ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの10/17 ゆできびは調理?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふとした疑問で、困っているわけではありません。でも気になっていることです。

飲食店の開業にあたっては、法によって食品衛生責任者を置くことが定められていますが、とうもろこしを茹でることは調理に当たるのでしょうか?

北海道の郊外では、時季になると農家さんが「ゆできびあります」なんて立看板を出して自家製とうきびを売っています。

そういったところでも食品衛生責任者を置くことが必要なのでしょうか?

コメント(2)

こんにちは。
気になったので検索してみました。
とりあえず検索して出てきた上から2箇所しか見てないのですが2箇所とも営業許可いらないと出たので貼ってみます。
北海道
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/nkc/soc/topic2016/kakocnotebiki.pdf

岐阜
https://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/nogyo/chisan-chisho/11444/noufes-shuten.data/29_24_syokuhinnkubunn_nf.pdf

各都道府県によって違うようですが、この二箇所では食品衛生責任者等はいらないようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。