ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が愛しのアスリート図鑑コミュの魔裟斗(格闘家)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
魔裟斗(まさと、1979年3月10日 - )は、日本のキックボクサー。本名:小林 雅人(こばやし まさと)。千葉県柏市出身。シルバーウルフ所属。日本人初のK-1 WORLD MAX世界王者。妻は女優・タレントの矢沢心。

両親の都合で柏市から埼玉県新座市へ引っ越す。朝霞第四中学校卒業。埼玉栄高等学校 中退。校則が厳しく、自分に合わないため中退したとされている。

1994年、15歳でボクシングの名門ヨネクラボクシングジムに入門。プロボクサーを志すがプレッシャーからプロテスト受験当日に失踪してボクシングプロテストは不合格に終わる。そのままヨネクラボクシングジムを退会。

1997年、17歳で藤ジムに入門。

2000年1月21日、全日本キック「LEGEND-I」のダブルメインイベント(セミファイナル)でモハメッド・オワリ(ベルギー)と対戦予定であったが、魔裟斗が試合出場を拒否し「試合放棄」とされた。3月14日付けで藤ジムと全日本キックボクシング連盟に退会届を提出し、全日本ウェルター級タイトルも返上。「シルバーウルフ」所属となった。5月26日、「コロシアム2000」でメルチョー・メノーと対戦し、KO勝ち。7月26日、自主興行「Wolf Revolution First Wave」を開催し、メインイベントでクレイトン・コリヤーにKO勝ち。11月1日、ムラッド・サリ(王者、フランス)と対戦しKO勝ち、I.S.K.A.世界オリエンタルウェルター級王座獲得。

2001年3月30日、マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「ODYSSEY-1」で伊藤隆の引退試合(エキジビジョンマッチ)の相手を務めた。

2003年7月5日、「K-1 WORLD MAX 2003 〜世界一決定トーナメント〜」の決勝戦で前年度王者アルバート・クラウスをKOで下し、優勝を果たす。12月15日、「WOLF REVOLUTION meets LUZ」で宇野薫とエキシビジョンマッチを行った。1Rはキックボクシングルールであったが、2Rは総合格闘技ルールとなりオープンフィンガーグローブでの戦いを披露した。

2004年7月7日、「K-1 WORLD MAX 2004 〜世界一決定トーナメント〜」のジャダンバ・ナラントンガラグ、アルバート・クラウスをそれぞれ判定で下したものの、決勝戦でブアカーオ・ポー.プラムックと対戦。ダメージの蓄積に加え、ブアカーオの攻撃になすすべもなく3Rにはフラフラの状態で戦っていたのにもかかわらず、3R終了時点判定1-0で延長R突入となり、延長Rで判定負け、準優勝となった。この判定は問題となり、大会終了後の7月9日に「3R終了時点の判定はミスジャッジングであり、不適格かつ不可解」であったとして、角田信朗を始めとした審判員の処分を発表した。また、3R終了時点でブアカーオが3-0の判定勝ちであったことを正式に認証することになったが、公式記録上の変更は行わなかった。12月31日、「K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!!」で山本"KID"徳郁とK-1ルールで対戦。1RにKIDにダウンを奪われるも、2Rにダウンを奪い返し、判定勝ちを収める。

2005年5月4日、「K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜」でイム・チビンと対戦。判定勝ち。7月20日、「K-1 WORLD MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜」準々決勝でマイク・ザンビディスと対戦。ダウンも奪い判定勝ちしたが、左足腓骨を骨折し準決勝を棄権。12月31日、「K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!」で大東旭に2RTKO勝ち。

2006年2月4日、「K-1 WORLD MAX 2006 〜日本代表決定トーナメント〜」のスーパーファイトでイアン・シャファーに判定勝ち。4月5日、「K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜」でレミギウス・モリカビュチスと対戦。2Rに相手陣営のセコンドのタオル投入によりTKO勝ちを収める。6月30日、「K-1 WORLD MAX 2006 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜」準々決勝で小比類巻貴之からダウンを奪い判定勝ち。準決勝でアンディ・サワーに3R終了間際にダウンを喫し判定で敗れベスト4に終わる。12月31日、「K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!」において対戦予定だったボクシング元世界王者崔龍洙が練習中に負傷したことにより、対戦相手がボクシング元日本ミドル級王者鈴木悟に変更。結果は2RKO勝ち。

2007年2月11日、女優・タレントの矢沢心と入籍。4月4日、「K-1 WORLD MAX 2007 〜世界最終選抜〜」でオーレ・ローセンと対戦。終始攻め続け判定勝ち。6月28日、「K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント開幕戦〜」でHERO'Sミドル級王者J.Z.カルバンと対戦。的確に攻撃を当て続け、判定勝ち。10月3日、「K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜」の準々決勝ではブアカーオ・ポー.プラムックから1Rに右ストレートでダウンを奪い、判定勝ち。準決勝ではアルトゥール・キシェンコに2Rに左フックでKO勝ち。決勝ではアンディ・サワーと対戦したが、2試合を戦ったダメージの蓄積に加え、サワーの猛攻で足が限界に達し、2R終了時に立ち上がることができずセコンドがタオルを投入しTKO負け。準優勝に終わった。12月31日、「K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」で崔龍洙と対戦。1Rにダッキングに合わせたハイキックでダウンを奪うと、その後もパンチやローキックで攻め立てて3Rタオル投入によるTKO勝ち。

2008年4月9日、「K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL16」でヴァージル・カラコダと対戦予定。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が愛しのアスリート図鑑 更新情報

我が愛しのアスリート図鑑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング