ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの9/5 オンラインバンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
さっそくなのですが今遠距離バンドをやっております。年に集まるのが数回なので大変効率が悪いです。このままでは初ライブが5年後とかになりそうです。

そこで下記にあげている要望ソフトがあったら便利だと最近思ってまして、こういうソフトが実際あるかどうかを調べていただきたいと思います

1、オンラインゲームのようにひとつのサーバーでみんなでパソコンの作曲ソフトを使って作曲できる(感覚としてはお絵かきチャットの要領)

2、プライベートチャットのようにバンドメンバー以外の第3者が入室できないようにする機能がある

※自分の持ってる作曲ソフト(DTMソフト)をサーバー経由でみんなでいじくれるようなやり方があったらそれが一番だと思いますのでそれが可能でしたらそちらのほうを教えていただけると大変助かります

以上になります。どうか助けてください。優秀な探偵さんどうかよろしくお願いします

コメント(3)

似たようなシステムでテレビ局や大手ポスプロが導入している動画編集システムがありますが、いかんせん導入コストがン百万〜1千万かかるようなしろものですから、私の知る限りではそれと同等の物を一般人が買える値段(もしくはフリーソフト)で実現するのは厳しい気がします。

DTMソフトをサーバー経由でっていうのも同じ室内ならまだしも、遠隔地でってなるとアクティベートの問題もからんでくるでしょうから同様に難しいでしょうね…

自分ならどうするか考えたのですが、やっぱり同じソフトの同じバージョン(←ここ重要)を人数分買って、クラウド(オンラインストレージ)上に上げたデータを参照しつつSkypeなんかを使ってやりとりするっていうのが一番現実的な方法な気がします。

もしかしたら私が知らないだけで、DJ Consmeさんの要求を満たしてくれる手頃なソフトがあるかもしれませんが…
バンド活動がんばってください!!
追記
もしかしたら、こちらのコミュで何か情報得られるかもしれません。

「フリーソフト」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6658
さっそくのレス感謝致します。

すごいナイスな内容ありがとうございます。お蔭様でいい事を思いつきました。

ずっとお絵かきチャット的なノリで探してたから駄目だったんです。自分のデスクトップ画面を相手のパソコンにライブ配信させて、それで作曲ソフト使いながらskypeで話したら完璧じゃないかと思いました。
みんなでいじりながらっていう所ができないのは残念ですが

まぁ自分でやれる事は今これが限界です。

でも一歩進みました。本当にありがとうございます。

引き続き、そんなめんどくさい事しなくてもこんなソフトあるよって感じのがあったら紹介してください。

ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。