ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帯広(十勝)らーめん道コミュの麺や いつき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※2021年12月現在

住所…西16条南36丁目1-22
時間…11時〜15時/17時〜21時(火曜日11時〜15時の昼営業のみ)LO30分前
土・日曜日…11時〜21時(通し)
定休…水曜日、月1不定休あり

2013年げるまん亭跡に、店主はらーめん三楽や田楽で修行された後、当店をオープン。ラーメン底値750円〜。こはくら〜めん(醤油・塩)はトッピングねぎのみで500円、スープに自信がある表れのようなメニューだ。その他にくみそらーめん880円。

コメント(20)

>>[003]

基本はやっぱり三楽? 出藍の誉ってのは基本的に希有。ワタシ自身三楽自体がどうなんだ!?って立場ですし。

結局新しい風にはなれない。
お昼に行ってきました。店の前駐車場はちょっと狭いですが裏手は広かったので大きい車でも入りやすいです。

しょうゆらーめん(680円)を頂きました。
ダシの味は感じられたがあっさりしてました。麺もちょっと堅めですがなかなか。
ただ、スープとメンマがしょっぱかった…。たまたまかなぁ。
HOに渋谷醸造の味噌使用とあったので、から味噌と迷ったがメインらしい肉巻き味噌らーめんにした。ねぎとメンマを100円づつ払ってトッピングしたが画像の通りでショボい。どうしてこう十勝のトッピングは高いのか。利幅取りすぎ。

味噌らーっぽくない、というより味噌の主張が感じられない。若い人の好みってこうなのか?味の濃い薄いではなく、風味というかこくが足りない印象。

接客は悪くないし、カウンターをアルコールでふくなど女性にはうけるだろうが。カウンターの足下が狭い。窮屈。

調理の様子が見えない店はどうも不安。ピンと来ない。見せればいいってものでもないが(笑)。
麺やいつき-北海道帯広市西16条南36丁目1-22

新しいお洒落な雰囲気の店でカウンター6席、テーブル2席、小上がりが2つあります。
肉まきみそらーめん850円はマイルドなみそスープにぷりぷりの太縮れ麺です。
メンマとモヤシが入り、青い小ネギと白い刻みネギがうず高く盛られて、その下には脂身の少ない柔らかなチャーシューがくるりと巻いてあったかなあ?
そんな気もする肉まきみそラーメンです。
2周年記念でみそ・塩・しょうゆが500円だったので初めて行ってきました。
食べたラーメンはみそ。
先週、華宴のこってりしたみそラーメンを食べたので、あっさり系のスープは物足りなく感じましたが…味は普通でした。
いつもの行きつけで、昔風ラーメンと決めていましたが、改装なのか休みw。期日の表示も無しですわw。

さすがです!ということで初訪問です。ハーフの鳥塩を注文しました。完食しましたが、私にはあいませんかね。上品な味で麺も固茹でで、タイプなんですがw
鶏しおらーめんに味玉トッピングで950円でした〜。
柚子がアクセントになってます。あっさりしたラーメンが食べたいなと思ったら良いかもです!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帯広(十勝)らーめん道 更新情報

帯広(十勝)らーめん道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング