ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イルカ猟反対コミュコミュの11月22日締め切り!イルカ猟のパブコメ(難あり)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 【転載大歓迎!】

手(パー) 今回のパブコメについては、「小型捕鯨業につき、その許可又は起業の認可をすべき船舶の総トン数別の隻数及び許可又は起業の認可を申請すべき期間を定める件」となっており、
イルカを含む小型捕鯨業の期間、猟船の数や大きさなどを問われてますので、的外れとしてあしらわれてしまう可能性はあります。あせあせ(飛び散る汗)

しかしそこをあえて、小型捕鯨業そのものへ対し許可の反対意見を送ってみようと思います。手(グー)
みなさんもいかがでしょうか?ご協力をお願いします。手(グー)

そんなわけで、私なりに書いてみました。
こんなん↓でどうでしょうか。参考にしていただければ幸いです。冷や汗

意見
小型捕鯨業を許可してはならない。
小型鯨類の捕獲を原則禁止することを要望します。

理由-1
イルカやクジラに蓄積された水銀は、人体への影響を多くの専門家が指摘していて、厚生労働省も認めている。

理由-2
日本のイルカ猟を含む捕鯨は、「知的な哺乳類を残酷な殺し方をしている、野蛮だ」などと世界から強烈な非難を受けていて「日本製品をボイコット」などの声も広まっているほどであることから、国益の損失、海外で暮らす日本人は肩身の狭い思いをしているという問題がある。
それは、多くの国に昔はなくてはならなかった文化であっても現在では野蛮とされる文化が残っていて、それぞれが日本のイルカ、クジラ猟と同様な問題を抱えている。それをお互いに認め合うのはとても難しく、お互いに黙認を期待している間は解決にならない。それよりはお互いに指摘しあってお互いに反省しお互いに野蛮な文化を終わりにすれば、平和に解決されるはずである。

理由-3
近年ではイルカやクジラを好んで食べる人は極少数であり、これに代わる栄養食はいくらでもある。

以上

えんぴつ 意見の送り先(フォーム)
水産庁/小型捕鯨業の告示案についての意見・情報の募集について
https://www.contact.maff.go.jp/jfa/form/f5be.html

YouTube イルカ漁・太地町漁協のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=Himh7f5Kf1I


電球 ヘルプアニマルズではイルカ猟について調べたこと、そして一般的なこととしてあなたにできることを書かれています。

イルカ猟
http://www.all-creatures.org/ha/saveDolphins/saveWhaleDolphin.html

イルカのためにあなたにできること。
http://www.all-creatures.org/ha/saveDolphins/action.html



  

コメント(6)

提出しました。
転載もしました。
皆様もお願い致します。
グローバリアンさん、空さん
ご賛同、ありがとうございます!ほっとした顔

追加として、海はみんなの共同財産である。漁師だけの海ではない。というのは どうでしょう?
提出、そして、HPの掲示板とmixiページに転載をさせて頂きました。
かずやんさん
いいんじゃないでしょうか!
すべてが人間目線では悲しすぎますよね。

よしの88さん、
ご協力、ありがとうございました。
今後もがんばりましょう!
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イルカ猟反対コミュ 更新情報

イルカ猟反対コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング