ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルゼンチン音楽ア・ラ・カルタコミュの「EL Fuelle」 青森ライブ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜、タンゴ・ユニット EL Fuelle 青森ライブでした。

昨年に引き続き、2回目の青森公演でした。

昨年とメンバー若干入れ替わっていましたしたが、相変わらずテンポのいい、しかしやや荒削りな感じの演奏を堪能できました。

ギターのスズキ君、相変わらず素晴らしい演奏でした。

初参加のバンドネオンの川波さん始め、バイオリンの西田さん、昨年に引き続きのベースの清水さん、ピアノの佐藤さん中心の演奏は新しい予感を感じさせるものでした。


パート?では、ピアノとギターのドゥオ、バンドンネオンが加わってのトリオ、バンドネオンに代わってバイオリンとのトリオなど、趣向を変えた演奏も楽しかったです。

昨年の公演では、ピアソラ結構あった記憶ですが、今回は「Oblivion」(忘却)1曲で古典タンゴ中心でした。

昨晩演奏されましたが、MIYUKIさんがオラシオ・サルガンの「A fuego lento」(とろ火で)が好きだというのを始めて知りました。
オラシオ・サルガン率いる、「キンテート・レアル」大好きです。
1966年、札幌市で公演を観て以来、虜になってしまいました。
嬉しくなってしまいました。

ギターのスズキ君には、「キンテート・レアル」のギタリストで、サルガンとの名コンビ、ウバルド・デ・リオスタイルをより深く追求して欲しいです。


来年はできればスタンウエイがあり、音の響きもいい、弘前市の「アークノア」で聴いてみたいと、勝手に思っていました。

ぜひ来年もツァーを期待したいものです。


お客様が思ったより少なかったのが残念です。

もう少しPRとか、観客動員について考えなければと思いました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルゼンチン音楽ア・ラ・カルタ 更新情報

アルゼンチン音楽ア・ラ・カルタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング