込んでました…

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逮捕&拘置所&裁判&刑務所QA 更新情報

逮捕&拘置所&裁判&刑務所QAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング