ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帯広(十勝)らーめん道コミュの味の一丁目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年12月現在

住所 東1条南1丁目5-4 一丁目ビル1階(38号沿い)
時間 11:30〜15時
定休 木、日曜日
駐車場 店舗横に有り

1972年開業。現在平成17年より三代目渡邊孝志氏が切り盛りしている。鶏ガラメインの脂多めのスープに縮れ麺、醤油らーめんは濃い口の醤油ながらあっさりとした後味が特徴。麺は西田製麺。サラリー御用達のお店として有名で、お昼時は混み合っている。一丁目といえば、なんといってもラーメン一杯が安価な500円(味噌は550円)設定であることだ。このご時勢でありながらいまだ値上げをしていないのは感嘆もの。チャーシューメン850円、五目、ピリ辛850円。またセットメニューは満足感のあるミニチャーハンかミニ豚丼のセットとなっている。更にセットだけでなくなんといってもサラリーや男性などに大人気なのがボリューム満点な丼ものだ。初見だと驚くかもしれない。また懐かしさ感じる食堂然とした胡椒の効いたチャーハンも旨し。お水はセルフだ気をつけよう。

コメント(67)

初投稿しました。味の一丁目に久々に行こうと、暖簾はかかってないし、貸し店舗の看板があった様に見えました。21日の一時くらいです。情報わかる方お願い致します。
>>[029]
もうン十年行ってないです。小上がり無くなってたんですねぇ。
後悔する前に醤油ラーメン食べに行かなきゃいけませんね電球
最近、なかなか行けません。

向かいのヤムヤムの弁当も美味いとの話
先々週か、久しぶりに行けました。

室蘭の友人夫婦と。

醤油チャーシュ+ミニチャーハン

相変わらずのラード感が食欲と罪悪感を加速させる。

しかし、久しぶり食べると本当に甘い(笑)

もはやスウィーツかと思うほど(笑)の甘さ。

は、過大表現かもしれないがとにかくチャーハンと醤油は甘いです。

が、美味いです。

ごちそうさまでした
街に用事で、久しぶりに暖簾をくぐる。

期間限定ホルモンラーメン
久しぶりに来たが、相変わらずの素晴らしい接客、熱々スープ、程よい硬さの麺、どれをとっても素晴らしいと思います。

店主や母さんの心のこもった一杯でした♪

汗だくになりながら完食。
ここの味噌も、独特ですよね。
粉っぽい、というか白味噌感。
ダメな人はダメかな?

やはり、味の一丁目は醤油が一番美味い♪

値段、接客、味、トータルで満足出来るお店です
>>[34]
期間限定でのホルラーですって!?(・∀・)

食べたいっ!
そして白味噌感な味噌ラーメンは結構好きかも♪
まだ1度も入ったことの無いお店だなぁ…壁]ω・)ジー

小上がりが無いようなら、
今度コッソリ行ってみようかなぁ(o゜▽゜)o
ホルラーはいつまでやってくれるのかなぁ?
>>[35]
デフォルトの味噌は白っぽいですよ♫
これは、ホルモンの炒めたタレ的なモノも混ざっているので少し普通な味噌色してます。
小上がりはありませんが、店内広し。
暖房の前の席に座ると汗だく地獄確定。
今日、まさにそれw
久しぶり過ぎて忘れていました(笑
ホルラーの期間は聞かなかったなぁ(*_*)
営業時間短いので注意ですw
私も、以前に偶然ホルモンラーメン食べました! とっても美味しかったです。女性一人でも中に入れるし、素敵な家族で接客してくれますよねー!
>>[39]
そうなんですね!確かにピリ辛ホルモンラーメンなかなかの辛さでした。よく行かれるんですか??
休日だったので昼時すぎた辺りで久しぶりに訪問。
醤油チャーシュー麺をオーダー。
久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいですね♪
アッツアツの、油膜が張った液面から麺を引っ張り出すと湯気がホワホワお出まし。
素晴らしい茹で加減の麺を啜り、噛み応えの残るチャーシューを同時に掻き込む。
あっという間に、完食でした。
ごちそうさまexclamation ×2
久しぶりに訪問。
醤油ラーメンミニ豚丼セットを注文。
美味しくいただきました!
今日は定番の醤油ラーメンを。
コスパで考えると、こことさぼりやが双璧ですな!(^_^)
地震の次の日の7日のお昼に営業してたんでビックリ!
塩ラーメンとミニチャーハンのセットをいただいて参りました( ^ω^ )
正油とミニ豚丼のセットを。
相変わらず昼時は混んでます^_^
久しぶりの一丁目。
醤油チャーシューにミニチャーハン。
相変わらずのクオリティ。
美味しハート
久しぶりに一丁目へ。
今日は味噌ラーメンをいただきました。
550円と増税後も値上げせずに頑張ってくれてます!
こないだ食べたミニ豚丼と味噌のセット。
ピリ辛チャーシュー醤油。
全然、ピリ辛じゃない(笑)
辛い(笑)
五目チャーシュー醤油
¥1100
新規開店が、続く帯広。
ではあるか、この安定感は老舗ならではだと改めて感じる。
たけのこ、キクラゲ、しいたけ、白菜、もやし、えび、アサリ、豚バラの旨味が充分にスープに行き渡る。
大きめのエビの歯応え、しいたけの豊かな風味、タケノコの香ばしい味わい、それに追い討ちでチャーシューのしっかりとした厚い豚感。
新店舗では味わえない、完成された一杯とはやはりこういう事か。。。と思い知る昼下がり。
さて、仕事しよ(笑)
祭日ですが、仕事中。
醤油チャーシュー。
ブレ無し。
今月に入ってから土曜日に二回ほど行ってるがシャッターが降りていて閉まった状態?
定休日変わったのかな?(白)
久しぶりの一丁目!
今日は塩ラーメンラーメン
お店の前を通過したときに、今月いっぱい、お休みとの貼り紙が、何かあったのですかね??
>>[63] そうだったのですね。ありがとうございます!
久しぶりに、味の一丁目。
醤油チャーシュー 850y
安定の美味さ。
ブレなし。
五目チャーシュー麺。
ボリュームやばい。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帯広(十勝)らーめん道 更新情報

帯広(十勝)らーめん道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング