ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの2月6日 昔のSF映画を探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 初めまして。

 当年とって31歳の私が、6歳くらいの頃(25年ほど前)に、テレビで観たSF映画のことが気になって気になって・・・。
 もし御存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さいまし。

・生死を管理されている社会設定。

・抽選で選ばれた数人が、例えて言うと両国国技館のような所で、衆人環視の中、ビーム兵器(赤と緑の光線が出る)使用の空中戦で殺し合う。

・殺し合いは3対3くらいのチーム形式。全員、スターウォーズのトルーパーみたいな白マスクと、麻袋みたいな服を着用。

・ビームが当たると火花と白煙になって肉体消滅。で、国技館の土俵に麻袋みたいな服がヒラヒラと舞い落ちる。

・主人公が家に帰ると、嫁さんが酒を飲んで荒れてる。理由を訊くと、「今日の殺し合いのメンバーの中に、ひとり友達がいた」

・「大丈夫。すぐに生まれ変わるんだから」と言って慰める主人公。(今にして思えば、クリストファー・ウォーケンに似てた気がする。)

・でも、なんかそんな社会がイヤになって、逃亡する(? この辺りすごくウロ覚え。)

・主人公は、プラチナブロンドで、黒いボディスーツに白いマントを着けていた(・・・気がします。で、ウォーケン似、と。)

・その格好で、ラスト近くでレーザーサーベルを振り回して暴れていた。

・主人公の吹き替えは、野沢那智さんだった気がする・・・。
 

 とにかく、国技館(じゃないんですけどね。なんか、それっぽい感じだったんですよ)でビーム兵器の空中戦を繰り広げるシーンが、子供の私には強烈だった印象があります。

 どなたか、こんないい加減な情報でも、思い当たる節がございましたら是非、教えて下さい。

コメント(6)

「2300年未来への旅」かなぁ?
私も同じ頃に見た映画です。

死ぬ年齢が決まっていて、その年になると転生の儀式で殺される。で、主人公はその社会から逃げようとするが……という内容です。

ドームの中に浮いていて、ビームが当たると消滅するシーンしか覚えてないけど。
2300年未来への旅
で正解だと思います。DVDも出ています。

最後にメタリックなロボットも出てきましたよね〜。確か。
「2300年未来の旅」なら好きな映画ですが、かなりストーリーが違いますね。
私がこれを見たときは大人でしたので、記憶が鮮明ですがトピ主さんのお話と大きくくい違いますけど。

あれは殺し合いというより、人口過密を防ぐために寿命を30歳に決められており、30才を過ぎると「サンドマン」と呼ばれる隊員に狩のように殺されるんです。
老人のいない世界の話でした。
主人公はマイケル・ヨーク。
原作は「ローガンズ・ラン」といったと思います。

トピ主さんが観たのは、子供のころということですので、違った風に記憶していたのでしょうか。
ちょっと調べたら、これって元祖チャーリーズエンジェルの、ファラ・フォーセットがでていたんでした。
懐かしかった。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/sf/logan.html
 なるほどなるほど!!

 ありがとうございます!!

 20年来、喉に刺さってた魚の骨がスッキリ取れた思いです。

 取りあえず、DVDを探してみます。

 ありがとうございました!!
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング