ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦闘妖精雪風コミュの好きなキャラ、シーン、メカを語れ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アニマックスで再放送され、新たに雪風にはまりフェアリイ空軍に入隊した兵士達よ!
さあ語るがいいっ!萌えも燃えもよしっ!
画像UPもいいですが、あくまで鑑賞のみに留めましょう。
大人のお約束だぜ!
憲兵隊(G○N○Oスタッフサイド)に突っ込まれない様にしませうwww

コメント(71)

デッキから落ちて垂直上昇で発進するシーンがかっこいいですね眼鏡
今日からスカパーのファミリー劇場にて「ウルトラマン80」がはじまったのですが、

EDを観て「何処かで、と言うかアニメでこんなシーン観た事有るような・・・?」
とか思ったら、

雪風のFAF基地からの離陸シーンにそっくりなんですよ!!
斜めにせり上がるエレベーターと言うのは大元を辿るとサンダーバード1号らしいけど、

こう言う特撮的ディテールの積み重ねもリアリティ向上に一役買ってるのかな?

原作だけど
「はい閣下、光栄であります」の下りは屈指の名シーンに挙げる人も多いのでは
原作からですが、チキンブロスの一連の流れがショッキングで好きです。
アニメだと零が何を食わされているのか解らないですから。
やっぱ原作ですね。

「グッドラック」での
「俺は今、雪風との関係を完成させるのに忙しい!邪魔をするな!」
ですね。
痺れました。ある種のカタルシスですよ。
神みたいな存在に打ち勝つ愛の力ですよ。

しかし、まあ、戦闘機なのにツンデレとは此れ如何に。
> ろぼさん

なに食わされてるんですか?
>ひわちゃん さん
雪風フライトオフィサのバーガーディシュたん。
>ひわちゃんさん>Bambooさん
う〜む、私もコメントしようか迷ったんですが・・・
まあ、アレですね。

このシーン以外でも、OVAを見て原作を読んでない方は、是非一読してみるのが良いと思いますよね。
たしかに内容難しいですが、OVA好きなら絶対楽しめると思いますし。ちょっと厚いけど、あっという間に読めちゃうし。

ちなみに私もOVA→原作のクチです。

OVAと原作の違いは、なにより雪風の圧倒的なまでの存在感でしょうか。
OVAでは伝わりにくかった、雪風の意識と言うか、気持ちというかがビシビシ伝わって来て鳥肌ものですし。

んで、原作を読んでOVAを見直すと、さらにオモシロさ倍増な事、間違い無しです。
> Bambooさん

ありがとうござい

まあ、言いたいことは伝わりました^^
> うらさん

今度、原作読んでみたいと思います(^ω^)
メイヴ格好いい(*^ω^*)

羽の傾き具合がいいww
「戦闘妖精たすけてメイヴちゃん」も作品にはいりますか?(笑)


「YOU HAVE CONTROL Lt.FUKAI」

ドキッとしたね。
日本の次次期の戦闘機FXとして形状が公開されてたけど
スーパーシルフっぽい!!

「インディアン・サマー」のトマホーク・ジョン
彼の男気と、彼に対して零の優しさ

「零、ひとつだけ答えてくれ・・・・僕は・・・人間だよな」
「あたりまえじゃないか。そんなことは気にするな」

零の涙が、零を人間らしく捉えているところが好きです。
OVAで雪風が無人でコピー人間を掃討するシーン。

特に格納庫からロケットブースター的なもので浮いた後、高速で狭いトンネルを抜けつつ敵をガンキルするシーン。

恐るべき火器管制能力だと度肝を抜かれましたぴかぴか(新しい)

小説ではヤガシラを撃墜するのを少しためらうシーン。

なんかしんみりくるものがある。
いい案ですねぴかぴか(新しい)
コストが大変なことになりそうですが、長い目でみると撃墜されにくい強力な戦闘機の方がお得ですよね。

心神は先があまり明るくないようですし。
>†烈風†さん
もともとエンジンテスト用に少量しか燃料を積んでいなかった上にアフターバーナーまで使用した為に当初予定を大幅に上回る燃料消費量になったのだと思われます。
(本来は地球の南極上空で指定のコースを亜音速で巡航して帰るだけだった筈)

※ちなみに原作では「帰投燃料が足りなく」なったのであって「燃料切れ」になった訳では有りません。
(アニメ板では絵的に判り易く表現するために「燃料切れ警告」の表示にしたのだと思われます。)


個人的には空自に配備すると別の意味で怖い気も・・・
戦術コンピューターが勝手にCIAのファイルとか覗いて思考演算を繰り返した結果、
米軍を「敵」だと判断して独自に行動しちゃったりとか・・・(TAB-15を空爆した時みたいに!?)
>†烈風†さん
原作ではミサイル回避のために管制機を盾にしたりしてますよね
零以外のパイロットって影が薄いけど、アンブロークン・アローでは他の戦隊機もそれをやっていて、やっぱりそういう傾向の人間を集めた部隊なんだなーと改めて思いました
>†烈風†さん
私もあの場面だいすきですよ。(^−^
緊迫感ありますよね。

被弾して火が出てるシルフィードに
「ヒューエルカットだ!」
と言ってますね。
燃料ポンプを止めて消化しろって事だと思います。
間に合わずに爆発してしましますが・・・

蛇足ならスイマセンw
>  †烈風†さん
「戦闘妖精・雪風 解析マニュアル」という本の最後にOVA1巻の台詞が乗っているページがあるので、そこで確認できますよ
>  †烈風†さん

小説版では、スーパーシルフ→メイヴになったときに航続距離が伸びたという記述がありますね。
燃料切れの原因はeagle404さんの書き込みにあるとおりだと思います〜
>なみ餅RX-93-はいにゅさん
「戦闘妖精・雪風 解析マニュアル」ですが、amazonで中古がありましたよ。

http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo

私もこのコミュを見て気になったのでポチりました。(・w・
> なみ餅RX-93-はいにゅさん

自分も雪国まいたけさんと同じくAmazonで買いました
ネット以外にも、紀伊国屋やジュンク堂等大型書店で頼めば取り寄せてくれるみたいです
なので探せば今からでも手に入りますよ。グッドラック!

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦闘妖精雪風 更新情報

戦闘妖精雪風のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング