ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オブジェクト指向研究会!コミュのお知らせー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
校長からu-20ソフトウェアコンテスト(http://www.jipdec.jp/procon/)に応募して優勝しろとかっていう命令がきました。一部の人には既に伝えてありますが。


一応応募期限が9月までなんですが、メンバーの人に参加是非とやってみたいとするとどんなことでいくか、アイディアもつけてご意見下さいー。

メリット:記念になる・1くくりで仕事ができる・賞金15万・校長の機嫌UP・部室取得確率50%UP・自慢できる

デメリット:技術レベルより一般ウケメインなので、勉強になるかというと通常の活動を続けた方がなるかもしれないし、ならないかもしれない・そもそも、u-20のため年齢制限的に適合者が2人(新加入者いれて3人)しかいない・参加者が制服ばっか


一応会長として参加云々は、アイディアとみんなのやる気次第。

会長がちょこっと考えたアイディアとしては・・

・mixiっぽいの+地図を用意してユーザがお店とかオススメ地域情報を地図にしるしをつけて登録できるサイト(日記のリンクが貼れたり、都道府県別にフレンドのオススメ情報が見れるとか)

・mixiっぽいの+カレンダー共有システム(フレンド同士で参加募集トピックとか立てて予定をカレンダーにいれる。日記もそれにリンクできるとか)

・comとjavaかVB使って、リモートディスクトップシステム開発

とか考えてみました。
3つ目のは未知の領域に挑戦って感じですw
地図だと、多分Ajaxとかに手出したくなるんで現実性がないかなぁ。会長欲張りなんで、ドラッグして動かしたいとか言い出しそうなんですよ。はい。

現実的なのは2つ目かな・・
まぁ、とにもかくにも意見まってますー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オブジェクト指向研究会! 更新情報

オブジェクト指向研究会!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング