ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都駅コミュの最高京都駅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都駅はただの駅ではない。
あの大エスカレーター、超長い階段、空中経路、イルミネーションなど、まさに次元が違います。伊勢丹も最高のデパートです。屋上に行けば京都市街の最高の景色が見れます。京都といえば伝統のイメージで神社などのイメージが強いと思うんですが、駅周辺はとにかく都会!僕が一番好きと言ってもおかしくないスポットです。

コメント(17)

確かにそうですねほっとした顔

色んな店舗なりが入って、かなり充実していますね( ̄∀ ̄)Ъ。
「駅ナカビジネス」とは、京都は外にあるのでちょいと外れますが、個人的には、なかなか良い勝負をしていると思います(^∀^)ノ。
SkyTrainさん
ありがとうございます。
京都にはこの春休みに行くつもりなんですよ。
一番の楽しみは屋上と空中経路です。
後、京都タワーとか梅小路公園にSLも行くつもりです。
駅ナカビジネスって京都駅からどっちの方向にあるどんな店ですか?
京都駅の近くってどんな神社があります?
「駅ナカビジネス」というのは、JR東日本の大宮、品川等でやっている、駅の中で買い物等が楽しめるようになっているものを言います。
京都駅は、駅の中といえば「キオスク」等しかありません。ですから、これは駅ナカとは言えないのです。外に出ると、近鉄百貨店、高島屋など、有名デパートが数多く存在します。

駅の近くの神社についてですが、あまり詳しいことは知りませんが、二条城、三十三間堂、八坂神社、清水寺、建君神社、建仁寺、本能寺(織田信長の博物館があります)等、たくさんあります。どれもバスで行けますので、是非行ってみてください(バスの料金は、均一料金で大人220円です)。
京都駅は伊勢丹と地下とかもう最強ですよ。駅から出なくても十分楽しめるし、時間も使えますしね。
本能寺行ってみたいんですよ。清水寺は行ったことありますよ。歩いてはいけるんですか?
けんけんさん:う〜ん、歩きはちょいとしんどいかもしれません冷や汗

バス停では、最寄りは「河原町三条」ですバス
SkyTrainさん
ありがとうございます。川原町三条は清水寺の最寄駅ですか?歩いたら30分くらいですか?
清水寺の最寄りは、「祇園」です。
河原町三条は、阪急河原町から歩いてすぐなので、JRから歩けば40分くらいかと思います。
近鉄百貨店は既に閉店しています。跡地はヨドバシカメラになる予定です。
高島屋は四条河原町になるので、京都駅近くとは言えないですね。

清水寺は駅から歩きだと1時間程度かかります。バスでは、最寄りのバス停は「五条坂」か「清水道」になります。

本能寺は、最寄りのバス停は「河原町御池」か「寺町御池」になると思います。現在の本能寺は消失後に再建されたものですので、本能寺の変があった場所はこことは異なります。

京都駅近くの有名な神社はあまりきかないですね。
寺では、北側に東本願寺、西本願寺が、南西に東寺があります。徒歩15分程度の距離です。
SkyTrain さん
JR京都駅周辺をうろうろしたいならどこ行くのがベストですかね?梅小路公園のSL見るのもいいですね。京都駅で十分時間使えますけどね。

おととびさん
本能寺の変があったのは本来どの辺りになるんですか?

本来の本能寺は現在の油小路蛸薬師沿いです。
市立堀川高校の裏手にあり、かつては小学校だったのですが、現在は老人福祉施設になっています。
その二本東の通りに南蛮寺があり、加藤廣氏が信長はこの間に地下通路を掘らせたという説を唱えていますね。
そこを秀吉が塞いでしまったために、本能寺の変の際、信長はこの地下で窒息死したというのです。
さ、これ以上はご自分で地図を見て調べましょう。
 
理恵さんありがとうございます。
本能寺行ったことあるんですよね?
どんな感じでした?

あの…
どの本能寺のこと言ってるのかな?
私がコメントで書いた本能寺は「跡地」です
この本能寺は信長が亡くなった後、秀吉がこの地に再建はまかりならんとして
現在の市役所前に移したのです

だから今の本能寺は信長に縁もゆかりもないので、私は前こそ何度も通りましたが
お参りしたことはありません
 
けんけんさん:そうですね。梅小路も良いし、色々買い物が駅でもできますので。

あ、そうだ。京都駅30番のりばから直結でヨドバシカメラがあるそうなので、ご興味があれば、是非行ってみてください。
SkyTrain さま

ビックカメラではないでしょうか…
 
ヨドバシは近鉄プラッツの跡地にできることになっていますがまだ工事中です…
 
SkyTrainさん
京都は東京や大阪に次ぐ日本の中でも非常に大きな規模を誇る場所ですね。空中経路はやばいでしょ。

理恵さん
じゃあ京都駅から近いのか分かりませんが、地図では京都駅から北東にある中京区の本能寺は再建されたものってことですね。
それはすでにコメント8でおととびさんがきちんと指摘してくださってますよ。
なんといっても外観が好きですぴかぴか(新しい)
http://kyoto.ugoclip.tv/umedacchi/page/LUxpfgVX3AE
あんまりキレイに録れませんでした(><)

旅行に来た友達が感嘆していて鼻が高いでするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都駅 更新情報

京都駅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング