ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EMOBILE(イーモバイル)コミュのイーモバイルと契約をしようと思っている方々へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イーモバイルは最高速度75mbpsを謳っていますが、その実測値はご存知ですか?

法の網目をかいくぐる誇大広告による集客、類を見ない面倒な解約、そこから発生する違約金…ご存知ですか?

契約を考えている皆様、契約する前にもう一度調べてみましょう。


ここはイーモバイルに理不尽を感じるユーザーが、これからイーモバイルのユーザーになろうとしている方々にアドバイスをするためのトピックです。

コメント(5)

なんといってもカスタマサポートの対応が最強。
2007年EM・One契約ユーザならほとんどの方が思ってるのではないでしょうか?
そんなEMですが、S01SH・S11HT・H31IAと3つも使い続けてます。勿論EM・Oneは2009年3月に解約しましたが
値段相応に便利に使える人とそうじゃない人がイます。
電波の入り具合などは個別の事情でまるっきり違うんで、
事前調査なしにまるっきり固定回線同等と思い込んで
飛びつくのは全くおすすめできません。

状況は日々変化します。
ユーザーサポートの第一次の受付担当者がナニなのも各社同様に酷い有様です。
おまけに何の権限もないので、代案とかを引き出そうとするだけ無駄ですね。
きちんとした(クレーマーと思われないような)やり方や手順を踏まなければ
門前払い級の応対でおしまいになりかねません。
まどろっこしいよ。
でも問題点の切り分けなどをするのに必要な手順てものもある。

短気は損気。


まあそんなのはEMに限った話ではないけど。
ただそんだけ。

賢く判断出来るだけの知識を身につけましょう。
>>[2] コメントありがとうございます。

ここは癇癪を起こさず、賢く対応していきたいと思います。勿論EMを辞めるという選択も含め。
電波の入りが悪い件で何度もやり取りしたことありますが、
手順を1個ずつ踏んでいくので正直うっとおしいというかまどろっこしいというか(苦笑)
冷静に俯瞰すれば、その機材にのみ発生している不具合なのか、その機種全般の話なのか…
の切り分けのためだけでも何項目ものチェックとかやり取りを続けなければなりません。
致し方ないんだけど困っている側にとっては「コノヤロ」という気持ちになってきます。


理論値での宣伝はねー、ADSLの速度宣伝あたりで各社に対してお叱りが出たのは遠い昔かなぁ(笑)
それを踏まえているのか、大抵隅っこに小さく書いてあります。
そしてその方式は同業他社でもやってますのでことさらイーモバイルってことでもないですし。

最近出てきた先取り規格の802.11acの無線LANでギガビットとかも、絶対にギガの領域は出ませんし、たしか現状の日本では(電波の法的問題で?)出せるわけないし…(笑)


無線モノは、自分が使いたい場所(たとえ1mでもずれたら利便性は激減)で使えるかどうかがすべて。
ところが実地で確認するしか方法はないし、周辺の建築物や下手をすれば家具の配置だけで状況が変わったりするので、永続的にそれらは保証されたものではないですから困ったものです。
確実性で言えば有線には永遠に追いつけないんじゃないかなぁ。

使えないもの、不便なものはポイ!と(場合によっては手切れ金払ってでも)捨て去る方が人生のエネルギーや時間を無駄にしない方法なのかもしれません。
(こんなはずじゃぁ…を積み重ねてしみじみ思う次第です(^^;)
俺は、特に問題なく…良かったけど!一つだけ言うと…LTE出るなら買うとき教えろ!!買って一ヶ月ごにLTE発売

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EMOBILE(イーモバイル) 更新情報

EMOBILE(イーモバイル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング