ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

那須町民コミュの那須に行くなら是非ココへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまに東京の友人なんかに

「こんど那須にドライブ行くんだけど、どっかお勧めスポットある?」

なんて聞かれます。

そんな時は迷わず、、

■■南ヶ丘牧場■■

に行って

■ガーンジィゴールデンミルク■

飲んで癒されて来い!

と、言ってます。

http://www.minamigaoka.co.jp/nasu/index.html


さて、みなさんは何と答えますか??

コメント(14)

>後は、「鹿の湯」ですねー。

温度は41,42,43,44,46,48度と6つの湯船に分かれているみたいですが、48度、、、無理っす!

41度でも熱くてやばいのに、、、



で、お茶は

「1988 CAFE SHOZO」

ですかね。


http://www.shozo.co.jp/
>ミスターさん
桃井牧場って、りんどう湖の近く?
なんかガイドブックかなんかで見たような・・・
食べたーい
でも、今だときっと寒ーい
はじめまして。那須町育ちです。
実家は今も那須町ですよ。

ミスターさん、あやのさん。
桃井牧場はアイスの販売の方はアイス工房ももいといいます。
実家の冷蔵庫によくアイスが入ってます(笑)
色んな味があって美味しいですよ。私はごまとバナナが
お気に入りです。
場所はりんどう湖から少し山を背にして下がったところです。
交差点の角にありますよ。駐車場が昔と変わってなければ
砂利ですね。

あとお勧めはよく雑誌に乗っているけど、やっぱり食事なら
ジョイアミーアです。
那須街道沿いです。
メジャーなとこばかりになってしまいますが、
日帰り温泉でサンバレーのアクアヴィーナスは
ゆっくり楽しめますね。
檸檬(れも)美味しいよねぇ〜♡
柏屋だから郡山なんだけどさ
でも美味しいから許しちゃう☆
先週末に那須に帰った時も
 職場のおみやげにコイツをゲット♪

あと、那須高原ビールの☼ナインテイル☼
ビールダメなあたしでも美味しいと思っちゃうおいしさ!
ネックはあの値段か・・・
那須高原ビールといえば
閉鎖されちゃいましたねぇ(>_<)
閉鎖されたのは銀河高原ビールでは?
トピックとなんにも関係ないですが,
1年ぶりに那須に帰省しま〜す♡
わいわい♪
あんまりのんびりもできないけど,今から楽しみ.
札幌に住んで12年になりますが,
やっぱり那須が一番いいなぁと今でも思う.
どうにかして帰ろうと方策を模索中の日々です.
問題は就職先ですよねぇ.
那須高原のお勧めは”和牛”(那須街道を上って行きお菓子の城より上の左側)と”エピナール”のトップラウンジのフランス料理のコース(これが意外と安くまずまずでした。今もやっているかな?)
でも那須に行くだびに新しいお店が増えて地元にいると楽しいでしょうね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

那須町民 更新情報

那須町民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。