ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

k&S行政書士受験教室フォーラムコミュのひろがる「こうき心」?(一般知識)  

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家電リサイクル法の対象に薄型テレビ・衣類乾燥機追加へ


 経済産業省の産業構造審議会と環境省の中央環境審議会は家電リサイクル法の対象品目に、液晶テレビ・プラズマテレビと衣類乾燥機を追加する方針を固めた。
 もっとも、法令の改正は成立していないので、現時点での対象家電は、以下の4品目。
対象家電:?家庭用エアコン、?ブラウン管テレビ、
     ?電気冷蔵庫・電気冷凍庫、?電気洗濯機。

参考:「家電リサイクル法」(98年6月制定/01年4月施行)
正式名称:特定家庭用機器再商品化法。
 廃棄物の適正な処理と資源の有効利用をはかるため、小売業者による引取りと製造業者(メーカーと輸入業者)によるリサイクルを義務付けた法律。
 製造業者はリサイクルを行う場合、50〜60%のリサイクル率を達成しなければならない。また消費者はこれらを廃棄する際、収集運搬料金とリサイクル料金を支払わなければいけない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

k&S行政書士受験教室フォーラム 更新情報

k&S行政書士受験教室フォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング