ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が愛しのアスリート図鑑コミュの森 且行(オート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
森且行(もり かつゆき、1974年2月19日 - )は日本のオートレース選手で、SMAPの元メンバーである。東京都足立区出身。東京都立日本橋高等学校卒業。血液型B型。

中学時代に、兄の森久典(別名・森正行)と共に、ジャニーズ事務所のファンクラブ「ジャニーズ・ファミリー・クラブ」へ直接履歴書を持って出向いて頼み込んだ結果、2人揃ってジャニーズ事務所入りを果たし、ジャニーズJr.となる。
1987年11月、スケートボーイズの一員としてデビュー。 1988年4月にSMAPを結成し、1991年9月9日にCDデビューした。
1996年5月一杯で、オートレース選手に転身する為、SMAPを脱退。同時にジャニーズ事務所も退社した。脱退以降、SMAPの過去の映像が出る場合は森の姿が映っていない物しか使われていないことが多い。
SMAP時代のイメージカラーは白で、今でも好きな色は白。
2000年後期から2004年後期まで、オートレーサーとしては最高位であるS級にランクされ、一流選手の仲間入りをした(2006年後期もS級にランクされている)。雨と冬場の強さには定評がある。
オートレースでの師にあたる人物は広瀬登喜夫。
既婚で1児の父。
SMAPの中で森だけフジテレビ系列の月9ドラマに出演していない。

木村拓哉と共にメインボーカル的な役割を務めており、ファンの間では「ツインボーカル」と呼ばれていた。SMAPの初期のシングルの大半が、Aメロ・木村、Bメロ・森、サビ・全員という構成になっている。また、SMAPの初期の作品では、サビの部分の大半は木村と森の声が占めていた。
SMAPの人気に火がつく契機となったフジテレビ系『夢がMORIMORI』では、森の姓がタイトルに含まれることもあって、メンバーの中でも主要な扱いを受けていた。しかし番組タイトルそのものは司会者であった森脇健児と森口博子の頭文字をとっている。
顔が小さく足が長い、締まったヒップに無駄な筋肉は付いてないが運動能力の高さを感じさせる骨格、SMAPの中で最も芸能人らしい芸能人・一目で芸能人とわかるオーラを放つタレントと業界で言われていた。
料理に長けており、フジテレビ系『SMAP×SMAP』の料理コーナー「BISTRO SMAP」では当初「木村vs森」という構図で対戦が行われていたが、番組開始からわずか2ヶ月で引退・降板となった。なお最終出演日は木村とチームを組んでいる。
引退記者会見には、SMAPのリーダー・中居正広が同席した。中居は、森がオートレース選手になるという夢を叶えたということで、読売ジャイアンツの選手になるという自身の夢であり、ファンである当時ジャイアンツの新人内野手であった仁志敏久(現横浜ベイスターズ)のユニフォームを着用していた。本人の希望としては近藤真彦のようにレーサーと芸能活動の両立を希望していたとの説も強い。
森が出演する最後の『SMAP×SMAP』は、当時の番組最高視聴率となった。また、中居が司会を務めていたフジテレビ系『TK MUSIC CLAMP』にも引退日直前(1996年5月29日OA)に出演、二人でしんみりとしたトークを展開した。
引退後は、SMAPの過去のVTRがテレビ番組で紹介される際、森の映る映像は全て編集でカットされるようになった(本来森が歌っているシーンを他のメンバーのアップに差し替えたり、森の立ち位置が端の場合には、画面を拡大する、森の姿を切り取る、場合によってはモザイクをかけたり、CGで森を消してしまうと言った編集が施されている)。これは、ジャニーズ事務所の副社長・メリー喜多川の「森などという人間は最初から(SMAPに)存在しない!」(メリー本人が実際に発言)という強引な意向・主張により、森の存在を隠滅する為、森の映る映像を一切流さないようにテレビ局などのマスコミ各社に圧力を掛けた結果である。香取慎吾が総合司会を務めた2007年のフジテレビ系『FNS27時間テレビ・ビストロSMAPスペシャル』内でSMAPのデビューシングルのジャケット写真が公開された時や、日本テレビ系『24時間テレビ』の宣伝特番(2007年放送)で1995年にSMAPがメインパーソナリティを務めた時の映像を流した際も、やはり森の姿が消されていた。
(例外として、2004年6月頃にテレビ朝日系列で放送された「中居正広が今さら…キスした?SMAP」では6人全員で写った当時のビデオもいくつか放送されていた。ただ番組内では殆ど触れられず、唯一遥洋子が「6人やったんやなあ…」とつぶやく程度だった。この他にも、『TBSテレビ50周年特番』や、『SMAP×SMAP』で過去のVTRを特集した際に若干、森の姿が確認された。また、映像が放映されない場合でもメンバーが自ら森の事についてコメントする事が、極稀にある。但しその場合、森の名を最初に口にするのは必ず中居であり、他のメンバーが森の話題を出したのは、『速報!歌の大辞テン』に稲垣吾郎がVTR出演した際、森のパートを誰が歌うことになるかについてを触れた程度だった。映像では森脱退後のコンサートのものが使われていた)
木村に長女が産まれた際には、「おめでとうメッセージ」を伝えたり、2001年、稲垣が事件を起こした際にも心配して電話を入れたり、自身の公式サイトでも「好きなドラマ」にメンバーのドラマを挙げたりなど、現在でも「遠くにいるけど一番近いSMAP」と言えるだろう。
稲垣の謹慎が明けた際のSMAPメンバーのコメント(SMAP×SMAPより)では「やっぱりSMAPは5人でなきゃダメなんだ」といった類のものが多かったが、これは森に対する配慮が欠けたものとして笑い話となっている。
2004年、稲垣が自身のソロプロジェクトである&G名義でテレビ朝日系『ミュージックステーション』に出演した際の司会のタモリとのトークでは、デビュー当時のエピソードなどを語りながら突如思い出したようにカメラに向かって「森くん見てる〜〜?」と稲垣が手を振る一幕があった。ただその行為には特に誰も反応せず何事もなかったように番組は進行した。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が愛しのアスリート図鑑 更新情報

我が愛しのアスリート図鑑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング