ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆明日の自分への贈り物☆コミュのお盆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
盆の明確な起源は分かっていないらしいのですが
1年に2度、初春と初秋の満月の日に祖先の霊が
子孫のもとを訪れて交流する行事だそうです。
日本では夏に祖先供養を行うという風習が確立されていますよね。

日本は仏教徒が多くいますが
私は先祖を敬う行事が多いことから
先祖教ではないかと思ってしまいます。

先祖供養みなさんも必ずすることでしょう。

私も寝る前には必ず先祖のお位牌に
今日一日の感謝の気持ちを唱えてから
位牌の扉を閉じます。
でないとなんだか一日が終わらないような気がします。
朝は父が唱えております。

かといって個人的には私は無宗教です。
だから先祖教なのかなぁ。
やはり先祖がいたから、両親がいたから
今私という存在があるのです。

さぁみなさんもこのお盆
先祖のお墓参りにお出掛けしませんか?
そこにわざわざ足を運ぶということに意味があると思います。
ご先祖様にはお願い事ではなく
感謝の気持ちを唱えてみてはいかがでしょうか?

コメント(2)

おじいちゃんに今年もタバコのピースを持って行ってあげないと喫煙お線香よりもタバコの方が喜びますからわーい(嬉しい顔)
缶ピースが売ってないのが残念ですグッド(上向き矢印)
おじい様は缶ピースが好きだったんですか?
缶ピースの香りは最高ですものね喫煙
私の勤めている会社の近くのローソンには缶ピース売ってますよわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆明日の自分への贈り物☆ 更新情報

☆明日の自分への贈り物☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング