ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LUA AZURE J-ProgressiveRockコミュのBLUEはTHE ENID張りの超名曲 国内レビュー ERP Vol.91 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Japanese Prog-Mag EURO-ROCK-PRESS posted the review to my 7th album APOGEE on the physical mag. "originality 9 stars/10 symphonic point 9/10 Japan-taste 7/10 Total count 9/10 Blue is an excellent piece which evokes The Enid."

EURO-ROCK-PRESS Vol.91 NOV.2021 p.56      私の7作目のCD ”APOGEE” のレビューいただきました。
引用させてください。

APOGEE 「一人シンフォも早7作目  オリジナルリティー9点/シンフォニック度9点/日本度6点/総合9点   (市名)のマルチプレイヤー&シンガーであるHisaoによる一人シンフォニック・バンド、ACCEPTの新作は再びトータル・アルバムで、半数がインスト、半数が歌ものという構成。前半5曲は奇しくも中東を取り上げており、"High Fort"はペシャワール会の中村哲氏がテーマとなっている。プロダクションは枚数を重ねるごとに向上しており、YESの構成美やKING CRIMSONのヘビネス、さらにはMARILLIONの重厚さを合体させたような独自のもので、ヴォーカルも向上している。歌詞はすべて英語で、前作同様、メロディーの良さが光る一方、動と静の対比もより鮮やか。BLUEはTHE ENID張りの超名曲。(宮坂)」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LUA AZURE J-ProgressiveRock 更新情報

LUA AZURE J-ProgressiveRockのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング