ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LENNON HOUSEコミュのポール マッカートニー セッション 6/27(土)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビートルズ解散後のソロセッションですが、今月は、ポール マッカートニー誕生月ということで、ポール マッカートニー スペシャルセッションをやります。
6/27(土) 開始時間は調整中ですが、土曜日なので、少し早めに始めたいと思います。皆さんの参加をおまちしております。
事前リクエストは2き曲まで受け付けます。

コメント(27)

Eltonです-----

「She's My Baby」(アルバム「At The Speed Of Sound」version)
「Lovely Rita」(アルバム「S.G.T. Pepper's Lonely Hearts Club Band」 version)

演奏アレンジなど要請の詳細は、後程。
またお世話になります、いつものまぐぱいですひよこ

1、「No More Lonely Nights」
https://www.youtube.com/watch?v=Ix7ipodULwQ

2、「House Of Wax」
https://www.youtube.com/watch?v=5K8JomSSJwQ

2曲とも通常のアルバムバージョンです。
私はピアノとボーカルやります。
かっこいいギター期待しちゃいますぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします(^O^)
スタート時間ですが、17時からになりました。
>>[3]
了解です。
アレンジに関しては、メンバーにより、応えられるとはかぎりませんが。
>>[4]
了解です。
house of waxは、やったことないので、楽しみです。
僕のリクエスト
1.temporary secretary
(ピコピコ音は、エルトンさんの打ち込み)

2.winedark open sea
かもちゃん参加です。

リクエストは
1.getting closer
2.take it away
お疲れ様です!まず一曲だけリクエストを・・・よろしくです。

put it there
https://www.youtube.com/watch?v=4_5H42OahI8




遅くなりましたm(__;)m

リクエストはMemory almost fullから、
Vintage clothes/That was me/Feet in the cloudsのメドレーでお願いします♪

ベースおやりになられる方がいなければbass&vocalで。
まぐぱい姉さんピアノお願いできますか?(人^▽^)
>>[12]

了解。
では、ベース&ボーカルでお願いします。
>>[12]
せっかくのご指名だけど、残念ながら間に合いません(^◇^;)
メモフルからだとベースが踊ってるSee Your〜ならできますが。
>>[014]、残念…(>_<)

じゃあ課題曲終わったらカモピーとかでご一緒させてくださいね!(^-^)
レノンハウス設置エレピは前のと違いますよね?
どなたか型番わかる方いたら教えてください。
ヘンリーさんからのリクエスト。
One More Kiss
Helen Wheels
リクエストまとめ

・Lovely Rita (Sgt Pepper)
・One More Kiss (Red Rose Speedway)
・Helen Wheels (Band On The Run)
・She's My Baby (Speed Of Sound)
・Getting Closer (Back To The Egg)
・Temporary Secretaly (McCartney II)
・Take It Away (Tug Of War)
・No More Lonely Nights (Broad St)
・Put It There (Flowers In The Dirt)
・Winedark Open Sea (Off The Ground)
・Vintage clothes(Memory Almost Full)
・That was me(Memory Almost Full)
・Feet in the clouds(Memory Almost Full)
・House Of Wax (Memory Almost Full)
Jun. 27, 2015 Paul Mac B-day Jam Session Memo
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1x6VDy_CNCcshp7vKF5wWP8AR7dPs4XOIxC22aapEtO4/edit#gid=0
>>[17]

I think this is it. No stands are available there. The SP-170S is put on the other electric piano which is closed.
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-170S/
「Lovely Rita」は、ギターは、introはストロークで。ボーカルが入ってからは、cuttingでお願いします。「Lovely Rita meter maid」を1小節、4拍として、2拍目と4拍目にcuttingを入れて下さい。
>>[22]

Korgですか、ありがとうございます。
エルトンさんより。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1x6VDy_CNCcshp7vKF5wWP8AR7dPs4XOIxC22aapEtO4/edit?pli=1#gid=0
お疲れ様でした。大賞、準大賞は、こんな感じではないでしょうか。

輪 今回の大賞は、「Temporary Secretary」。観客の圧倒振りが最も大きかった。
輪 準大賞は、「C'mon People」。Magpieさんのボーカルが良い。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LENNON HOUSE 更新情報

LENNON HOUSEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング