ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オレンジカード愛好会コミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピック大変申し訳ありませんm(_ _)m
私オレンジカードをたくさん所有しております。父が集めていたモノです。
最近アルバムが出てきていろいろ見てたんですが、電車や駅、プロ野球選手などいっぱいあるんですが貴重なのかどぅか私には分かりません…オレンジカード自体今は貴重なのでしょうか?

コメント(19)

ありがとぅございますぴかぴか(新しい)確かに全部、千葉、国鉄って書いてありますexclamation ×2なんで千葉なんですかね?今はそんな高値では売れませんか…

ってか松井大輔のスパイクexclamation & questionなんでですかexclamation & question
これは国鉄の千葉鉄道管理局が千葉出身の選手をテーマにして発行したものです。いまでは長嶋茂雄に少し価値があるくらいでしょうか?ほかに国鉄では広島鉄道管理局でも広島カープのカードを出してました
お答えどーもありがとうございますm(_ _)m長島さんや広島カープの選手のもあります!
希少価値あがったりしますかね?もぅ少しとっておこうと思いますわーい(嬉しい顔)
僭越ながら質問させていただきますm(_ _)m

画像のもの、1988年ごろ(?)叔父が新幹線で人助けをした際のお礼(?)のようなのですが、
これは市販されていたものなのでしょうか?

押入れからでてきたのですが、金券ショップに売ったものかどうか迷っています・・
何かご存知の方いらっしゃいましたら、コメントいただけますと幸いです。
関西支部長さま
>おそらくお礼や販促目的
とのこと、早速のコメントをいただき、
どうもありがとうございます。
オークション、慣れませんが検討してみようかと思います。

どうもありがとうございました!
@質問です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。


「オレンジカードの残額」を「スイカにチャージする」なんてことは可能なのでしょうか?
>あおぞらさん

 参考になりました。
 
 ありがとうございます!
> 安田onちゃんさん
オレカは基本的に100キロまでの乗車券が券売機で買えるカードです。
駅によっては長距離券、回数券、特急券、私鉄連絡、私鉄・第三セクター券、フリー切符なども買えたりしますが個々会社、駅によって状況は違います。
mixiができるならネットできる環境にあると思いますのでオレンジカードをWikipediaなどで調べれば詳細な使用駅や現在の状況がわかりますよ。ここで細々と聞くより一発でわかるかと…
どちらもあずさ号のオレカです。
家の掃除でたまたま見つけました。

価値があるものでしょうか?

お願いいたします

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オレンジカード愛好会 更新情報

オレンジカード愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング