ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BtoZ Ski & Golf & DrinkコミュのNewドライバー フィッティング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在のドライバーはキャロウェイX-18(9度、S標準シャフト)ですが、SLE適合ドライバーではないので、そろそろ適合を買おうかと検討を進めていました。
X-20アイアンがでたので、X-20ドライバーが出ればいいなあと思っていますが、どうもその気配は感じられないので、最新のキャロウェイのドライバーを探しました。
話題の四角いドライバーの『FT-i』。すごい形!
あまりにも飛びつきすぎかなと・・・すぐに改良版が出るはずということで、やめ。
さらに最新型が『FT-5』。
http://www.callawaygolf.jp/press/2007pdf/070220_ft_5.pdf
X-18と顔がそっくり。机上の検討ではこれかな・・・

早速ヴィクトリアゴルフへ試打。
まずは、今のX-18から計測。3球中2球が芯を捕らえ軽いフェードで254ヤードのビッグドライブ(ヘッドスピードは45m/s)。やはり3年付き合ってるだけある。
そして、いよいよ『FT-5』。素振りした感じは少しヘッドが重い感じ。感覚どおりそういうセッティングらしい。(ちなみにFT-5はD2、X-18はD0というデータ。番号が大きいほど重心がヘッドよりでヘッドが重く感じる)
5球打つもなかなか芯にあたらない。ヒールにばっかりあたる。ヘッドが重いのとシャフトのトウダウンが少しないことからそうなるらしい。慣れれば大丈夫とはいわれるものの・・・それにしても飛距離がでない。芯に近いところでも230ヤード台。
適合と非適合(高反発)では、芯に当たったとき、10ヤードは違いますよと・・・適合はスイートスポットが広い分平均飛距離が伸びるというロジックのようらしい。
フィッティングを担当してくれた人は、「今のままがいいんじゃないですか」と営業トーク一切なし。
買う気満々だったが、飛距離の伸び悩みということで結局購入は見送り。
これだというドライバーに出会えるのだろいうか。

キャロウェイ以外に浮気はあまりしたくないし・・・

昨日Xフェアウェイウッドの4番(17度)を買ってしまいました。
ドライバーの次のクラブが7番ウッドだったので、その間を埋める
ものとして4番を入れました。
今の7番ば調子がいいので、試打なしで購入。
これでセッティングは14本になりました。
ドライバー(X-18、9度、標準Sシャフト、想定250ヤード)
4番(Xフェアウェイウッド、17度、標準Sシャフト、想定230Y)
7番(Xフェアウェイウッド、21度、標準Sシャフト、想定200Y)
4I(X18、特注DG-S300、想定190Y)
以下10ヤード刻み5I〜9I(140Y)
PW(120Y)、FW(100Y)、SW(80Y)
60度(テーラーメード黒RAC、DG-S200、60Y)
パター:ゲージデザイン(ピンタイプ)

皆さんはNewクラブ検討すすんでますか?

コメント(10)

うっ。。。
いつの間にこんな知識沢山になっているんだ。

赤ん坊が生まれる前に、ドライバー&アイアンの
フルセットを嫁に内緒で購入企み中。

ちなみに、未だクラブ購入暦ゼロ。(=貰い物)
先日購入のドライバー、r7 460 が結構いい!
今までスライスばっかり出てたのが、結構つかまります!

あとはぜんぜんあたらないアイアンをどうにかしなけりゃ…。

今月のWaggle「07NEWアイアン40本一気試打」を読んで研究中です!
やっぱr7かな???
この前、HYPER買ったとき、ERC3W買ったんだけど、合わなくて、中古ショップ行き!
Xフェアウェイウッドのほうが振りぬけて、使い勝手がいいみたいだね
6月、セールあるので、案内まわしますよ!
そうそう
ディアマナ63はよさげだよね。

小生のテーラーブーマーは飛距離は当たれば250は軽く行く感じ、
しかし
吹き上がっていくのが多いのかなー
10.5度じゃなくて9度が良かったかもなー
そう!
私のr7に付いてるディアマナM63はお気に入りです!
3日のプレーもスコアはともかく、スライスでOB!という何時ものパターンは出ませんでした。

あとはアイアンがまとまれば・・・
昨日の練習した感じじゃ90そこそこで回れそうな感じなのだが・・・

うまく行かないものです。

とりあえずBSのままでグリップでも換えてみようかな???
それと誰かライ角調整とかしたことある人います?

やっぱり調整すると違うのかな??
ディアマナM63っていいんですか。なんかオリジナルシャフトじゃないやつが刺さってるとかっこいいですね。
シャフトってサンドイッチスキーのしなやかさみたいなもので、市販品は均一には出来ないようです
しなる方向によってばらつきがあるらしい。
でも選手用はそのあたりちゃんとしているみたいです。
そうそう!選手用って感じがいいよね!
用具に負けないくらいの腕前が欲しい…。
キャロウェイの
Xフォージド、よさそうじゃない?

6月のファミリーセールで買っちゃうかも!
Xフォージドは相当かっこいいですよね。顔がいい。クロートっぽい。
スイートスポットがかなり狭そうだし、右へ左へ曲がる感じ。
使いこなせる腕前は大事・・・
最近軟鉄鍛造アイアンって流行ですよね。
キャロウェイのXフォージドは必ず出てきますよね。

しかもどの記事も高評価!
かっこいいし、いいですね。
他にキャロウェイ使ってたら買っちゃうかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BtoZ Ski & Golf & Drink 更新情報

BtoZ Ski & Golf & Drinkのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング