ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

口コミ幼稚園・保育園IN千葉県コミュの【松戸市 幼稚園全般】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは松戸市の幼稚園全般に関するトピになります。

【松戸市幼稚園一覧】
聖ミカエル幼稚園
清風幼稚園
矢切幼稚園
常盤平幼稚園
東漸寺幼稚園
ひので幼稚園
中和倉幼稚園
みやこ幼稚園
栴檀幼稚園(松戸認定子ども園)
高木幼稚園
あさひ幼稚園
北部幼稚園
高塚わかば幼稚園
聖徳大学附属幼稚園
二三ケ丘幼稚園
松戸みどり幼稚園
むつみ幼稚園
さつき幼稚園
大勝院幼稚園
いわさき幼稚園
松戸いずみ幼稚園
北松戸さつき幼稚園
八照幼稚園
千駄堀栴檀幼稚園
本源寺幼稚園
みやおか幼稚園
聖徳附属第二幼稚園
さかえ幼稚園
まるやま幼稚園
明和幼稚園
高塚幼稚園
八柱幼稚園
牧の原栴檀幼稚園
金ケ作幼稚園
かきのき幼稚園
北丘幼稚園
新松戸幼稚園
第二かきのき幼稚園
専修大学松戸幼稚園
いわさき第二幼稚園

上記幼稚園に関する情報は全てこちらにお願いいたします。

【松戸市幼稚園一覧】
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/profile/shisetsu-guide/kyouiku/kinder-garten.html

コメント(114)

> 74 ☆バズ☆さん
その周辺で親の出番がないところだと、栴檀幼稚園をおすすめします。常盤平、牧の原とありますが延長保育は常盤平のみですが牧の原からも預かってもらえるようです。両園とも少人数な園で和気あいあいとしています。
> ☆バズ☆さん

千駄堀の栴檀に年長、年中で通わせてるママです。
栴檀は親の役員、係が全くないので出番ないですよグッド(上向き矢印)

親が出る行事も少ない方で、でも園行事はいっぱいあるから子供たちにはいい経験出来ると思います。

千駄堀は人数少ないけど、でも楽しい園ですぴかぴか(新しい)
まだ本決まりではありませんが五香に引っ越すかもしれません。


トピを遡りましたが見当たらず…どなたか金ヶ作幼稚園について教えてください。


幼稚園の雰囲気、制服、保護者との関わり具合、どんな感じか知りたいです。

宜しくお願いします。


ママさん

金ヶ作幼稚園に通わせていたママからよく話を聞いていたので、わかる範囲でお答えします。

まず、園の雰囲気ですが、そのママはオススメしないと言っていました。
人数も少なく学年によっては2クラスあるかないかです。
園バスも1台しかありません。
若い先生がいないので、のびのび遊ぶ事は難しいかも...との事です。
あとは、台風などで休園になる事が多いようです。

その他に気になる事があったら卒園ママに聞きますのでおっしゃって下さい。
ママさん

金ヶ作幼稚園に通わせていたママからよく話を聞いていたので、わかる範囲でお答えします。

まず、園の雰囲気ですが、そのママはオススメしないと言っていました。
人数も少なく学年によっては2クラスあるかないかです。
園バスも1台しかありません。
若い先生がいないので、のびのび遊ぶ事は難しいかも...との事です。
あとは、台風などで休園になる事が多いようです。

その他に気になる事があったら卒園ママに聞きますのでおっしゃって下さい。
ママさん

金ヶ作幼稚園に通わせていたママからよく話を聞いていたので、わかる範囲でお答えします。

まず、園の雰囲気ですが、そのママはオススメしないと言っていました。
人数も少なく学年によっては2クラスあるかないかです。
園バスも1台しかありません。
若い先生がいないので、のびのび遊ぶ事は難しいかも...との事です。
あとは、台風などで休園になる事が多いようです。

その他に気になる事があったら卒園ママに聞きますのでおっしゃって下さい。
> ☆。゚Уucanga゚。☆さん

情報ありがとうございます!

そうなんですね…がまん顔

冬休み終わったら幼稚園見学行って検討してみます!

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
北丘幼稚園に通わせたいなとおもっているのですが、まわりに行っている方がいない為全くわかりません。北丘幼稚園も並ぶのでしょうか?ちなみに願書をもらうのに並ぶのか、出すのに並ぶのかどちらなんでしょうか?全く無知なので、教えてください。よろしくお願いします。
来月で2歳になる娘がいるのですが、二三ケ丘幼稚園が今少し気になっています。以前のコメントで書いてらっしゃる方がおられたのですが、通われている方いらっしゃったら教えてください。ふみっこクラブから通ってないと入園しにくのでしょうか?ふみっこクラブにも通わせたいなとも思うのですが、送迎は親がするのですか?家から少し遠く、車の免許もない為自らの送迎が難しいかなと悩んでおります。わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。お願いします。
> ゆっこちんさん
2歳3ヶ月の息子が、先月からふみっこクラブに通い始めました。
ふみっこクラブに入ると、優先的に幼稚園に入園できるようです。
クラブは基本的に月に1〜3回(年20回)の土曜日で、送迎は各自で行います。園バスなどはありません。
園からは、なるべく徒歩か自転車で通うよう勧められました。
ウチも少々遠いので、初回は車で行って、近くのマック&ベビザらスの駐車場に停めて歩いて行きました。。。
今後は自転車買って頑張ろうと思っています。遠い方は不便かもしれないですね(^_^;)
>さらママさん
お返事ありがとうございます!息子さん通われているんですね!ふみっこクラブは土曜日なんですね。なるほど…徒歩か自転車なんですね。西馬橋に住んでるので行けなくはないですけど…。というより、幼稚園バスもどこまでお迎えがあるのか知っておかないとだめですね(>_<)教えていただいてありがとうございます(*´∇`*)
こんにちは☆
かきのき幼稚園について教えてください。
今日、電話で聞いたのですが、願書受付は並ばなくて大丈夫と言われました。
みなさん、どのくらい前から並ぶんでしょうか?
あと、幼稚園の様子なども教えて頂けると助かります(*^-^*)
初めまして!
松戸に住む働くママです

いまは看護師しながら働き、
託児に預けています

柏の勤務先なので、
一緒に通勤です

夜勤は預かってくれるのですが、
基本年少時期から保育園が幼稚園か保育園。
休みだけ預かりになります

自分の経験としては幼稚園のほうが子供にとって成長に欠かせない機会が多いのでは。。。
感じています

働きながら幼稚園に通園している子のママさん

よかったら登園サポートや保育園の情報いただけますでしょうか?
久しぶりにこんばんは。

以前、二三ヶ丘について色々詳しく教えて頂きました☆
第二子を妊娠したので、近場の幼稚園も考えようと思い始めました。一番近い所がいわさき第二幼稚園です。
のびのび保育であるとか、バス送迎なしとかおおまかな事はわかるのですが、プレはあるのでしょうか?開放幼稚園はしているみたいで一度行こうかと思っているのですが。
幼稚園の一日の流れは本当にずっと遊びなんですか?

通っている方、通わせていた方いらっしゃったら教えていただけたら嬉しいです☆
先日から常盤平栴檀(認定こども園)に通わせ始めました。

ずっと無認可保育園&託児所だったのですが
芋洗い式のようなところに不安を感じ、また自分自身がパートをしている為
こども園の保育部にしました。

園長先生は2月に代わられたばかりらしいのですが、私が仕事している事をとても考えてくださり
子どもの事も色々と考えて下さります。

担任の先生も優しくて、子どももすぐに慣れました。
無認可保育園では「行きたくなーい!!」とダダこねていたのに、今では幼稚園が楽しみでしょうがないようです。

ただここのネックは園児が少ない事で、先生方もそれは気にされていましたが、途中入園も可能という事なので
もし、お仕事されたいとかお考えのお母さんにはオススメします。

保護者の出番は少ないけど、これから行事が沢山(ジャガイモ掘りや大根掘りや、それを使ったお鍋会みたいなもの)
もあるようで楽しみにしています。
どなたか二三ヶ丘幼稚園の制服を譲っていただけないでしょうか?男の子です!よろしくお願いします!
はじめまして!他県から松戸市へ引っ越しするため
二三ヶ丘幼稚園と八照幼稚園について教えて下さい。
途中入園のため園の雰囲気や行事、先生方や給食の産地などわかる範囲でいいのでよろしくお願いします!
はじめまして。
常盤平栴檀(認定こども園)の保育部についてなんでもいいので情報あればよろしくおねがいします。

あと、この幼稚園はなぜ園児が少ないのでしょうか?
(春から入園させたいと電話したらまだまだ余裕があるみたいだったので・・・)
保護者の参加行事は多いですか?
人数が少ないみたいですけど親子遠足の雰囲気はどうですか?どこにいきました?
保育部も制服があるのでしょうか?
保育園との決定的な違いってありますか?

メッセージでもいいので、わかる方いたらよろしくおねがいします。
こんにちわ!
来年幼稚園に入園考えています!2年保育です。

現在牧の原に住んでいますが
牧の原栴檀幼稚園
栴檀幼稚園
ひので幼稚園
あさひ幼稚園
常盤平幼稚園

を候補に考えています。

幼稚園に入れながら働くので

延長保育.給食.親の活動が少ないのを重視しています。
分かる方いましたら教えてください。
宜しくお願いします!
>>[98]
>>[100] †уц†さん

>>[98] hinaさん
書き込みされた際気付かず、時間がたってしまいお力になれず申し訳ありません。
>>[100] †уц†さん
栴檀幼稚園に通っていますが、保育部と教育部両方経験しました。
保育部は時間は7〜19時と長いですが
保育料が36000円と高めでプラス給食費と雑費なので結構キツく
今年は教育部にして2万円プラス延長五千円、給食、雑費にしました。
時間は延長使い9〜17ですが何とか仕事が終わり迎えに行けたので変更しました。

フルタイムで働かれている予定でしたら保育部の方が良いかもしれません。

給食は月水金です。

親の参加はバザーとかもないので上記にも書いているのですが少ないほうだと思います。

牧の原栴檀は同じ経営者なのでほぼ同じですが
牧の原栴檀は人数が一クラス20人程ですが
栴檀は古いため児童の集まりが悪く5人程です。
ただ児童が少ない為ママ友のイザコザはなく私は満足しています。

牧の原栴檀で預かりする場合、結局栴檀にバスで移動して行う為
確か別途で一万ぐらい掛かったと思います。

なので設備、児童数なら牧の原栴檀
費用なら栴檀が宜しいかと思われます。

我が家は長男は来年卒園しますが
次男も再来年入れる予定なのでご縁がありましたら宜しくお願いします。

以上、参考にして頂けましたら幸いです。
>>[101]
おはようございます。教育部と保育部があるんですね(^◇^;)預ける時間が変わるぐらいなんですかね?無知ですいません..
娘が来年4月入園なら2年保育になります(^_^)ネットで見ると2年保育の枠って少ないみたいですね。
まだ幼稚園か保育園け悩み中です。保育園なら私が今求職中なので無認可に預けてってなります(^◇^;)
凄く色々悩みます。頭がパンクしそうです。笑
>>[102]

返信ありがとうございます!

そうなんです、教育部と保育部があり
違うのは預ける時間(若干保育部の方が春休み等預けられる日が多いです)
と月謝ですね!
うちの栴檀に関してはガラガラなので途中入園も園長は大喜びします( ^ ^ )/□


我が家も一時期無認可(ち️っこ️ンド)
に預けていましたが、親の参加はほぼなく楽ではありましたがやはり月謝が高く
何より子どもが多すぎて常日頃先生が怒鳴り(苦笑)
色々先生にお伝えしても他の先生に伝わらず
その他モヤモヤもあり辞めました。

うちの同じ仕事場のお子さんは、常盤平幼稚園に行っている子が多く評判もとても良いですね!
子どもの自主性を大切にすると聞いたことがあります。

沢山悩まれると思いますが良い幼稚園に巡り合われますように…*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・
>>[103]

細かく毎回書いて頂いてありがとうございます(^_^)
今日栴檀幼稚園に電話し園長先生と話しました!25分ぐらい電話で話してしまいました。笑

人数が少ないことは言ってましたー。
幼稚園って途中入園って可能なんですか?(^◇^;)

ナッピさんは認可保育園は検討していたんですか??
>>[104]

返信遅くなりましたm(_ _)m

そうなんです、うちの園長おしゃべりなんですよ(笑)
でも、人柄はとても良いので園長がしばらくは異動しないと言っていたので次男も入れようと決めました!

他の幼稚園はわからないのですが栴檀は途中入園可能ですね!
先月も年少さんに入園ありましたよ☆

我が家は認可保育園に三年間ぐらい待ったのですが、激戦区と言われ
また自分がパートなのでかすりもせず諦めました↓

私のママ友さんは同じ勤務程のパートさんでしたが、保育園の一時保育に何ヶ月か預けていたら保育園から空きがあると声を掛けてもらい入園したそうです。
やはり、繋がりは大事なようですね!
先月末に松戸市に引っ越してきました!来年入園予定の子供が居まして幼稚園探しをしています。近所にまるやま幼稚園の園バスが来る事が分かりまるやま幼稚園を候補にあげいるのですが周りに知り合いも無く情報が入ってきません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。
幼稚園の雰囲気はどんな感じですか?ホームページを見るとのびのび系なのかな?と思ったのですが実際はどうなんでしょうか?
親の関与は多いのでしょうか?
幼稚園には駐車場はありますか?無い場合イベントの時は皆さんは自電車やバスなどで幼稚園まで行くんでしょうか?
願書提出はかなり並ぶのでしょうか?
質問攻めになってしまい申し訳ないのですが宜しくお願いします。
新松戸幼稚園、女の子(110)の制服あります。新品同様です。
初めましてこんにちは。

この度松戸市に引っ越すことになりました。

次男は4月から年長児になりますが、幼稚園に中途入園を考えています。

みやおか幼稚園が第一候補ですが、こちらにお邪魔させていただき、

栴檀幼稚園もいいなと思うようになりました。

しかし、電話で聞いたところ栴檀幼稚園は今、年中児がいないとのことだったのでやめようかと思ってい
ます。

次に、系列の千駄堀の幼稚園も候補に入れたいのですが、

どんなことでもよいのでお聞かせ願いたいとおもいますので

よろしくお願いいたします。

乱文失礼いたしました。
子供をさかえ幼稚園に通わせてます。
まだ慣れずにいます。
どなたか、色々おしえてください(´;Д;`)

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

口コミ幼稚園・保育園IN千葉県 更新情報

口コミ幼稚園・保育園IN千葉県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。