ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホノルルマラソンコミュのジョギングでチャリティしませんか? 〜できるだけ沢山の方と、1ヶ月で4万キロ開催中〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、わなかと申します。

私は、PARACUPというチャリティマラソン大会の事務局をやっております。
PARACUP公式サイト ⇒ http://www.paracup.info/

PARACUPは、界の子どもたちを支援することを目的に開催されるチャリティーマラソン大会です。

今年の4月8日(日)に大会は開催するのですが、PARACUPでは、大会当日までにも、チャリティをやろう!と考えておりまして、
チャレンジチャリティという企画を実施しています!

今回は、その「チャレンジチャリティ」のご案内になります。

-----------------------------------------------------------------------

今年のPARACUP では、大会の参加者みんなで大会当日までに
地球1周(4万キロ)を走ることにチャレンジします!!


○チャレンジチャリティへの思い

PARACUP の思いは、ひとりひとりの小さな善意を集めて大きなチャリティーに
つなげることにあります。みなさんの日ごろの練習を集めて、ぜひ大会当日までに
大きな目標を達成したい。

仲間と楽しく走るRUNも、記録を狙って一生懸命走るRUNも、すべてのRUNを集めて、
大きな力にしたいと考えています。今回、チャレンジチャリティという手法を使って
参加者みんなのRUNを集めていきたいと思いますので、
ぜひともご参加ください!!


○チャレンジチャリティってなに?

チャレンジチャリティとはチャレンジを掲げ、そのチャレンジを周りの方から
応援(寄付)してもらうことでお金(チャリティ)を集めることです。
集まったお金はPARACUPがサポートするNGO団体に贈られます。
自分のチャレンジ、がんばりが、誰かのためになる!というチャリティーの方法です。

海外のマラソン大会では、多くのランナーがこうしたチャレンジをして、
各種慈善団体へと寄付を集めています。PARACUP2012大会では、
オンラインでチャレンジと応援ができるサイト 「JustGiving」 にご協力をいただき、
PARACUP に参加する皆さんが、より簡単にチャレンジチャリティーに参加できるようにいたしました。


※JustGivingとは?
JustGiving とは、チャレンジチャリティを誰でもカンタンに実現できるような仕組みを持った、
インターネットのサイトです。(JustGivingのホームページはこちらhttp://justgiving.jp/




○少しでも興味をもっていただけた方へ

この企画に興味を持っていただいて、ありがとうございます。
私自身は、極めて初心者ランナーでして、PARACUPの事務局を務めるまでランニング経験はありませんでした。
今でも、月に10キロ走るかどうか、という初心者ランナーですが、普段のランニングが途上国の子ども達の
支援に役立てることができることは、素敵だと感じております。

おかげさまで、2月10日ごろから開始して、2月27日には参加ランナー数21名、
ランニング距離は約1000キロ、集まった寄付金は8.5万円になりました。

いささか、わかりづらい企画ではありますが、PARACUPの公式ブログに、より詳細な説明を記載させていただきましたので、
以下のリンク先を見ていただけるとうれしいです。また、一緒にチャレンジに参加いただけると、とてもうれしいです。


 ↓↓参加方法などはコチラ↓↓

 ■PARACUP公式ブログ(チャレンジチャリティについて)
 http://ameblo.jp/paracup/entry-11166412274.html



よろしくお願いいたします。

コメント(1)

トピックを見ていただいた方々、ありがとうございます!


おかげさまで、明日4月8日に無事パラカップを開催できそうです。
このトピックでもお知らせさせて頂きましたが、パラカップでは、大会までのRUNも大事にしたいという思いから、大会までにできるだけ沢山の方と、地球一周分4万キロRUNに挑戦しています。

4万キロRUNに成功できたら、協賛してくださる企業さんから、10万円いただけ、この企画で集められたら寄付は、世界の子供たちへの支援と、東日本大震災の被災地で、みんなが楽しめるマラソン大会を開催するために使われます。

こちらも、おかげさまで、現在3万7千300キロまでになりました。
(現在の距離は、こちらのパラカップ公式ブログの左上に表示されております。
(http://ameblo.jp/paracup/)
しかし、あと2700キロが足りません。

もし皆様の中で、企画の主旨に賛同いただける方は、ぜひこちらから、2/10〜4/7までのランニング距離をご登録頂ければ、幸いです。(http://paracup.info/system/entry.php)

一人でも多くのランナーのRUNを、誰かの笑顔につなげることができたらいいなと考えておりますので、よろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホノルルマラソン 更新情報

ホノルルマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。