ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山☆JAZZナイトCafe in柳川'07コミュの2008年予定〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハート今年もやっちゃうんですね〜〜〜(人´∀`).☆.。.:*


今年の岡山☆JAZZナイトCafe in 柳川

7月、8月の毎週土曜日を予定しています(^ω^)


みなさまよろしくお願いします♪

まちづかい塾
事務局 mie


コメント(25)

ま、ま、毎週ですか.....

で、場所は昨年と同じでよろしいのでしょうか?
>masakiさん

はいヾ(o・∀・o)ノ”毎週です!
昨年は6月から9月の第一、第三、(第五)と長期間でやりましたが、今回はギュッと!ギュギュッと短縮してやろうという事になりました(^ω^)

「次はいつ?」
と見に来るお客さんたちにもわかりやすいですしね☆


場所も昨年と同じ、柳川グレースタワービル前広場になります!


昨年はtokiさんに全て仕切って頂きました。
ぜーーーんぶお任せで仕切って頂いたので本当に大変だったかと思います・・・



そこで今回はルネスホールでも仕切っておられるエマノンミュージックの藤原さんとtokiさんお二方に仕切って頂こうとお願いしたいと思っています!

昨年と同じく素敵なみなさまと、また新しく参加してくださるみなさまとまた楽しく過ごしたいと、楽しい岡山のジャズナイトにしたいと思っていますハート

今年も、是非参加させていただきたいと思います!

昨年は、2〜3人の小編成で参加させていただきましたが、
今年はもう少し賑やかに、
「池田修&ミュージック・フレンズ」(4リズム+管2本)で
参加できたら・・・と、密かに思っています(笑)

その折には、よろしくお願いいたします。
もうそんな時期になったんですねぇ……。
ワタシもだらしなく、飛び入りに近いカタチで参加させていただくつもりです。

とりあえずは西川〜柳川間のまちカフェオープニングイベントの
賑やかしでお世話になります!
>しほさん

今回は藤原さんもご協力してくださり、藤原さん、tokiさんお二方担当の日程がまだはっきりしていませんが、(私が知らないだけかも・・・!?)機会がありましたらまたぜひしほさんたちのライブ聴きたいですヾ(o・∀・o)ノ”

その時はまたよろしくお願いしますねハート
>古今亭燃ん生さん

いつもお世話になります!!毎回楽しく拝見させて頂いております(^ω^)

昨年はお月見ジャズナイトカフェで柳のそばでの演奏がとってもステキで今でも昨日のようにはっきり覚えていますよぴかぴか(新しい)

また機会がありましたらよろしくお願いしまするんるん


そして4月29日と、5月3日もお世話になりますあせあせ(飛び散る汗)
私は3日にスタッフ参加します!

またお会いできるのを楽しみにしていますね☆
その季節になりましたさくらんぼ
皆さん 宜しくお願いしますねペンギンチャペルペンギン

今年のJAZZ&night-cafe in 柳川は 
エマノンミュージックの藤原憲一さんが プロデュースします

5月12日より6月16日まで 参加者のエントリーが始まります。

7月、8月の毎土曜日 18:30〜20:00又は21:00
早い者勝ちで お好きな日が取れます。
お友達同士で をシェアすることも可能です。

第一希望 から 第三希望までを書いて
info@michicafe.netへ申し込み下さい。

今回は 町内会とまちづかい塾の双子座協働開催になり
道路管理者の正式な許可が取れることになりました。

但し、お役所ならではの申請書類が一杯!!!!!!
そして クリアーしなければならないハードルもいろいろと・・・

そのハードルの中に 演奏したいという皆さんの熱意も
加味されての許可になります。
つまり 聞きたいという住民がいて 
    聞かせたいという演奏者がいる
という 街の需要に合致している企画であるという主旨設定が必要です。

もし 聞かせたい!!!という演奏者が少ない 又は いなければ
今回のライブは 中止です。カチンコ

皆さんの演奏をもう一度聞きたい というファンが待っています。
聞かせたい!  という心ある方は
参加希望日を書いて info@michicafe.netでエントリーして下さい。

6月16日までに 全日程9回が埋まらない場合 
書類提出期限の関係上
今回のJAZZ&night-cafein柳川は 手(パー)中止になります。

確約できないけれど 60%以上出演可能という方も
エントリーしてくださいね。


街を 自分の演奏るんるんムードるんるんで喜ばせたいという揺れるハートお待ちしてます。蠍座
問い合わせいただいた方の共通している質問に
ここで触れておきますね

ムードPAはこちらで用意しています。

車(RV)駐車場は 町内会が5台分提供してくれています

走る人昨年度と同じ スタッフトイレが借りれます

禁煙柳川交叉点は禁煙区間です

カチンコ演奏場所は EVや階段前・緑地も利用できます

ドル袋会場費・道路使用料・申請手数料・電気代等、
 今回は全て当方が負担します

涙9回分の開催グループが半分しか集まらなかったら 
 半分で開催してはどうかという質問に対し、
 検討はしますが事務手続き上無理があります。

天秤座開催できるかどうかはっきりしなければエントリーしにくいという質   問に対し、
 エントリーした方々には
 今回が不発でも次回優先的に出演願えるようにいたします。
   次回の企画
   9/20,21のもみじおーたむ
   ・夜12月のキャンドルナイト
   ・岡山県都市芽緑化フェアの西川ライブ
   ・るんるん岡山音楽祭参加事業
   ・CD岡山県国民文化祭参加事業 
   その他 行政から依頼のあるライブ 等

眠い(睡眠)本年度石山公園でJAZZライブは 事業計画が提出されていないので
   開催予定はありません。 
   本年度の石山公園のスケジュールは
   アート第一土曜は工作教室
   双子座第三土曜はモグラのコミュニティーライブ 
   石山公園の使用場所は事前に申請しなければなりません。
   多くの利用希望者がいるので まちづかい塾の利用予定が無い時は
   ステージ等当日使わない場所を借りていません。
   使途・内容と使用面積によって使用料金が変わります。

.。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:.

まちづかい塾のホームページにあるように 
小さいですが 組織で活動しています

第一の目標は 公共空間の多目的利用の模索 です

まちづかい塾でなくても石山公園や西川公園など
公共空間は 誰にでも使えます。

公共空間で演奏したいけれど 
まちづかい塾の日程と合わない方は
どんどん 個人で申し込んで 
いろんな街角でライブを楽しんでください。

「街を使って」楽しむ人たちが増えることが 私たちの目的です

そして 派閥や対立などが無い 演奏したい揺れるハートハート揺れるハート
いろんな街角で奏で始めることを 
心より望んでいます。
  
どんな演奏でも 
街角で不特定多数の人々に奏でるというアクション自体に
大きな価値があるのではないでしょうか。

誰かに頼るではなく 
誰かがお膳立てしてくれるからではなく、
自身のぴかぴか(新しい)と 揺れるハートの高鳴りで
街に笑顔のきっかけを作ってみてはいかがでしょうか

皆さんの調べで 助かる命があるかもしれません

音は全ての 垣根を越えて
心へ語りかけるすばらしい力を持っていることを
知っているのは 
奏者皆さんではないでしょうか

皆さんの素敵な笑顔と演奏 応援しますワイングラス
コミュニティーが違いますが青空喫茶、6月7日の第1土曜日はライブがはいっていますo(^-^)o

また詳細書きますぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしまするんるん
☆補足☆

今回のジャズナイトはまちづかい塾の小野代表の入っている「岡山ジャズフォーラム」というグループが藤原憲一さんに頼んで開催予定のようです。


藤原さんが演奏者を集められない場合、時本さんが演奏者を集めて開催するパターンはないとの事。

「それからPAはこちらで用意する」というのは時本さんのものではないです。
無料で貸し出しが地元でOKになったようです。

昨年と何もかも変わってしまい、寂しい気もしますが、また新しいジャズナイトに期待しています。


とりあえず、ワタシ+有志で出演ということで参加表明させていただきましょう。
無論、改めて手続きはさせていただきます。
>古今亭燃ん生さん

ありがとうございます(^ω^)
今年も楽しみにしております!!
 おかげさまで
 今年のメンバー表 全て埋まりましたウンチくん衝撃
 ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

 今年は昨年以上に参加者が多く
 一日2バンドの二部制になりましたむかっ(怒り)

 ご心配かけました道路使用許可も
 今年は ちゃんと取れましたアラレちゃん
 
 グループ参加できなかった方もチャペル双子座チャペル
 当日 ご都合付けば
 遊びにいらしてくださいハート達(複数ハート)ピースケバイちゃ
お世話になります(^^)

結局、どの出演者がどの日に決まったのか、
発表していただけないでしょうか?

8月30日お世話になります。
よろしくお願いします。
ジャズじゃないですが、すみません・・・。
明日16日、出演予定ですが...
なんか天気が怪しそう...
いえ、雨男&台風男の自覚はありますが...
ま、最近の天気予報は微妙にハズレ続きですので、
いい感じにもってくれるかと。
明日、ご縁があればお会いしましょう!
古今亭燃ん生さん
是非是非、天気がもちますよーに切望しましょう。
今日、下見もかねてライブ鑑賞させていただきます。
初めてです。
どんな感じなのか楽しみです。
雨は、きっと降らないでしょうね夜ウインク
Toshi小島。さん
ホントに結局、一滴も降らずで無事開催できました。
とりあえず今日は雨男返上。
masakiさん
ほんと、よかったですね。
みなさんの素敵な演奏、最後まで聴いていたかったのですが・・・。
30日よろしくお願いします。
雨が降らないことを祈ります。
Toshi小島。さん
まことに申し訳ないのですが、30日はその晩からイスタンブールに向かって出発ですので、その時刻は関西空港に向かっていなければならいのです。聴きにゆけなくてすみません。
masakiさん
飛んでイスタンブールですか〜〜〜!
では、またの機会にぜひ!
いつかセッションさせていただけたら嬉しいです。
8月30日ありがとうございました。
楽しい夜を過ごさせていただきました。
またよろしくお願いします。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山☆JAZZナイトCafe in柳川'07 更新情報

岡山☆JAZZナイトCafe in柳川'07のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング