ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オレンジカード愛好会コミュのオレンジカードが使える駅を挙げるトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
券売機の取り換え等で、使える駅が限られてきている印象です。オレンジカードが使える駅、主要駅ながら使えない駅を挙げていくトピックです。

コメント(2)

ここ数年の自分が使った駅を主に挙げているので偏っています。
JR北海道管内(2023年3月時点)
使える駅:岩見沢、深川

JR東日本管内(2023年時点)
使える駅:東京、品川、辻堂、寒川、小田原、長野、上田、高崎など比較的多数ある印象。

JR東海管内(2023年時点)
使える駅:沼津、東静岡、掛川、浜松、豊橋、大府、金山、千種、大曽根、多治見、中津川、岐阜、大垣、四日市。名古屋駅は複数枚使用不可。
意外にも使えない駅:美濃太田、尾鷲、熱田、笠寺、大高、関ヶ原。画像検索での判断で木曽福島。

有人駅で名古屋市内でも快速通過駅や、地方の特急停車駅はタッチパネルの券売機(近距離タイプ)があってもオレンジカード使用不可だったりする。

JR西日本管内
使える駅:おでかけネットで駅情報検索して、定期券がお求めになれる券売機(ピンクの券売機)の有無で概ね判断できる。薄青色の筐体は減ってきている。

JR四国管内(2020年1月時点の伊予市駅掲示より)
使える駅:高松、坂出、丸亀、多度津、観音寺、新居浜、伊予西条、今治、松山、八幡浜、宇和島、阿波池田、高知、佐古、徳島(さらに減っている可能性は否めない)

JR九州管内(2023年時点)
使える駅:佐賀
使えない駅:西唐津
JR東海管内
使える駅:鵜沼(ただし自動精算機なし)、鶴舞

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オレンジカード愛好会 更新情報

オレンジカード愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング