ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふたりで仲良くV○Tコミュの3月4日に名古屋で国際シンポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝 うちの新聞でこんな記事をみつけました

→「エイズウイルス、薬剤耐性型が拡大名古屋医療センター検出」
 新たにエイズウイルス(HIV)に感染し、まだ治療を受けていない人からも、特効薬が効きにくい薬剤耐性HIVが検出される例が増えていることが、名古屋医療センター(名古屋市中区)の金田次弘臨床研究センター部長、伊部史朗研究員による調査で明らかになった。

 HIVの感染者数が増加の一途をたどっている中、強力なウイルスの感染が拡大しているといえ、今後の患者数の増大が心配される。

 日本で承認・販売されている抗HIV薬は3種類18剤あり、3剤以上を組み合わせて同時服用する多剤併用療法が行われている。

 HIVは変異しやすいため、途中で服用をやめるなどウイルス増殖抑制を不十分なままにすると、薬剤に抵抗性を示す変異体が増殖。

 多剤併用療法のウイルス増殖抑制効果を無効にする薬剤耐性ウイルスを生み出してしまうことがある。

 金田部長らは1999年からこれまでに337人の未治療HIV感染患者の薬剤耐性遺伝子型検査を実施。

 薬剤耐性ウイルスの検出率は、99年から2001年にかけて6・7、5・9、2・3%と減少したものの、02年に7・3%と増加した。

 03年には8・3%とピークを記録した。04年には2・2%まで減少したが、再び増加に転じ、昨年は7・9%となった。

 金田部長は「耐性ウイルスが多様化し、感染を拡大している表れ」と話し、拡大防止の必要性を訴えた。調査結果は4日、名古屋市中区栄3の栄ガスビルで開かれる市民公開シンポジウム「エイズとの闘い−その最前線2007」(国立病院機構血液医療ネットワーク主催、中日新聞社後援)で発表される。


→日にちしか書いていないので電話で会社に文句(もちろん匿名)言ったら、1時半開始と教えてくれました。名古屋に近い人で興味あればぜひ。僕は歯を抜いたばかりの「おたふく顔」で参戦する予定です

コメント(1)

こっち見てなかった!中村さん、スミマセン。。
今日帰宅が遅かったので、、朝起きれたら、私も参戦しよっかな〜
まだレポート書いてないけど。。
今日は居残り研修の3人に会ってきたよ☆
こみやんのアフリカ話に景ちゃんとユウカと一緒におびえてきました・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふたりで仲良くV○T 更新情報

ふたりで仲良くV○Tのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング