ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikon D1HコミュのD70を今まで使用していました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日念願のD1を購入しました
レンズは18-55 VRです
所で無印D1とは何でしょうか??

あと同時に購入したのが
CFカード4GB(180倍速)ですが認識しませんでした
D1の規格上、上限はないとの事なのですが・・・
カード速度が速いのが原因でしょうか??

コメント(8)

D1は
D1・D1H・D1X と3シリーズありまして、
無印ってのはD1の事だと思いますー

CFカードですがD1シリーズだと2Gまでしか認識しないみたいですよー
CFカード(4GB180倍速))をパソコンでFAT16にてフォーマット
D1に入れたら認識してしまいましたわーい(嬉しい顔)
FAT16でフォーマットすれば上限ないかもしれませんね
D1が入るソフトカメラケースってないでしょうかねー冷や汗exclamation & question

さすがに今までのソフトケースには入りません冷や汗
レンズは装着したままなのですが
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=6477&p_created=1118727120&p
_sid=uGnNB8ei&p_accessibility=0&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPSZwX3NvcnRfYnk9JnBfZ3JpZHNvcnQ9JnBfcm93X2NudD0xNDgmcF9wcm9kcz0yNiwyNyZwX2NhdHM9JnBfcHY9Mi4yNyZwX2N2PSZwX3NlYXJjaF90eXBlPWFuc3dlcnMuc2VhcmNoX25sJnBfcGFnZT01&p_li=&p_topview=1

一応、メーカー発表では無印とHは2GBまでになってますね(URLが途切れると思うので、ご覧になる場合はコピペしてください)。
クンタシさんのCFは、4GBすべて使えてるんでしょうか。
それと、FAT16(ただし64Kフォーマット)で扱えるボリュームは4GBまでのはずです。したがって、上限はあります。
ソフトケースの件ですが、ショルダー式のデジイチ用大型ポーチくらいしか思いつきません。ロープロあたりの製品だと5000円でお釣りがくるんじゃないでしょうか。でも、D1のボディサイズだと厳しいかな?
こんばんわ
4GBもあれば十分ですね
ケースですが色々探しましたが大型ポーチは実際店に行って実物見ないと
ダメっぽいです
アマゾンにて変わったケースを購入しました

エツミ カメラボックス モジュールクッションボックスB ブラック E-6161
デジイチ用ポーチ中型で、Dの3桁や80〜90クラスにバッテリーパックをつけてキツキツです。D1は一回り大きいと思いますので、もしかしたら無理かもですね。今はDの1桁系が手元にないので、なんとも言えませんが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikon D1H 更新情報

Nikon D1Hのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング