ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本再生倶楽部コミュの【朝三暮四】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 本日午前の衆院予算委員会で、「朝三暮四」の意味を「朝令暮改」と勘違いした鳩山首相。民主党は前麻生首相を「漢字が読めない首相」と、さんざん国会の場で揶揄し国民生活第一の政策論議などそっちのけだった。

 鳩山首相は学習院高等科時代、伝説的な人として語り継がれた秀才だった。先生方がどんなに難しい問題を出しても、鳩山首相は100点以外はとらなかったという。そういえば前麻生首相も学習院の卒業生だったが、大学はそれぞれ別で鳩山氏は東大、麻生氏は内部進学した。

 日本語が不自由だとこき下ろされた麻生氏だったが、鳩山首相の衆院予算委員会での答弁には耳を疑った。

<時事ドットコム>
政治家、秘書と「同罪」ではない=鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012200483

 はあ???総理!ご乱心召されたか?過去の発言と真逆ではないか。鳩山首相の過去における発言を、下記に何点か転記してみよう。

『鳩山総理過去の発言』

<民主党HPニューストピックス(2002年2月27日)>
「鈴木疑惑は自民党体質の原点を問う問題」鳩山代表が会見

 27日、民主党の鳩山由紀夫代表は定例の記者会見を行い、自民党の鈴木宗男議員にまつわる数々の疑惑について、「鈴木氏一人の問題ではない。自民党体質の原点だ」と述べた。

 会見でまず鳩山代表は、鈴木議員の問題について、「ODAで私腹を肥やし、公共事業で私腹を肥やし、さらに北方領土問題でも私腹を肥やしていた。とんでもないことだ。このような政治家が日本にいること自体が実に恥ずかしい」と語気強く指弾。4野党共同で証人喚問実現を求めていく意向を明らかにした。

 同時に、官邸や外務省で“宗男切り”の動きがあることにも触れ、「鈴木氏一人の問題ではない。自民党の政治体質の原点にかかわる問題だ。第2、第3の鈴木宗男が、自民党内のいたる所にいる。これを断ち切るのが、真の構造改革だ」と語った。

<はあとめーる(鳩山由紀夫メールマガジン第29号)(2003年7月23日)>
 それにしても不可解なのは、土井たか子社民党党首が辞めないことです。今回の件では社民党関係者が4名逮捕されています。その中心人物は土井党首の秘書の五島昌子で、彼女が辻元前議員を始め、新人議員の指南役で、秘書給与を流用するという詐欺行為も教えたとされています。

 私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

<鳩山由紀夫ホームページ「総理所信表明に対する代表質問(案)」(2007年9月12日)>
 総理は、問題を指摘された新任の石破、渡海両大臣に、「国民にきちんと説明するように」と指示されたと聞きますが、疑惑を指摘された閣僚が資料を提示し説明責任を果たすのは最低限の務めです。それが出来ない閣僚は自ら職を辞すか罷免すべきことも当然です。

<党首討論詳報(iza)(2009年8月17日)>
 太田代表:「秘書の場合も本人が政界退場という法改正には賛成というのが基本的な方向ですね」
 鳩山代表:「基本的にはそれでいいんじゃないですか。それをこれから政党で当然のことながら、政調で勉強させていただく必要があろうかと思いますが、前向きに政治とお金の問題に関しては議論することは正しいと思います」

 いやはや驚くと言うより、呆れてしまうほど今日の答弁では発言内容が変貌している。過去に加藤紘一秘書の逮捕による議員辞職勧告、社民党に対する党首辞任要求、鈴木宗男議員に関しての自民党体質批判。すべてが真っ当であり正論だと思うが、そのまま現在の民主党及び鳩山首相に置き換えてみてほしい。

我々国民を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本再生倶楽部 更新情報

日本再生倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング