ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KEIHIN☆FCRコミュのCBR250RRのFCRセッティングについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!直4のオーナでFCRを付けている方いますか?
自分は未だにFCRをどんな仕様にするか決めきれていません・・・今の所直キャブ、パワフィル、RAMエアーフィルター、自作エアリかで悩んでます↓皆さんはどんな仕様&ジェット何番でしょうか?教えていただけると光栄です(泣

あとラムエアーフィルター、パワフィルジョイント(スモール)を中古でいいので安く譲ってくれる方いましたら書き込みお願いします!

コメント(5)

はじめまして。90のR1100乗りです。前はCB750Fでした。FCRは二台ともファンネルでした。福岡のケイズかケインズとか言うところの削りだしロングファンネルがかなりカッコイイですよ!
やはりみなさんFCRはファンネル仕様に限るみたいですね〜
4スト直キャブは初めてなんでかなり不安ですが(^^;
エンジンは消耗品と割り切って行きましょう!壊れたら考える!しかし4ストは、そう簡単には壊れませんよ。
エアクリBOXをつけたほうがセッティングが
出しやすいメリットもあると思います。
ただし純正エアクリBOXにつけるためには
アダプターが要りますけど。
検索するとエアクリつきのほうがいいという
ショップさんの意見もひっかかったことはあります。
ここも参考にしました。

h ttp://www.ams-fujii.co.jp/hp/fcr/FCR01.htm
ウチのは単気筒なのもありますがキャブ取り外しに
あまり苦労しないことや、外気温での神経質さが
減少することもありエアクリBOX付きとしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KEIHIN☆FCR 更新情報

KEIHIN☆FCRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング