ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボウリングプロアマトーナメントコミュのジャパンカップ2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式サイトはこちら
http://www.starlanes.co.jp/jc/2010/


***千葉県代表予選会***

【期日】
 平成22年2月14日(日)
【会場】
 富津スターレーン
 〒293-0001 千葉県富津市大堀1750
 TEL 0439-87-2371 FAX0439-87-7147
【参加資格】
 男性アマチュア
【参加費】
 1人6,000円
【競技】
 6ゲームトータルピンで順位決定(3ゲームでレーン移動)
【選抜】
 成績上位20名をアマチュア選抜大会へ選抜
【特典】
 選抜選手にはアマ選抜参加費8,000円の内、4、000円を千葉県ボウリング場協会で補助
【申込締切】
 2月8日(月)に申込み締切り
 ※締切りを過ぎてからのエントリーは受け付けない
 ※申込後の参加費は返却しないが、選手交代は2月11日(木)迄認める
【タイムスケジュール】
 9:15〜9:45  選手受付
 9:45〜9:47  競技説明
 9:50〜10:00  練習ボール
 10:00〜    競技開始
 ※受付終了の9:45迄に受付のない選手は遅刻失格となる。
 ※参加選手は千葉県ボウリング場協会加盟センター名又は、個人名入りのユニホームを着用の事
 ※非加盟センター名入り、及び無名のユニホームは認めない。

http://www.starlanes.co.jp/starlane/futtsu/JC2010_chiba.pdf


***東京都城北地区代表予選会***

【開催日時】 
 平成22年2月21日(日)
 9:00集合、9:30スタート
【会場】
 ハタボウリングセンター
 TEL 03−3955−2151
 FAX 03−3955−8636
【参加資格】
 東京ボウリング場協会加盟センター男性会員
【競技内容】
 6ゲームトータルピンにて上位14名をアマチュア選抜大会に選出します。
【参加費】
 3,000円
【申し込み】
 2月19日(金)までにハタボウリングセンターまでお申し込みください。

http://www.hata-sports-plaza.net/hata-bowling-center/campaign.html


***東京都城南地区代表予選会***

【開催日時】 
 平成22年2月27日(土)
 8:30集合、9:00競技スタート
【会場】
 品川プリンスホテルボウリングセンター
 03−3440−1116
【参加資格】
 男子アマチュアボウラー
【競技内容】
 6ゲームトータルピンにて上位14名をアマチュア選抜大会に選出します。
【参加費】
 3,000円
【申し込み】
 参加費を添えて、2月25日までにお申し込みください。
※城南地区センター会員の方は所属センター担当者までお申し込み下さい。

http://blog.princehotels.co.jp/shinagawa-bowling/


***埼玉県代表予選会(JPBA埼玉支部プロアマ研修会)***

【開催日時】
 平成22年3月13日(土)
【会場】
 春日部ターキーボウル(BW40レーン)
【集合】
 9時00分 スタート9時30分
【参加費】
 7000円
【競技内容】
 8ゲーム(1ゲームレーンチェンジ)
 ハンディキャップ/女子 プロ・アマ共に1ゲーム15ピン 
【選抜人数】
 ジャパンカップ予選はアマチュア男子上位3名にアマ選抜出場権
【申込】
 埼玉県ボウリング場協会加盟センター又は埼玉支部員
【申込締め切り】
 3月6日(土)


***東京都城東地区代表予選会***

【開催日時】 
 平成22年3月22日(月・祝)
 14:00スタート
【会場】
 アイビーボウル向島 FAX 03-3613-8355
【参加資格】
 男子アマチュアボウラー
【競技内容】
 6ゲームトータルピンにて上位14名をアマチュア選抜大会に選出します。
【参加費】
 3,000円
【申し込み】
 所定の用紙に記入後、FAXもしくはセンターまで直接お持ち下さい。

http://www.ivybowl1.net/index.php?tn=index&in=55899&pan=189


***アマ選抜大会***

・日時
4月3日(土) 品川プリンスホテルボウリングセンター

・出場選手
推薦アマ選手を除く各県の予選を通過したアマ180名

・競技方式
8ゲーム投球し、スクラッチトータル上位25名を本大会に選出する。


***本大会***

4月23日(金)
本大会予選 品川プリンスホテルボウリングセンター

4月24日(土)
本大会準決勝(マッチプレートーナメント) 東京ポートボウル

4月25日(日)
本大会TVファイナル(マッチプレートーナメント) 東京ポートボウル


過去トピ
ジャパンカップ2009
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38458748&comm_id=1928656
ジャパンカップ2007
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17799022&comm_id=1928656

コメント(32)

神奈川県の予選会です。

2月14日 江ノ島ボウリングセンター
2月28日 新杉田ボウル
3月21日 城山レイクボウル

それぞれ神奈川県ボウリング場協会加盟センター会員でないと申し込みできないですよ。
東京都多摩地区の予選会です。
3月6日 新東京ダイヤモンドボウル
多摩地区加盟センター会員でないと申し込みできないですよ。
ハタボウリングセンターで行われた城北地区予選会に参加してきました☆

今回はいつもの3階ではなく2階フロアでの開催電球
参加者約40名、各ボックス3名で3ゲームレーン移動でした!

185、188、179
前半552

177、177、211
後半565

トータル1117(-83)

通過ライン14位は1111(-89)

というわけで、ラインがなかなか見えない我慢大会でしたが、最終ゲームの巻き返しでなんとかピン差の12位で通過できましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

アマ選抜では自分の実力を出し切れるように頑張りたいと思いますexclamation ×2
残りのお客様さん>
埼玉県は関東支部のボウリング場協会と思います。
日本ボウリング場協会にて確認していますので大丈夫かと思われます。
参考までに都 道 府 県 支 部 ・ 支 部 連 合 会 一 覧のURLを添付しておきます。
http://www.bowling.or.jp/association/pdf/todoufukensibusuburengouitiran.pdf
> 残りのお客様さん
初めまして☆
書き込みありがとうございます&通過おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

品川もタフなコンディションだったんですねあせあせ(飛び散る汗)

見に行く予定だったんですが、時間がなくてたらーっ(汗)

でも書き込みしてくださったおかげで参考になりました電球

アマ選抜お互いに頑張りましょうグッド(上向き矢印)
新潟予選通過しました

というか、ブラインドがいて転がり込んできましたウッシッシ

残りのお客様さん、コウイチさん、アマ選抜頑張りましょう!!
> Sugiさん
おはようございます晴れ
アマチュア選抜参加できるようになったみたいで良かったですわーい(嬉しい顔)

先週に引き続き本日もよろしくお願いします☆
アマチュア選抜に参加してきました☆
参加された選手の皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

参加者180名、各ボックス5名、1ゲームレーン移動、4ゲームフロアチェンジでした!

前半下フロア
235、223、215、223
896(+96)グッド(上向き矢印)

ほぼ完璧に近い内容のボウリングができて、大きく貯金することができましたわーい(嬉しい顔)

この時点でのカットラインは、830点くらいでした電球

後半上フロア
5ゲーム目224グッド(上向き矢印)
この時点で貯金を+120まで持ってきてラインはまだ+30台

6ゲーム目
191矢印左右
苦しい展開で10ピンミスが出てしまうがなんとか我慢冷や汗

この時点で+111でラインは上がってこなくて+30台のまま残り2ゲームexclamation ×2

7ゲーム目
169バッド(下向き矢印)
うまく合わせられず…緊張からか10ピンミス2回と3610をオープンたらーっ(汗)
この時点で+80まで落としてしまい一番苦しい状態あせあせ(飛び散る汗)ラインは+40台とやや上がって最終ゲーム突入電球

8ゲーム目
222グッド(上向き矢印)
最悪な展開も頭をよぎりましたが、同じボックスや周りの人に励まされて勇気をもらって最後まで投げきることができましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

後半上フロア
224、191、169、222
806(+6)

8ゲームトータル
1702(+102)グッド(上向き矢印)


通過者発表
1904(+304)
1843
1796
1787
1779
1776
1756
1748
1714
1702ぴかぴか(新しい)

通過ライン25位
1647(+47)


というわけで、10位で通過できて念願だったジャパンカップ本大会出場を決めましたわーい(嬉しい顔)

3年前にあと2ピンで出場を逃して以来、ジャパンカップ本大会に出場することが夢だったので今までに通過した大会の中で一番嬉しいですほっとした顔

今まで自分のボウリング人生で関わった方々にお礼を言いたいです!
本当にありがとうございます(^^)

本大会でPBAメンバーと一緒に投げるという実感がまだ湧かないのですが、パーフェクトを出せるように頑張りたいと思います(笑)

コウイチさん、おめでとうございます!!

またもや隣のボックスで、横目で見ていましたが、見事に嵌っていましたね
正直、あの外目のラインを使える気はしなかったです。

是非このチャンスを生かして、本戦でも大暴れしてくださいね!!


あ、オイラは1マーク足りず落選でした_| ̄|○
>Sugiさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
前半はどこからでも行けそうな感じだったのですが、思ったより中がショート(切れが大きい)で難しく感じたので、得意の外からオイルに強くコントロールしやすいボールで攻めたのが良い方向に行きました☆
後半は外が使えなくなって中がショートなので自分にとって非常にタフなコンディションでしたが、前半の貯金のおかげでなんとか我慢できましたあせあせ(飛び散る汗)

本大会出るからには、ビビって気持ちで負けないように、まずは準決勝残ることを目指したいと思います!

Sugiさんは2試合連続でホントあと一歩で悔しい結果になってしまいましたね・・・
最終ゲームのセブンテンは気の毒でした冷や汗
次の大会でこの悔しさをリベンジしてください☆


アマ選抜の全成績が品川プリンスホテルBCのホームページに載っていました電球
http://blog.princehotels.co.jp/shinagawa-bowling/jc.pdf
夢の大舞台、ジャパンカップに出場してきました!

受付後にボックス抽選があって、2階の61-62番レーンになりました。

そのときはまだ自分のボックスに誰が来るか分からない状態で…

まず入ってきたのはJPBAの安達P、次に来たのはなんとPBAのマイク・スクロギンスexclamation ×2
そして、最後にやってきたのは、PBAポイントランキング1位のクリス・バーンズexclamation ×2exclamation ×2

とんでもないボックスに入ってしまいましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

自分がこの舞台に立っているだけでも奇跡なのに、PBAの2名と一緒に投げられるなんて(^^;)

ホント一生忘れることのできない良い記念になりましたぴかぴか(新しい)

結果は、
前半6ゲーム1017(-183)
後半6ゲーム982(-218)
12ゲームトータル1999(-401)
144人中143位という成績でした冷や汗

ずっと分からないままあっという間に終わってしまいました…

今までに味わったことのない雰囲気でなかなか楽しむ余裕もなくて、気持ち的にもずっと苦しい状態でしたたらーっ(汗)
それでも、もう少しまともな投球ができれば良かったのに…本当に不甲斐ないです涙

次出場できるのは何年後になるかわからない、あるいはもう一生ないかもしれないけど、また戻ってこれたらこの大舞台を最高に楽しめるような投球がしたいです☆


今日はテレビ決勝を観戦するのでリアルタイム速報をしたいと思います電球

よ’こちんさん、準決勝の速報ありがとうございましたるんるん
【1回戦第1試合の結果】

パク・ジョンスー
XX9/9/XXXXX9/6、243×

ノーム・デューク
XXXXXXXXX9/X、279○

ノーム・デュークが2回戦へ☆
頭から9発来て会場を沸かせたが、10フレテンピンタップで惜しくもパーフェクト達成1000万円獲得ならず(^^;)
【1回戦第2試合の結果】
クリス・ロシェッター
9/XX8/X8/s81XXXXX、225×

ディノ・カスティーヨ
XX8/XXXXXX8/9、255○

ディノ・カスティーヨが2回戦へ☆
【1回戦第3試合の結果】
ブラッド・アンジェロ
9/XXX9/9/XXXX9/、247×

トミー・ジョーンズ
s7/9/s62XXXXXXXX9、252○

トミー・ジョーンズが大逆転で2回戦へ☆
【1回戦第4試合の結果】
チェ・ウォンヨン
X729/XXXs7/9/9/X9/、203×

マイケル・フェーガン
9/XXX9/XXXXX8/、257○

マイケル・フェーガンが2回戦へ☆
【2回戦第1試合の結果】
ノーム・デューク
s63XXXXXX9/9/XX7、244×

ディノ・カスティーヨ
XXXXXXXs7/XXXX、277○

ディノ・カスティーヨが優勝決定戦へ☆派手なパフォーマンスで会場を沸かせましたウッシッシ

ノーム・デュークは念願のジャパンカップ初タイトル獲得ならず…
【2回戦第2試合の結果】
マイケル・フェーガン
X9/9/Xs72XXXX9/7、213×

トミー・ジョーンズ
X9/s729/XXX7/XXXX、223○

トミー・ジョーンズが優勝決定戦へ☆
マイケル・フェーガンは10フレ来れば勝ちの場面でテンピンタップ…
【優勝決定戦の結果】
トミー・ジョーンズ
9/XXX9-XXX9/9/8、224○

ディノ・カスティーヨ
X9/9/Xs719/8/XX9/X、192×


ジャパンカップ2010チャンピオンは、
トミー・ジョーンズexclamation ×2
2005年大会以来の3度目の優勝となりました電球
使用ボールは、ミッション☆
表彰式の模様です☆

本日のテレビ決勝は、5月2日(日)に放映されます。
19時〜19時50分(第1部)
20時〜20時50分(第2部)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボウリングプロアマトーナメント 更新情報

ボウリングプロアマトーナメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング