ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mamiyaコミュの645(MF)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
M645、645super、645pro、645proTLについてはこちらで!

コメント(88)

> Spicaさん

凄いですぴかぴか(新しい)
うらやましいわーい(嬉しい顔)
私の防湿庫では軽くオーバーですウッシッシ


私の所有は
M645 X 2
M645 1000S
ファインダースクリーン、3台とも45゚スプリット使用

AEプリズムファインダー X 2
マグニファイヤー
ウエストレベルファインダー X 2

C55mm 2.8
C55mm 2.8 N
C80mm 2.8
C80mm 2.8 N
C110mm 2.8
A150mm 2.8 N
200mm APO 2.8 N
C210mm 2.8 N

以上です。

できましたら少し教えてくださいm(__)m

お持ちのレンズシャッター2本、主な使用方法、被写体など教えていただけたら幸いです。

どうぞ、よろしくお願いします。

> Spicaさん

3本でしたねあせあせ失礼しましたうまい!

日中シンクロの必要なSスピード。スタジオでの速いシャッターに使える状況にと、とても勉強になりました。

ありがとうございましたm(__)m

中判でのフラッシュ、ストロボ撮影は素人からには難しいと思いました。
今すぐではないですがクラブに所属するとか、基礎からしっかり学びたいと思います。

カメラ、写真は改めて奥深いと感じましたわーい(嬉しい顔)

ありがとうございました。
また教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


> Spicaさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

電球古い物ですがセコニックのズームタイプの単体露出計を持っていますうまい!正確に計れているので撮影では必須になっています。

AEプリズムファインダーは2つとも古いからなのか、

+1.2/3
−2

ずれています。ASAを変えて適正露出になるよう、合わせています。通常はウエストを使用し、縦撮り時にしか使用してないですうまい!



中判でフラッシュを使っての想像に近い写真撮影ができたらと思いますが、何から学んだらいいのかわからないです冷や汗

フラッシュと光量の計算など難しいですあせあせ


> Spicaさん

もっと古いL-228を2つ持っていますあせあせ1つはオークションで入手しました。

適正露出を得られているので通常の撮影では自分なりの補正で問題なく使っています。

近年のズームタイプの露出計は高価で入反射光を計る分には今の物で良いかと思っていました。

でも、定常光とフラッシュの光量比較ができるなんて高価なのが納得できました。距離と減光についても計算と経験が活かされるのだろうと感じました。

基礎を学ぶ上で、露出に関するCAPAシリーズの本は数冊所有し見直したりしています。

でも気になるので本屋で探してきますわーい(嬉しい顔)

教室をやられたらと思いますよ。お世辞抜きで。
私は教わりに行きたいです。



こんばんわ、いつも勉強させてもらっています。

早速ですが、教えてください、645supeにはプレビューボタンはあるのでしょうか?

てっきり、左下のボタンがプレビューだと思っていたら、電池残量確認なんですね・・・
>Spicaさん

そこですか〜!!
レンズの A:M が謎だったのですが、そういう事だったのですね。

ありがとうございます!

(ペンタックスSPのレンズにも「A:M」がついてたから、SPもそんな使い方が出来るのかも・・・)

> 建築撮影のため、35mmとシフト50mm

昔、使ってました。
このフィルムフォーマットで、シフトレンズはマミヤしかありませんでしたので必然的に。

シフト50mmの操作性はあまり期待できないですけど、
ま、チョイスはこれしかないと思えば納得。
A4サイズまではよく伸ばしました。

35mmレンズも悪くないですよ、手持ち撮影でA3まで伸ばしました。

描写はやっぱりマミヤのレンズです。(笑)

建築ならやはり内蔵露出計は使わないですね。


でもあくまで手持ち撮影で35mmサイズより大きい原版が必要とされる
仕事限定で、
三脚を使える現場できちっとパースをとって大伸ばしにも耐えるには
やはりビューカメラに少なくともブローニーでした。

言い換えるとサブカット的な撮影で三脚をセットするまでもなく
でも35mm版では納品できないという種類の仕事では絶対有利です。
ハッセルほど高くないし、6x7判のカメラよりずっと小さい、
おまけにフィルムフォルダー交換できてポラまで切れる。

でも、今はニコンの一眼デジタルで全部やってますので
出番ないです。
80/1.9Nを使いたいがためにM645 1000sをゲットして使っています。比較的安く手に入ったので35/3.5Nもゲットしましたが、それ以外は特に入手予定がありません。一応、アダプタを介して、Carl Zeiss Jena の 50/4フレクトゴン、80/2.8ビオメター、120/2.8ビオメター、180/2.8ゾナー、そして Arsat の30/3.5 Fisheye、ハートブライの 45/3.5スーパーローテータというティルトシフトレンズが使用できるようになっています。
M645 1000S+AEファインダーを使ってます。

ウエストレベルファインダーが欲しくなり、先日ある店で中古を手に入れました。比較的きれいなものだったので満足なんですが、ウエストレベルにはスポーツファインダーが着いてるとばっかり思ってました。しかし購入品は着いてないものです。購入時に1000sに着くことを確認しましたので、間違いは無いと思うんですが。前側の銘板はMAMIYAとなってて、645はついてません。
質問ですが、ウエストレベルファインダーは何種類(型番)あるんでしょうか?
Spica さん

いろいろ調べたのですが、ウエストレベルファインダーの写真が初期のものしか見つからず、詳細が不明なんです。

うまく撮れてないですが、画像です。
> ☆ほしさん

2種類だと思います。写真のウエストレベルファインダーは1000S発売前の物と思いますよ。

私は両方持っていますがスポーツファインダーは、前面に645の数式があるので違いは判りやすいと思います。

また、閉じた状態でターゲットスコープのように使用できるスクリーンがありますが、中古で不足していることもあるので気を付けてほしいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> てっちゃんさん

