ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とんねるずのオールナイトコミュのOP直後に。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
当時眠い目を擦りながら必死に聴いてた31歳です。
コアな皆さんに教えて頂きたいのですが、
OP直後に良く流れてた曲(1989〜1990年位?)です。
サックスっぽい楽器のイントロが流れたあと、
曲に合わせて石橋が適当英語で歌い始める感じです。
横でボブが笑ってたのをよく覚えています。
ずーーっと気になってたのに手に入れることが出来ませんでした。
どうか助けて下さい!!

コメント(15)

だとしたら、ビバリーヒルズコップという映画の曲だったはず。
この映画のサントラとかに歌入ってたりするのかなー。

残念ながら自分は持ってないです。
ビバリーヒルズコップのサントラに入ってる“The Heat Is On”って曲です。

トライアングルブルー経由とんねるずのオールナイトニホンなので、しばしばOPを聞けなかったりするのですよね!これがっ。。

ちなみにオールナイトニッポンのテーマ曲は“ビター・スゥィート・サンバ”!確か、この曲にのせて憲武が“とんねるずのオールナイトニホン!この番組はブルボン、ポッカ、キャニオンレコード、扶桑社、、、”って言うんだよね!
たしかあの曲はとんねるずに限らず、オールナイトニッポンのテーマだったような?

ぱーぱらっぱ・・・ぱっぱらら・ぱっぱらっ!

みたいなやつですよね?(分かりづらくてすみません。)

曲名はちょっとわかりませんね〜。
ごめんなさい。
はじめまして。
「なんでもベスト5」のBGMは確かに“The Heat Is On”です。
ビバリーヒルズコップのサントラにも入っていますが、アーティストとしてお探しならば、グレン・フライ(Glenn Frey)になります。

下のリンクもご参考までに。。。
http://www.youtube.com/watch?v=vZVe7mh86o0&search=Glenn%20Frey
あぁぁぁこれだっ!!!
皆さん有難う御座います。
まさにみなさんのおかげです!
グレン・フライって人だったんですね。
最初ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースとばかり思い込んでて
そのせいで辿り着くのに遠回りになってしまってたんですよ。
ホント有難う御座いました。
懐かしいたらーっ(汗)たらーっ(汗)

よく聴いてたぁうれしい顔

るんるんシィーティーホッ バーディシ ナーティーシー バーディホッ 〜〜ナッるんるん

懐かしいたらーっ(汗)
懐かしい人…絡もうウッシッシウッシッシウッシッシ
この間、会社で、ラジオから、その曲がかかって、瞬間に無意識に「なんでもベストファイブっ」と呟いてしまい、隣席の人に、何?と驚かれてしまいましたあf^_^;
だって、私の青春、とんねるず一色なんだもーんるんるん
懐かしい(^0_0^)
おっとexclamation ×2
勇気をだして約1年ぶりの書き込みにもかかわらず、早くも2人の方の書き込みがっうれしい顔
とんねるちゃん熱いうれしい顔
とんねるちゃんワンフー熱いうれしい顔うれしい顔

とんねるず…青春だった人…メッセージちょぉだい手(チョキ)手(チョキ)
貴さんの驚異的適当は、今のナイナイの岡村くんもそんな感じ(オカザイル)でしたが、やっぱり貴さんの「ふぉーてぃしぇー」は今聞いても笑えますね。
ぱららぱらっぱぱらっぱーって、サックスの音を出だしで歌うんですよね。
私にとってもやっぱり真夜中の青春時代。
ホント…熱中して聴いてたうれしい顔うれしい顔
今は…ナイナイのオールナイト聴いてるしっ(笑)

あっ…トピックスから脱線してる(泣)?
貴「なん〜でも、ベッファイ!!」
(エコーの魔術士・トダちゃんを困らせる)

イントロ♪

貴「しぃ〜でぃ〜ふぉ〜♪ぱ〜てぃぽ〜♪」

憲「絶好調です!」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とんねるずのオールナイト 更新情報

とんねるずのオールナイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。