ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容週間写真部コミュのマイクロフォーサーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(23)

これはもしかして画期的なカメラかも・・・・・
ミラーなしでフランジバックが20mmということは、マウントアダプターがあれば
どんなレンズでも使用可能になるという可能性を秘めたカメラです。
もうすでに従来のフォーサーズレンズが使えるアダプターが同時発売されるようなのでオールドレンズマニアには必須のボディーになるのではないでしょうか。

考えすぎですね^_^;
akipusさんの言ったとおりになりました。
オールドレンズマニアに必須のボディになりました。G1&GH1
マイクロフォーサーズ万歳!
オリのマイクロフォーサーズも6月に発表!!
自分はGH1ねらいでs。。。
mamadaさん

GH1ねらいですか・・・・・動画機能は魅力的ですね。

私は余裕が出たら中古G1ねらいで行きます。
マウントアダプターにお金がかかりそうなので^_^;
G1ボディ 42769円
http://kakaku.com/item/00490911148/
随分下がってきましたね。

3万円台突入も時間の問題では・・・・・

5Dを買ったばかりなのでもう少し我慢です(-_-;)
バイザーさんも5D(中古)を昨日買ったらしい。。
mark?が出てから5Dはだいぶ安くなりましたから今が買いですね。

私もその口ですが・・・・・^_^;

最近は5Dばかり使うようになってしまいました。
フルサイズは魅力的です。

この間撮ったタンポポの写真です。
上の 写真はどんなレンズつかってるの??
そこつっ込んでいただけると嬉しいです(^^)

レンズは1978年製のヤシカ/コンタックスマウントの
CARL ZEISS(CONTAX) S-Planar T*60mm F2.8AE(G)です。

CARL ZEISS(CONTAX)今はコシナがその名を受け継いでおりますが
1975年にはヤシカに受け継がれましたその後京セラへと移行しました。

そのヤシカ/コンタックス時代に作られたエスプラナーというレンズです。
後にマクロプラナーとなる訳ですが、ドイツで作られたS-Planar T*60mm F2.8AE(G)の方が今だに人気があるようです(一部マニアの間でですが・・・)

マウントアダプターを使って5Dで撮っています。
他にも何本かヤシカ/コンタックスマウントのレンズがありますが
どれも気に入っております。
ただ使い勝手は最悪です(-_-;)

マウウントアダプターがあんまり目立たない感じがしますが、、、
絞りはどれくらいでとってるんでしょうか??
レンズの根元に付いているシルバーのギザギザがマウントアダプターです。

絞りはF4とF5.6です。開放F2.8だと被写界深度が浅くピントを外し易くなるので
一絞りか二絞り絞っています。

なるほど!!なんでも 最大に解放にすればいいてもんじゃないんですね!!
こちらの画像はα100に100mm/F2.8マクロで撮ったものです。

向かって左が絞りF3.5、右がF5.6です。

F3.5の方が微妙にピントがずれています。

外の撮影ですので風の影響もありますが、
同じ写真でも気持ち絞りぎみのを数枚撮っておくと
失敗が少ないとおもいます(^^)
すごいレンズがでましたなあ。。

[新製品]開放F値F1.1――コシナ、VMマウントの50mm標準レンズ
(RBB TODAY - 05月20日 17:53)

ノクトン(NOKTON)50mm F1.1
 コシナは20日、開放F値F1.1という明るさのVMマウントの単焦点レンズ「ノクトン(NOKTON)50mm F1.1」を発表。6月に発売する。価格は131,250円。

 同製品はVMマウントのMF(マニュアルフォーカス)用で、焦点距離が35mm判換算50mmの単焦点レンズ。同社の銀塩カメラ「BESSA」シリーズ10周年を記念して創業50年の集大成として設計されたとのこと。開放F値がF1.1という明るさを実現し、光量の少ない環境での撮影にも「あるがままの光」で撮影ができるという。また、絞り開放時の浅い被写界深度を利用してボケ味を活かした撮影も楽しめる。

 描写性能を追及するため、超高屈折ガラスを採用。さらに、周辺光量も開放絞りから充分に確保したという。

 最小絞りはF16。レンズ構成は6群7枚。絞り羽根枚数は10枚。最短撮影距離は1m。フィルターサイズは径58mm。本体サイズは径69.6×長さ57.2mm。重さは428g。標準フードが付属する。
mamadaさんはもしやコシナファンだったのですか?????

実は私も隠れコシナファンでした。
ノクトンは初期モノの50mm/F1.5を所有しております。
ボディーはBESSA-TとRを隠しもっております<m(__)m>

コシナもF1.1とは・・・なかなかやりますね。

でもどうせ買うならライカのノクチルクスのほうが良いかも・・・です。
値段は三倍ぐらいでしょうか(-_-;)
僕もついに1デジデビューしましたウッシッシ

キャノンの40Dです

本ですので

まずはたくさん枚数を撮りつつ、取説と格闘したいと思います!


Daikokuさん おめでとうございます!!

頑張ってくださいね(^^)/
akipusさん
ありがとうございます!
なにぶんドシロートなので、アドバイス願います!

本

コシナ製品は、ひとつも持ってないですが、、、
マイクロフォーサーズ用のアダプアターだしてますね。コシナで!
コシナでカールツアイスのレンズもつくってるんですね〜〜。知らんかった。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/adapter/mfta.html
マイクロフォーサーズ用のアダプアターは宮本製作所でも出しています。
値段はこちらの方が安いですね。
ライカMマウントとキャノンFDマウント用が出ています。

http://homepage2.nifty.com/rayqual/Micro4_3.html


今一番興味があるのはマイクロフォーサーズ/Cマウントアダプターです。
古い16mmムービー用のレンズが使えるようになるみたいです。
迷玉も多いといううわさです(一部マニアの間でですが・・・・)
アンジェニュー・パリのF0.95が欲しいです(@_@;)

http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200901.html

GH1でシネ用レンズを使って動画をとったら、、、まさに自主制作映画気分ですね!!
F0.95ってすごいですね!アンジェニュー・パリのF0.95っていくらくらいしそうですか?

それにしてもパナはなかなか明るい単焦点、もしくは広角をマイクロフォーサーズでださないですね。。そうこうしているうちに、、オリンパスのほうが早く発売するかもしれないですね。。
ムービー好きのmamadaさんらしい発想ですね。
自主制作映画・・・・・アリだと思います。

アンジェニュー 25mm F0.95 はいまe-beyで出ていますが
即決価格899ドル(85,171円)です 日本であれば10万円ぐらいではないでしょうか

G1とCマウントアダプターが発売されてから跳ね上がったそうです。

フォーサーズをマイクロフォーサーズに変換するアダプターも出ているので
mamadaさんのレンズはすべてG1で使えますね(^^)
ついにオリンパスからマイクロフォーサーズの[E-P1]が発売されました。

これは完璧にいけてます・・・・

いつまで我慢できるでしょうか^_^;

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/20090703_299880.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容週間写真部 更新情報

美容週間写真部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。