情報、ありがとうございます。
と言うことは、最も初期の型となるんでしょうか。スポーツファインダーがついていて、MAMIYA645と書いてある方が初期型とばかり思ってました。中古カメラ店でも、M645にはスポーツファインダー着きのものがよく見られるので。
でもスポーツファインダーは使うことがないし、すっきりしているので使いやすいです。
ファインダーを覗いたら、二眼を使ってたときのことを思いだし、妙に懐かしい気分です。
> ☆ほしさん

そうですね。初期型になると思います。
おそらく、スポーツファインダーは1000S同時発売と思っています。

自分も同様にウエストレベルファインダーとして使用し、スポーツファインダーは使わないです。

ちなみに、ターゲットスコープのような物は画角が判るようスクリーンに枠の線と210とか55とか数字が入ってます。使用レンズの目安になります。

> てっちゃんさん

1000Sの説明書には、スポーツファインダーの着いたウエストレベルファインダーの説明があります。S型と言うようですね。
210とか55の数字の入ってるものは、視野マスクと言うようです。

このファインダーも欲しくなってきましたうまい!、今度探しに行ってみます。
でも645の中古の安いのは、このファインダー付きで7000円くらいからあるんですよね。ファインダーだけだと3000円くらい。
645が増えそうです。
> ☆ほしさん

返信が遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

視野マスクって言うんですね。ありがとうございます。

最近、オークションの落札価格が上がっていきますね〜ほっとした顔

このコミュの人達での競争になってなければと思うばかりです。

中古カメラ屋で即買いしてしまいました。
Mamiya M645 1000C
買ったは良いのですが、ストラップの金具を探しています。
今でもどこかに売っていれば良いのですが...
「Mamiya 645 Plo TL」というカタログ小冊子(9版0411 2000年7月20j)のシステム解説図(22&23ページ)によれば、「ウエストレベルファインダーN(視野マスク付)」とあります。括弧書きがあるということは、同じNでも視野マスク無しの製品があるのでしょうね。購入する際には確認を要するようです。

なお、交換ルーペも、+2,+1,0,-1.5,-2,-3の6種類があり交換できるようです。s

仕様は下記の如く記載されています。
●ファインダー倍率:1.3倍(標準レンズ∞のとき)
●ルーペ倍率:4倍
●視度:標準ー1.5ディオプター 交換ルーペ6種(-3〜+2ディオプター)交換可能
●スポーツファインダー:80mmレンズ視野枠(110,150,200mmレンズ用視野マスク付)
●質量:125g

ちなみに、私が持っているのは、視野マスク付きの交換ルーペ-0.5という物のようです。
今まで殆ど使っていませんが、これが使いこなせるよう、精進したいと思っています。

ちなみに、この小冊子は、645Plo TLの全体概要が初心者でも良く判り、私はこの小冊子を元に、システムを組みました。

↓の情報では、マミヤから補修部品扱いで購入可能っぽいです。2009年情報なので今も大丈夫かどうか微妙なところですが。
http://blog.livedoor.jp/tetsu6jp/archives/cat_10038687.html

「OP/TECHならなんとかしてくれる」とか思ってたんですが、ばけぺん用とはまた微妙にサイズが違うみたいですね。
AEファインダーについて教えてください。
素人考えで、軽さと簡便さを重視してFK402を使っていますが、FE401にした場合の利点・欠点等についてお教えください。
>潜里亭助三郎さん

ストラップの金具は、上野のマミヤサービスセンターや量販店で売っていますよ。
皆さん今晩ゎ、ブーメランです。

懸案だった露出計、マイミクさんやSEKONIC社の方からの
各種アドバイスを得て、FLASHMATE L-308Sを購入しました。
http://www.sekonic.co.jp/meter_l_308s

最初は素人考えで、小型・簡便なアナログ式のL-208が
使い易いよう思っていたのですが、L-308Sは非常に使い易く、
フラッシュ撮影にも使えますので、これにして正解でした。
やはりベテランのご意見は貴重ですね。有難うございます。

ケプラーAEファインダーFK402と比べてみると、
ほぼ同じ値か若干明るめとなるようです。
(受光角40°というのはやや広め?)

これで、嵩張りがちなFK402を取外し、コンパクトな
ウエストレベルファインダーが使えので楽しみです。

Mamiya M645 1000Sをお持ちの方に御相談です。
ちょいとシャッターの調子が悪いので修理に出したいところですが、みなさんはどこへ修理に出していらっしゃいますでしょうか?

ストラップの件でアドバイスいただいた、Xiaoさん、ちあきさん。
その節はありがとうございました。
OP/TECHに良さそうな物がありましたので愛用してます。
>潜里亭助三郎さん
首都圏であれば、水道橋のマミヤのサービスセンター(でしたっけ?)でよろしいかと思います。
(土日は開いてませんが…)
伝聞ではありますが、マミヤのカメラであれば相当古い機種でも修理を受け付けてくれた、とも聞いています。無論、古い機種ではパーツが払底しているので、可能なかぎりの修理、となると思われますが。
Xiaoさん>ありがとうございます。
まずは問い合わせてみます。

いきなり質問してすいません。
M645 1000S 中古で購入したのですが、ボディ正面にSAMPLEと書いてある赤い丸型のプレートが付いています。これは店頭展示品とかだったのでしょうか?

動作に関しては全く問題はありません。
製造番号は 161××です。
いきなり質問すみません。

645superを使っています。
困ったことにこれに合うストラップが見つかりません。
オプテックでも合いませんでしたし、純正品も見当たりません。

何かしらの情報いただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mamiya 更新情報

Mamiyaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング