ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドン(イギリス)生活情報コミュのイギリスを一人旅するにあたってアドバイスお願いします!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年、イギリスに一人旅をしようと思っている日本在住の日本人女性ですわーい(嬉しい顔)
海外旅行は2度しか行った事がありません。
イギリスには1度行ったんですが…その時は友達と一緒に行ったので何とかなりましたOK
今回は女一人旅をしようと思っていますわーい(嬉しい顔)
行きたい場所は、だいたい決まっていてDurham、Manchester、Cardiff、Liverpool、Londonに行こうと考えています。
最初にDurhamから周ろうと思うんですが…ヒースロー空港から電車などでDurhamまで移動するのとDurhamから近い空港から移動するのとではどちらが良いでしょうか
またヒースロー空港からや近場の空港から移動する場合に何を使って移動すれば良いでしょうか
Durhamには女性一人で泊まっても安心なホテルなどはありますか
Durham⇒Manchester⇒Liverpool⇒Cardiff⇒Londonの順番で移動してこようと考えていますわーい(嬉しい顔)
オススメ移動手段、オススメスポット、オススメホテル、オススメレストランやパブなどありましたら教えて下さいわーい(嬉しい顔)
旅行雑誌、本、ネットなどで調べたりしているのですがイギリスに住んでいる方やイギリスに詳しい方のアドバイスも参考にしてみたくトピを立てさせていただきましたわーい(嬉しい顔)
私は英語を勉強中でカタコト程度しか話せません冷や汗
女性一人旅なので、いろんなアドバイスをしていただけたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

コメント(21)

初めまして。
以前、イギリスに留学していたものです。
私もリバプール・ロンドンは一人旅経験ありです。移動手段は、ナショナルエクスプレスのコーチがいいんじゃないでしょうか。早くに予約すれば、私はロンドン⇔リバプールが往復£6でしたよ。 時間はかかりますが…笑。

宿泊は、ユースホステルを使いました。安全で立地もいい所がたくさんありますよ。
リバプールは人が親切で、温かかったので、私のお気に入りの街です。
役に立たないかも知れませんが…ご参考までにわーい(嬉しい顔)
> よしみさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ナショナルエクスプレスのコーチを早めに予約するというのは日本からでも予約出来ますか
前にイギリスに行った時はHISから手配したんですが…ブリットレイルも日本で予約出来たと思うんですがナショナルエクスプレスのコーチも日本で予約出来るんでしょうか
現地で切符を購入するのも、また旅の醍醐味なんで良いかと思うんですが日本で手配出来るものは全て手配して行こうかと思ってわーい(嬉しい顔)
イギリスの方はフレンドリーで優しい方が多いような気がしますわーい(嬉しい顔)
前に旅行した時も、みんな優しく接してくれたしほっとした顔
一人旅は不安も多いのでアドバイスは本当に助かりますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ナショナルエクスプレスは、NATIOMAL expressで検索して頂ければでてきますよ。クレジット支払いで、チケット画面が出てくるので、それを印刷してそれが乗車券になります。
先ほどいい忘れましたが、メガバス・イージーバスも格安で各地域からバスが出ています。何かあれば、メール下さいわーい(嬉しい顔)
> よしみさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
バスの旅もいいですねぇほっとした顔
私はマンチェスターからロンドンまで確かブリットレイル?で移動したんですが…13000円もしました冷や汗
その時は日本で予約していったんですが発車時刻に間に合わず当日、駅で切符を買ったんです冷や汗
そしたら13000円も取られてしまいました(笑)
もし旅を計画していく中で分からない事などありましたら、また教えて下さいわーい(嬉しい顔)
あ、クレジット決済とありましたが…VISAデビットカードは使えないですよね
クレジットカードは持ってるんですが…出来るだけ使いたくないものでうれしい顔
VISAデビットカードは海外でも使えるんですがVISA加盟店でしか使えないんです…だけど予約などの際には使えないですよね冷や汗
こんにちは カード使用ですが 場所によっては海外のカードも使えるところありますが
基本的に ヨーロッパ発行カード以外は 厳しいところおおいです。
決済 金融機関よつて どうなるか 変わるとおもいます。
とりあえず 入力ためしてみてください。
ベースをどこに 決めるかで 旅の形態かわるとおもいます。
ナショナルエクスプレスコーチですとマンチェスター を ベースに ダラム、リバプール,カーディフと動いて
カーディフから ロンドン ロンドンOUTか マンチェスターOUT
こんな方法もあります。

メガバスですと もっと 安いですが 走っているラインがすくないです。

列車 などですと かなり金額が上がっていますので 時間が危ないなら
ブリティシュレールパスの方がいいとおもいます。

列車は 時間、場所によって多少安くなることもありますが かなり時間がたいとです。

がんばってください。
事前に計画が立てられるならチケットは
http://www.thetrainline.com/buytickets/?
が安いですよ。早く買えばそれだけ安いです。

昨日ロンドン〜ダーラムのチケット(来年1月分)買いましたが片道で16ポンドでした(時間帯による)。Visaデビットも使えます。駅のマシーンでチケットをcollectすることができ、郵送ではないので便利です。

ホテルで安いところを探すなら
http://www.hostelworld.com/
かな。
英語は片言とのことですが、読むのは大体大丈夫ですか?
リスニングは相手の言わんとすることがだいたいつかめる程度にはできますか?
一人旅だとこの2つの能力がとても重要です。
おかれた状況を理解できないことには話しようもないわけですし、逆に自分が何を言おうとしているのかがはっきりしていれば、片言でも通じる度合いは全然違ってくるはずです。

と若干失礼な前置きをするのは(すみません)、一度もアクシデントなく旅行を終えることはほとんどあり得ないのではないか、というくらい、移動に伴うアクシデントやトラブルは頻繁に起こるからです。
いざというときに自力で何とかできそうだと思えるのであればいいのですが、そうでないなら、日本語のガイドブックに書いてあることの範囲内で計画を立てるべきだと思います。

さて本題ですが、ダラムは雰囲気のいいところなので、気を抜かなければ大丈夫だと思います。
あとの場所はそれなりに注意が必要です。危ないエリアもあります。
ジェネラルなアドバイスはどうしてもこういう心掛け的なことになってしまうので、もう少し計画を詰めてから具体的な質問にしていただいた方がいいのではないでしょうか(例えばヒースローからダラムへの交通手段のように)

で、ヒースローからダラムですが、
1)ピカデリーラインでキングスクロスに行き(1時間弱)、ナショナルレイル(3時間;途中ダーリントンで乗換が必要かもしれません)
2)ヒースローでニューカッスル行きの飛行機に乗り換え、ニューカッスル空港からメトロでセントラルステーション(30分)、乗り換えてナショナルレイル(15分)
のどちらかだと思います。かなり距離があるのでコーチはきついと思います。
早いのは2の方だと思いますが、トラブルが起きたときに対処しやすいのは1だと思います。ロンドンの方が日本語で得られる情報量がずっと多いからです。

ダラムは、大学が休みの時期だと、寮に泊まることができます。B&B(シングル)30ー40ポンドくらいで比較的リーズナブルです。クリスマスやイースター、夏休みの時期に渡航されるのであれば是非。

地方空港からその周辺へのアクセスは、空港のホームページに必ず書いてあるので検索してみてください。
> カメラ 鳥さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
海外でクレジットカードは今や当然なんですが…私はクレジットカードを使い過ぎてしまうので出来れば自分の預貯金の範囲内で…と心がけるようにしています冷や汗
デビットカードも海外で使えると聞いたので新たに作ったんですが…どこまで使えるのかがどうも心配で冷や汗
移動手段は、かなりいろいろと調べているんですが値段と時間などだけを考慮するよりも実際にイギリスに行った事がある方などのアドバイスを聞いてみたくてわーい(嬉しい顔)
本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)
参考にさせていただきますほっとした顔
> しらゆりさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
予約が出来るURLまで教えていただき助かりますほっとした顔
Durhamに行かれるんですねわーい(嬉しい顔)
Durhamはまだ行った事がないのでスゴい楽しみにしています目がハート
デビットカードも使えるんですね…これは本当に助かりますほっとした顔
行く際には是非、利用させていただきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
> 385さん

厳しいアドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)
やはり海外慣れしていませんし、右も左も分からないのでトラブルは絶対と言っていいほど付きものである事は覚悟しなければいけませんよね冷や汗
私の英語レベルは正直言ってヒドイです冷や汗
今の状態では一人旅はメチャクチャ危険な感じですうれしい顔
毎日、必死に英語を勉強していますが…読み書き、スピーキングはなんとかなってもヒアリングは全く自信がありません冷や汗
ですから何とか一人旅に行っても、どうにか乗りきれるくらいのヒアリング能力は身につけたいと思っているんですが冷や汗
そこらへんは一人旅に行きたい!!と本気で考えていますのでメチャクチャ頑張って勉強していきたいと思います手(グー)手(グー)手(グー)
また、もう少し詳しく予定などを組んだら新たにアドバイスを求めてみようと思いますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
イギリスから書き込みます。
みなさんおっしゃっているように決して安全ではないことと
電車などでは日常的にダイヤが変更になったりしますので
アナウンスなどを理解できないと目的地にたどり着けません。
親切な人に出会えれば何とかなるかもしれませんが
そういうのをよそおった危ない人もいるので
日常会話に困らない程度の英語力がつくまでは
あまり欲張ったプラン(移動距離の多いなど)にしないほうが
いいと思いますよ。
お気をつけて。
的を得た忠告に関してはもう皆さんからたくさんでているので、まず楽しい方を!
カーディフは綺麗な街ですよ。
とにかくおすすめはカーディフ城です。
私が行った時はものすごく風が強かったんですが、庭のクジャクは全く動じず優雅に歩いておりました。お城もわりと小振りですがガイドツアーもあるし面白かったです。
そういえば、カーディフでは6年前にユースホステルに泊まったのですが割と辺鄙な場所でした。
周りにちょっと素敵なお庭があったりして良いのですけれど、バス停がない田舎のバスなのでもしホステルに泊まるのであれば、ドライバーに場所を伝えて教えてもらえる様に頼むといいと思いますよ。
ちなみに6年前、バスはおつりが出ませんでした。今はどうだろう。。。

ロンドンはおすすめ、たくさんあります。
例えばちょっとレアなところではホルバーンの駅の近くにあるSir John Soarn Museumという所です。私はもう狂った様に通い詰めています(笑。
ここは博物館なのですが、同時にこのジョン・ソーンの自宅だった所なんです!
なんでも趣味で骨董品を集め続けた所たくさん集まってしまい、建築家だった彼は苦学生の為の博物館にする事にして家を改築してしまったとか。
絵画の部屋のからくり屋敷ぶりは必見です。
それからアフタヌーンティーもホルバーンの近くにおすすめが。
大英博物館から近いので、是非立ち寄ってみてください。
http://www.beasofbloomsbury.com/
観光客はまず見た事がありません。。
アフタヌーンティーはスコーン二つ付きが6ポンド、3段トレイは9ポンド!
ここのスコーンはロンドン一おいしいです。

後はちょっとガイドブックを読むといつも気になる事を。
ガイドブックには観劇の帰り等にミニ・キャブが便利と書いてありますが、
ミニ・キャブは危険なので絶対に使わない様に注意してください。
ロンドンは安全と思っている方は多いですが、私は危険だと認識しています。
イギリス人の夫ですら、車をロックしないと運転しない地域があります。
特にブリック・レーンの辺りは少し外れると危険なので、いくのであれば迷子にならない様に気をつけてくださいね。ちなみにブリック・レーンはおしゃれだし割と安全ですよ。
ハックニーと呼ばれる地域はあまり出入りしない方が良いです。
基本的にロンドンの東側は昔からあまり治安がよくありません。
キングス・クロスの駅周辺も夜は気をつけた方が良いです。
パブも女性の一人旅であるなら、あんまりお薦めしません。。
パブにもよりますけどね!!

いろいろ書いてしまいましたが、気をつけて楽しい旅を!
> maki@englandさん

皆さんがご指摘されているように日常会話が不十分ですと危険が伴うのは十分覚悟しております冷や汗
私自身、今のままで一人で行くのはスゴく怖いです冷や汗
もちろんこれからも英語の勉強と英会話を必死に勉強していくつもりでいます手(グー)手(グー)手(グー)
ただそう簡単にレベルアップするものでもありませんし自分の英語能力と相談しながら旅行計画を立てていくつもりですわーい(嬉しい顔)
厳しく、そして温かいご指摘ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私自身も行く前に勉強だけでなく、下調べも十分過ぎるほどやってから行こうと思います手(グー)手(グー)手(グー)
本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> aselin2003さん

はい、皆さんから厳しくも温かいご指摘からアドバイスまで沢山いただき本当に感謝しておりますわーい(嬉しい顔)
私が6月にイギリスに行った時はManchesterでほとんどを過ごし、Londonは少ししか観光出来なくて今度はゆっくり観光しようかなと考えていました人差し指
危ない地域?というのは聞いたり、教えてもらったりして多少の知識はあれど実際に行くとなると迷う事も十分考えられるので本当に気をつけないといけませんよね冷や汗
Londonには友達も住んでいますので、行った際にはいろいろと教えてもらったりアドバイスをもらったりして気をつけて観光したいと思いますわーい(嬉しい顔)
Cardiffは写真でしか見た事ないんですが是非、一度行ってみたいと思っていましたわーい(嬉しい顔)
十分過ぎるほど用意周到にしてから旅行に望みたいと思いますわーい(嬉しい顔)
無理のない旅行計画を立てて行くようにしますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
英語力に不安ありでしたら、事前に情報収集は十分すぎるくらいにした方がいいですよ。以前にロンドンにいらっしゃったことがあっても、Tubeの乗り方だってだいぶ変わってきているので要注意です。

Oysterの買い方、使い方は十分調べた方がいいのはもちろんですが、WeekendのPlanned Workでの運休も事前に調べられるので知っておいたほうがいいです。最近は週末の観光客で困っている日本人に何人も遭遇しました(ロンドン在住です)。
↓Transport for LondonのサイトのLive Travel Newsで運休状態調べられます
http://www.tfl.gov.uk/

大きなスーツケースを持っての移動も気をつけた方がいいですよ。電車での移動でしたら荷物を荷物スペースに置くことも大変ですし(スペースが限られている)、まだエレベーターのない駅も多いですし。

くれぐれも無理なさらず、楽しい旅行となりますように。
> marronさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私も6月にイギリスに行った時は大したトラブルもなく帰国出来ました…が私の場合は友達数人と一緒に行ったので当たり前なんですが冷や汗
一人旅をするには、あまりにも無謀な英語力という感じですが(笑)行くと決めたからには必死に勉強を頑張ろうと思います手(グー)手(グー)手(グー)
事前の下調べなども徹底して行こうと思いますわーい(嬉しい顔)
アドバイスありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> しらゆりさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そうですよね…スーツケースを持って移動する事も考えなければいけないんですよね冷や汗
Tubeは乗り方とか変わったりするんですねげっそり
移動手段は漠然としか考えてないんですが…計画を立てていく中で移動手段も細かく調べたりしながら考えていこうと思います手(グー)手(グー)手(グー)
海外慣れしている訳じゃないので欲張らず無理のない旅行計画を立てるように心がけようと思いますわーい(嬉しい顔)
せっかく旅行に行くんですから楽しい旅にしたいですもんねわーい(嬉しい顔)
アドバイスありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Maki M Archer さんは音楽好きなんですね♪
だからマンチェスターとリバプール?

北の方は南と違って結構訛りがありますので普通に英語がしゃべれる人でも苦労するみたいですあせあせ(飛び散る汗)

縦断するなら、他の方がおっしゃっていたようにヨーロッパ系のエアライン(KLMとかBAとか)でニューキャッスルかマンチェスター入りして、南に下ってきてロンドンから日本に帰る方法が時間とお金の節約になると思いますよ♪あ、でもBAは乗り継ぎのときに荷物がなくなる可能性が高いので避けたほうが良いかも・・・
国際線と国内線のターミナル移動もありますので(ターミナル結構離れてます)

旅にトラブルはつきものです!トラブルのない旅にしよう!と思うといざトラブルが起きたときにかなりがっかりするかも。お金と命さえ無事であればちょっとのハプニングでも良い思い出になる!くらいのほうが楽しい旅行になるかも知れませんヨ。





ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン(イギリス)生活情報 更新情報

ロンドン(イギリス)生活情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。