ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの4/19 余命宣告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様よろしくお願いします

母が難病になり余命三年から五年もしくは突然死の可能性があります

鹿児島に痴呆の父と住んでいてわたしは大阪に来てほしいといいましたが
全く聞く耳を持ちませんげっそり

余命三年というのは本人は知りません

それを伝えれば少しは折れるかもしれませんが、とてもかわいそうに思いますげっそり非常に頑固な人です

わたしはどうしたらよいのでしょうか?

コメント(18)

コミュがちょっと違う気もしますが・・・

まず難病とのことですが、日常生活にどれぐらい支障が出ていますか?
またどれぐらいの期間でどのようになってくると予想されますか?
それにもよると思います。

そして、お父様が認知症とのことですが、それはどの程度の症状でしょうか?

現実問題として、あなたがご両親を呼んで一緒に暮らすことは現実的ですか?

私が親なら、子どもには子どもの生活があると思うので、
認知症の夫と暮らし続けることを選びます。
3年から5年の余命だとか、突然死の可能性があってもです。

ただ、お母様が突然なくなることになったら、お父様の介護をどうするか、
といった差し迫った問題が起きると思います。
そういったことも踏まえて、医師とも相談の上、お母様には告知した
ほうがよいのではないでしょうか?

お二人で鹿児島で生活を続け、どちらかの病状が悪化するとか、
そういうときにも、介護サービスなど利用して切り抜けられるのか、

そういったことも、ご家族の中で話し合う必要があると感じますが、
いかがでしょうか?
いまはまだ普通に生活していますが突然一ヶ月くらいで症状が悪化して亡くなることがあります

父は記憶をすることができませんが日常生活は行えます

医者に相談しましたが家族で決めてくださいといわれ、正直この医者に診てもらいたくなくなりました

告知された母の気持ちを思うと辛いです
鹿児島に呼ぶのではなく大阪に呼ぼうと思っていますが本人は承諾しません
会いにいくことで悩んでいるのではなく告知をするかどうかで悩んでいます

いわれた本人の気持ちを思うと二の足を踏んでしまいます
くわしいご事情を存じ上げずに申します事ですが、

元気な人健康な人=環境の変化に対応できる人 が移動するのが物の道理だと考えれば、
りっかさんが鹿児島に行くべき。ということになります。

もう一度最初から順を追ってゆっくりお考えになってみてはいかがでしょうか。

一番大事なのは命。その他は二番目。ということを踏まえて、
ひとつひとつお考えを積み上げていかれることをお薦めいたします。

より良き結論が出ますように。
お母さまのご健康とご幸福を及ばずながらお祈りしております。
告知しないほうが昨今では珍しいと思いますよ。

今は事前に病院で問診表に記入させられますが、大半の人が告知を希望しています。
身うちはよくかわいそうだからなどと言いますが、告知してもらえず無駄に時間を過ごした時の後悔も本人にとっては辛いことではないでしょうか。
認知症のお父様がいるのなら、なおさらしておかねばならないことも多いでしょう。
ぐずぐずしている暇はないと思われます。

本人は最初はショックですが、一定期間を過ぎれば受容できるようになるものです。
しておきたかったことができる期間を、大切にしてくださいね。
今回の震災のように、何もする暇がなく亡くなられた人が多いです。
お母様にはまだ時間がたくさん残っていますよ。
> りっかさん


ここでする質問ではないと思います。
お母様のご病気が何かは存じませんが、医療系コミュニティで質問するか、病名でコミュニティを探してそこでアドバイスを受けるとかするほうがよろしいかと。

実際私も実母の闘病中には、同じ患部を同じ疾患で戦っているかたとその家族のコミュニティに入り、そこでたくさんの情報やアドバイスをいただけましたよ。
医者にはかかっています

また父 母両方大阪に呼ぶつもりです

ただパラサイトの弟がいていまだに父母に面倒をみて貰っています

弟の面倒までみるつもりはないです

母は弟のこともありわたしの提案をききません
質問というより完全に相談だよね(苦笑)
一度、鹿児島の、ケアワーカー、ケアマネージャーの方に相談されてみては。
ここでは答えは出ないと思います。
一つ案としては、死ぬかもしれない難病と言って頂く案ぐらいですかね。

切迫してそうなので、とりあえず・・・。

お医者様も含めて優しい嘘に協力してもらえれば・・・。
うちも祖父ちゃん、祖母ちゃんが癌で亡くなりました。やはり、隠したまま説得したけど、同居は無理でしたね。

あとはきちんと告知して、最先端治療を受けてもらうくらいしか思いつきませんね。予算もあるでしょうが、いくつか最先端治療の施設あるんでお金があるなら受けてみるのも・・・。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。