ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホノルルマラソンコミュのツアー予約について質問。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様ぴかぴか(新しい)
質問トピを作らせて頂きました。ありがとうございます電球

こんにちわわーい(嬉しい顔)はじめまして。
私は今年、ホノルルマラソンに初挑戦しようと思っていますexclamationexclamation
今年出場される方、頑張りしょう手(グー)ぴかぴか(新しい)

ところで昨年までに参加された皆さんに質問です。

Qツアーで行かれましたか??
Qツアーやチャーター便はいつ頃、発表されるものなのですか??
Qツアーor個人予約のメリット、デメリットを教えて下さい電球
Q親切、低価格など良かったツアー(旅行会社)があれば教えてくださいほっとした顔るんるん

コメント(47)

坊主サン、おかんさん>やっぱり予約でイッパイなんですね(泣)バッド(下向き矢印)ジムかぁぁ...なんか募集してたよぉな気がしますっ!

HISもツアーあるんですねっぴかぴか(新しい)知りませんでした涙もっと色々と調べてみます!んで資料も取り寄せてみます!

色々教えて下さってありがとうございました☆
私はスポーツクラブのホノルル担当を毎年しています

うちのジムではだいたい7月位から動きだします

ジムは割高だけどまず安心でいたれり つくせりでいいと思いますよ

うちのジムでは非会員様も同じ料金で受付ますのでどうしても取れなかったらいってくださいね

朝日スポーツクラブBiG-S東川口(全国に23店舗)

日本旅行と提携しています
あたしも今年初ホノルル目指してますっうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

どぉもJTBゎツアーを組んでるらしいですが
この発売封切りで即完売するらしく…
今カラ予約を受け付けてゎくれるそうですよわーい(嬉しい顔)
受付といってもまだ発売でゎないし値段設定も今年の分が出てないそうなんでだいたいの値段とホテルのランクさえ任せてもらえればというお話をされましたほっとした顔

のでみなさん一度今のうちに一度旅行会社でお話聞くのありかと思いますよウッシッシ

共に頑張りましょうねるんるん


>おかんさん
HISではもうパンフの受け付け始まってるんですねぇ右斜め上右斜め上
ありがとうございます電球
確認してみまーすぴかぴか(新しい)
参加される方、頑張りましょう手(グー)ぴかぴか(新しい)
ホノマラ、過去5回程参加しています
毎年スポクラのツアーで行っています

初参加でしたらツアーをお勧めします
何度もハワイに行った事がある人でしたら個人でもOKかな?

安いツアーですとHISが安いかなぁ

あんまり安いツアーですと行きも帰りも他国経由となる場合があるので
注意して下さい(韓国ならいいですがロス経由っていうのもあります)

JTBなどはダブルブッキング・トリプルブッキングが当たり前のようなので注意です

ツアーで行くメリットとしては
・エントリーの代行やすべての面で面倒をみてくれる
・ツアー客同士で仲良くなりゴールした時の感動を分かちあえる
・ツアー会社ごとにサービスが色々うけられる
・ホノルル市内の移動に無料バスがある
デメリットは
・料金が高い
・団体行動
・時間に色々制限あり
・直前まで飛行機が取れない場合もあり

個人のメリットは
・安い
・自由
デメリット
・ゴール後が寂しい(w
・レース中のサービスが何も無い
・エントリー・移動は全部自分で手配

ツアーでも5万〜10万位の差はあります
この時期は最近ぼったくり?なのか毎年値段が上がっています

ツアー料金プラス
・エントリー料金
・燃料サーチャージャー
がかかりますのでご注意下さいまし
皆さん書き込みありがとぉございますっ!!

やっぱり旅行会社を当たってきますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)それでも無理ならジムに賭けてみますっっ☆
ホノルルはホンマに行きたいので頑張って調べますっるんるん
早いところでは明日から仮予約が始まりますよ。
明日ですかぁ?あせあせ(飛び散る汗)
どこの旅行会社かわかりますかぁexclamation & question
いきなり登場してすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

自分も気になりますexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)

教えていただきたいですexclamation ×2顔(願)
トピ主です電球
ツアーの予約がついに始まりましたね〜わーい(嬉しい顔)
HISやSIC、JTBも始まってますよねウインク
ところで、HISの資料請求された方いらっしゃいますか??10日程前に申し込んだのですが…いっこうに届きません(>_<)あせあせ(飛び散る汗)
すでに届いた方、いらっしゃいますか?
私もHISのHPから先月申し込んだのですが、まだ届きませんあせあせ(飛び散る汗)
不安ですがまん顔
ツアーとれなかったらどうしよう。。。
HIS、電話で聞いたところ、ネットでの告知は10日からだけど。パンフレット等は14日以降になるとのことでした。
>>>GY55さん
聞いてくださったんですか電球ありがとうございます右斜め上右斜め上ぴかぴか(新しい)
14日以降ですねわーい(嬉しい顔)17日のオンライン予約に間に合って良かったですexclamationexclamation
届かないって、かなり不安だったので…ありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)るんるん
自分のために聞いたことなんで、気にしないでください。
しかし、どうしようかな。同行予定者の意思がはっきりせずに困っています。
最悪、ひとりかな。現地で他の仲間と合流はできるけど・・・・。
みなさん、トレーニングは進んでいますでしょうか??(´□`)あせあせ(飛び散る汗)

昨年までにHISのツアーで行かれた方に質問ですexclamation
飛行機はANA,JAL,チャイナ,ノースなどありますが…いつ頃正式決定するんでしょうか??乗りたい時間を言って、それを基に飛行機を調整されるんですか?
東京までも、飛行機になるので…「○○の航空会社が良い」ってのは言えないものなのでしょうか…??
特別な旅行なので、少しこだわりたいのですが(>_<)
今年参加される方、がんばってくださいわーい(嬉しい顔)

私は今年は参加しませんが、びゅうワールドの前受けやってますよるんるん
あくまでも前受けなので予約の確約ではありません。


情報まで。
>>ぬ30さん

あらかじめ航空会社を指定(指定料金を払った場合)していない場合は、ほんとギリギリまでわからない時があります。出発1週間前にやっとわかるなんて場合もありますので、覚悟して下さい。

でも、意外にチャイナ良くなってますよ。5月にチャイナでハワイへ旅行したのですが、JALの一部の便よりも、チャイナの方が良いように思えました。
>>GY55さん
出発1週間前ですか!!??東京まで飛行機で行く人はどうすれば…あせあせ(飛び散る汗)前日でも予約は取れますけど、全然計画立てれないですよね右斜め下右斜め下冷や汗
電話やメールで希望伝えても無理なものなんでしょうか?マイル貯めてるってのもあるし、働いてたってのもあるのでJALが良いのですが…あせあせ(飛び散る汗)
希望を出したいのは、みんな同じだと思います。
私は、過去10回の参加でJAL指定で余分にお金を払ったとき以外は、希望が通ったことはありません。(希望を出したのは最初の1回目だけですが・・・。2回目からはそういうもんだと諦めました)

でも、そうですよね。ぬ30さんみたいに地方の人は困るよな。そういう人たちは優先させて、融通を利かせてくれるのかな?

1週間くらい前に便名がわかるというのは、他の大手の旅行代理店でも同様のようです。ひどいケースは出発当日、集合時間に空港に行ってから航空会社と便名を伝えられたなんてこともあったと聞きました。さすがに大手旅行代理店の話ではありませんが・・・。
>>>GY55さん
なるほど〜ほっとした顔絶対JAL!!なら余分にお金を払うってわけですね人差し指
因みにそれは、どの程度かかるものなのでしょうか??
便名なんかは変わっても大丈夫なんですけどねぇダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)1日にJALの羽田行は4便しかないので…重たい荷物持って新幹線には乗りたくないし台風さらに羽田から成田に移動となると、大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

もう1つ質問させてください!!HISのツアーで羽田発→ホノルルってのは絶対ありえないんでしょうか
よく見たら、今年のHISのパンフレットにはJAL指定の案内はありませんね。去年まではあったと思うのですが。
ただ、ビジネスクラスでの追加料金を払うなら可能です。

荷物に関してですが、成田空港に事前に送っておくということもできますので、これを利用してみては・・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1698196.html

HISの羽田発のツアーはあります。これからの案内になるようです。
でも、水曜日出発で、レース日の深夜にホノルル発というスケジュール限定のようです。
これはキツいなぁ。
>>>GY55さん
わざわざありがとうございますexclamation先に送っておくの良いですね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
検討してみますね!!手(パー)
羽田出発便はこれから発売になるんですねー(°□°)ダッシュ(走り出す様)
焦って成田を予約してしまったぁ…いや、でももうしょうがないですよねあせあせ(飛び散る汗)とりあえず、希望だけは聞いてもらえるみたいなので、出してみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたムード
私は初めての参加で、9日成田出発のツアーに予約しました。
羽田発のツアーはやはりお値段が高いのでしょうか?
記憶が定かではありませんが、去年は羽田発の方が安かったような印象があります。
魅力的でしたが、レース日の21時にホテルを出発して帰国というのが・・・。

推測ですが、旅行代理店のサポート・スタッフ渡航用のチャーター機ではないかと。
余った席分のツアー客を募集しているんだと思います。
ツアー出発日についての質問です。
13日出発し、走ってから、ホノルル観光するのがいいか、
10日出発し、ホノルル観光して、最後に走って帰国するのがいいか、
何かアドバイスあったら、お願いします。

ちなみに以前、フルマラソン走った後は、筋肉痛で、
一週間は死んでました・・・・。
あくまでも個人的な意見としては、走った後で観光するのが好きですね。
先に観光してしまうのは「疲れないようにしなければ」と、セーブしつつ遊ぶことになるような・・・。

筋肉痛はレース前中後のアミノ酸他の栄養補給である程度はカバーできます。
また、多少の筋肉痛があっても、レース後なら疲れを気にすることなく遊べるような気がします。達成感というのも大きいでしょう。

人それぞれなんで、自分が良いと思った方にすれば良いんじゃないですかね。
マークさん

私がおすすめなのは金曜出発です

ついて二日間ゆっくりして当日を迎え(月)はゆっくりして(火)に帰ってくるコースがよいと思います(4泊6日)
マークさん、ウッチーさん。

私も去年は金曜日日本発の火曜日現地発のパターンのツアーでした。さすがにレース翌日に帰国するだけの根性がなかったので、これで正解かなと思っています。今年は、このパターンで飛行機だけおさえてます。あせあせ

ちなみに、月曜日の観光は歩きたくなかったので、レンタカーで島内まわっていました。
やま×3さんへ

(月)の観光はさすがにもう歩きたくないですよね

今年も行くんですね

私もスポーツクラブの引率で行く予定です

会えるといいですね
マークさん
マラソン前に観光するに一票ですexclamation ×2
昨年新婚旅行を兼ねて8日間の日程で参加したけどマラソン前に観光しておいて良かったとつくづく思いました。
マラソン翌日は半端ない筋肉痛で何とも言えぬ姿で歩いてましたよぉたらーっ(汗)
今年は出産&育児で参加出来ませんがまたいつか参加したいと思ってますハート達(複数ハート)
ぜひ頑張ってきてください手(チョキ)
こんにちわ。皆さん、トレーニングは順調に進んでますか??

本日、HISから届いた書類によると、飛行機が決定したみたいで、出発時間と便名が記載してありました!
地方から飛行機飛行機を乗り継いで行くのですが…ホノルル行はまだ変更になる可能性ってありますよね?
東京までの飛行機飛行機はまだ予約しない方が良いのでしょうか?
ツアー申込んでいてJTBは飛行機ホテルの指定無しで予約がいちお取れてます。


AVAでは飛行機ホテルも確定してます。

5年前からホノルルマラソンに参加していてJTB→JTB→JTB→近畿で今年は確定なしのJTBで行くか確定のAVAで行くか…


AVAのカピオラニ公園でのブースは内容良いですか?
ぬ30さんのご質問には自分の知識ではお答えできません。ごめんなさい。

>>みほみほさん

私もHISから電話で連絡がありました。でも、今年はずいぶん早いなというのが率直な感想です。12月に入ってから郵送で連絡というパターンが多かったですから。
(燃料サーチャージの関係で電話連絡だったみたいです)

たぶん、航空会社によって決定が違うのではないでしょうか?
私はノースウェストで決まったようです。ノースとかチャイナ、全日空はハワイ行きの便数が少ないので、決定が早いのだと思われます。
JALだと公式スポンサーだし、臨時便も多くなるので、ギリギリになると思いますね。

今日、JALマイレージバンクから届いたメールに金曜発3泊5日で、かなり安いのツアーの案内が・・・。キャンセルが出たのか、臨時便に余った席ができたのかな?
>レフアさん


コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

カピオラニ公園でのAVAの対応割りと良い感じなんですねるんるんるんるんるんるん


大手の旅行会社だとブースも広く使えますしサービスも良いかもしれないですねわーい(嬉しい顔)


走り終わった後のケアは重要ですからOK


参考になりましたウインク
>GY55さん
わざわざコメントありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
不安になって今朝連絡してみました…(キャンセル扱いされたかとたらーっ(汗))チャイナエアーだからか、12月にならないと…みたいに言ってましたウッシッシという事でちょっとドル袋返ってきます♪
それにしても本当にあらゆる航空会社使うんですよね〜w

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホノルルマラソン 更新情報

ホノルルマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。