ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

貫井中学校コミュのでは、これから一人ずつ自己紹介してもらいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成10年、1998年度卒業生です。一年次の担任は北原先生(美術)、二年次は辺見先生(黒)、三年次は江面先生です。給食を盗み食いをした犯人グループの一人で検挙され、教師たちに前代未聞だとお褒めのお言葉を頂きました。よろしくです。

コメント(188)

>まりちゃんさん
初めまして。有馬先生はまだご健在ですよ☆今年の春頃に貫井中学校で会いました。
教職員じゃないですが、講師としてやっているみたいです。
はじめまして91年度卒業生です。

担任は
1年 赤羽さん(たぶん)
2年 おぼえてません(音楽の先生だったような??)
3年 上原さん(記憶に無いが、アルバムに証拠写真が・・)

ん〜、練三小上がりで貫井中卒業後は
荻窪高校行きました(なんか定時制のみになるらしいが)

同級生おるかな〜。
よろしくです。
はじめまして。
皆さんの書き込みを見ると若い世代の方が多いみたいですね

私は1986年卒業で

担任は

1年 曽我部先生(後に結婚されて沖田先生)
2年 久保田先生
3年 瀬戸口先生

でした

部活は吹奏楽部でした。

数年前、思いがけない所で沖田先生と瀬戸口先生に再会
しました(^-^)

瀬戸口先生はもう副校長先生になられています。

中学時代を振り返ると反省することが多々あります。
自分の生徒にもし当時の自分みたいな奴がいたら
やりづらいだろうなぁ…とか考えます。

当時ご迷惑をかけた方々、申し訳ないですm(_ _)m
初めまして。
94年3月卒らしいのですが、旧制服最後の年の卒業生です。

一年 染谷先生
二年 上原先生
三年 上原先生

よろしくお願いします
はじめまして** v( ̄ー ̄)v**何年卒業か忘れてしまった Σ( ̄ロ ̄lll)50年生まれですwwカキコに染めやんの名前が懐かしいww体育担当なら私も2年間お世話になっていた♪昔染谷先生とその子供と豊島園のプール行ったなぁ〜ww今何してるんだろぅ?
ずんぱさん

じゃ僕は誰かきっとわかるねぇ…
吹奏楽の男子はあの年は僕一人だし(^^;;;

いやいや生意気なクソガキでした。
その節には色々ご迷惑をおかけしたでしょう…

すんませんm(_ _)m
昔が懐かしくなるのは丸くなったからですかね。
2000年卒業(今年24歳)です☆
粉川先生(1年3年)、藤原先生(2年)にお世話になりました(・ω・)/
こみね先生の手書きの数学のテスト、なつかしいです。
よろしくお願いします(´∀`)
はじめまして

偶然にも桜井君のお姉ちゃんのなほこちゃんとは練2→貫井中までずっ〜と同じクラスだった大車輪侍です

なかなか同じ世代がいないのでしばらくは楽しく読ませていただいてますあせあせ
初めまして☆


懐かしさあまりにコミュ参加しました。


2年の途中で引っ越したんで、卒業はしていませんが…
最後までいれば2000年卒になります☆



えっと…1年2年と半谷ティーチャーにお世話になり、おまけに部活顧問も半谷清…(笑)



宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)
はじめまして★
元貫井中だったので参加させていただきますわーい(嬉しい顔)

まさかこんなコミュニティがあるとは。
風〜光る〜♪なんて懐かしいなぁ…。

因みに私は2005年に卒業しました(^_^)

でわ。

初めましてわーい(嬉しい顔)2003年卒業だと思いますぴかぴか(新しい)今大学3年です(*^^*)
1年B組→菊地先生
2年A組→加藤先生
3年D組→廣田先生
でしたるんるん
部活は女バスにいました力こぶ
知り合いの方いるかなmixiも始めたばっかりなのでよろしくどーぞヽ(´ー`)ノ
お初ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

貫井中のコミュがあるとはふらふらふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)びっくりしましたウッシッシウッシッシ

俺は昭和63年3月卒業です。(もしかしたら一年間違えてるかな)

三年生のときの担任は体育の松浦先生です。

だれかわかる人いるかな

卒業して丸20年たったんだなぁ…

早いもんだよねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

てな訳で今後ともよろしくお願いします顔(願)顔(願)顔(願)
ココでははじめましてわーい(嬉しい顔)

妹がココを発見し教えてくれて来てみてびっくり!!
なんだか懐かしくて楽しくなりまするんるん
これからはちょくちょく遊びにこさせて下さい。

昭和47年生まれ。現在36歳デス。
坂田先生と有馬先生のもと、陸上部でハードルやってました。。
1−Fでは担任も有馬先生でした。 

どうぞよろしくですぴかぴか(新しい)
はじめまして。
貫井中のコミュがあるなんてっ!!
しかも若い卒業生ばっかり。。。冷や汗

83年卒業の人〜。。。なんていないかぁ。
2年の時の担任は仲井先生
3年の時は荒井育子先生でした〜
1年の時は忘れました。。。音楽の先生だったなぁ〜。。。名前が出てこないってところが思いっきり年を感じさせますね。涙

現在も地元に住んでいます。
ちなみに長男は練二小に通っていたりして。。。ウッシッシ

仲間に入れて下さいねハート達(複数ハート)
初めましてるんるん
2000年卒業ですぴかぴか(新しい)

1年A組 半谷先生
2年D組 半谷先生
3年E組 竹内先生

でしたわーい(嬉しい顔)あぁ〜懐かしい名前だ〜ウッシッシ

ちなみに、部活は卓球部で基本竹内先生が顧問で、2年の時だけ半谷先生が顧問でした手(チョキ)

よろしくお願いしますハートぴかぴか(新しい)
皆さん!新人ですがよろしくねm(__)m1978年卒業の人わーい(嬉しい顔)手(パー)栄一君は47歳になりましたf^_^;
さすがに年代が幅広いですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


俺は何年卒になるのかな?

先日同級生の奥さんからメールをもらい、俺の事をよく知ってるようで色々聞いたら………俺も思い出しましたふらふらふらふらふらふら


こういう場で話しが出来ると嬉しいものですね。


年度は解りませんが、

担任の先生は


1ーC担任:赤羽先生
2ーC担任:河鍋先生
3ーB担任:松浦先生


でした。


未だに松浦先生とは時候の挨拶程度ですがやり取りしています。


皆様よろしくわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
若い人が多くて、うまく絡めるか心配ですが、宜しくお願いします。

ちなみに在学中の担任は、
1年 松浦先生
2・3年 中村先生

です。

現在も貫井に住んでます。
余談ですが、在学中は柔道部に在籍、現在貫井中学柔道部の顧問をしている先生は、当時はライバル中学の柔道部の監督をされていた方で、富士見台駅前の松屋でご馳走になりました。

世の中狭いと感じたしだいですあせあせ

2009年卒業しました\(^O^)/

1A→廣田先生
2C→濱田先生
3C→板倉先生

女バスで、顧問は廣田先生でしたわーい(嬉しい顔)
廣田先生は私の代と一緒に貫井中を去りましたが、結構長くいたそうなので知ってる人多いと思いコメしました猫電球
初めまして、2005年3月卒の人です。よろしくお願いします!
昭和50年生まれの卒業生です。
有馬先生今でも元気なのでしょうか。。。。?
知っている方いらっしゃいませんか?

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

貫井中学校 更新情報

貫井中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング