ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海地区映画好き♪コミュの『プロジェクションマッピング』情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近巷でじわじわと話題になってきているプロジェクションマッピング、または3Dマッピングについて。

これはある意味映画の未来の姿の一つではないかとふと思うのです。

プロジェクションマッピングとはなんぞや?という方は取りあえず以下のリンクを見て見ると分かりやすいかと思います。
『TDL ワンス・アポン・ア・タイム』
https://www.youtube.com/watch?v=lbWzPo4JQls

『横浜ランドマークタワー Star Wars Projection Mapping』
https://www.youtube.com/watch?v=Q_qFl8HAPOs

映画好きならばこの新時代の映像体験を見逃すわけにはいかないと思います。
そこでこのトピックにてプロジェクションマッピング情報を共有してみてはいかがでしょう。

コメント(7)

調べてみましたけど、面白いですね。
ドラエもん風に言うと、「どこでもスクリ〜ン〜」って感じでしょうか。

また、ドーム屋根などの曲面を利用した工夫もできるので、PMの機能を最大限活かすとすれば、そういった利用方法かもしれませんね〜。

デメリットは、膨大な光量を出すための経費ですか…。そのへん、現状の映画館の閉鎖された暗室は、最も恵まれた環境と言えるので、コスト面の課題はずっとついて回るでしょうね(X∀X)

曲面を利用したPMの一例
↓↓↓
http://smartlight.jp/2013/04/09/projection-mapping/
台場で見たガンダムが1/144 リアルタイプ HG PG HGUC MG1.0〜Ver3まで全部のガンプラのディテールを再現したのが凄かった。

名古屋では20・21日17:00〜名古屋市科学館の外壁でやるよ。
特撮博物館に行ったついでにどうぞw
それより昨日今日ってブラザーアースでやってたプロジェクションマッピング見に行ったんかい?
>>[5]

私は観に行きましたよ\(^o^)/

なかなか頑張ってましたね。5分間ぐらいでしたけど…。
予算さえあればもっと凄いの作れるんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海地区映画好き♪ 更新情報

東海地区映画好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。