ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現場の外国為替!コミュのサゲちゃんニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 【ロンドン8日共同】ドイツのシュタインブリュック財務相は8日、外為市場で円は日本の持続的な景気回復を反映すべきだと述べた。

 欧州連合(EU)加盟国の財務相会合の後に記者団に語った。

 ユーロ圏の財務相会合「ユーロ・グループ」では、議長であるルクセンブルクのユンケル首相兼財務相が病欠したため、シュタインブリュック財務相が議長を代行した。

 為替について同相は、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の合意をなぞる形で、「昨年と認識は変わっていない。為替水準は経済の基礎的諸条件を反映するべきだ」と述べた。

 「われわれは過去に言ってきことを確認した。過剰な為替変動は経済発展に好ましくない」と指摘。

 円については、「日本側の責任者とは、円は実質的な回復軌道にあり、為替水準は日本の景気回復を織り込むべきだ」と述べた。

 ドルについては、同相は、「米当局は強いドルに関心を示しているが、これまで同様、米経済の動向は非常に健全であり、この点がもっと為替市場に影響すべきだ」とした。

 ただ、同相は、ユーロの現在の水準の評価に関する質問には「マーケットを刺激したくない」などとして答えなかった。



欧州はこのことを繰り返し発言しています。
今後も、アジア通貨への風当たりは強まるでしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現場の外国為替! 更新情報

現場の外国為替!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング