ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本再生倶楽部コミュの【拉致問題をもう一度考えよう】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日、蓮池祐木子さんの父、奥土一男さんが81歳の生涯を閉じられた。1978年に蓮池薫氏とともに北朝鮮に拉致された祐木子さんの父で、2002年に帰国を果たすまで24年間という壮絶な戦いを続けられた。まずはご冥福をお祈り致します。

YOMIURI ONLINEより
<拉致被害者・蓮池祐木子さんの父、奥土一男さん死去>
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090207-OYT1T00927.htm

 拉致被害者の家族も多くが高齢になっておられ、横田めぐみさんのご両親、横田滋・早紀江夫妻も体調がすぐれないなか、めぐみさん救出のため日々全国を飛び回っている。いったい日本という国は、本当に「国民の生命財産を守ろう!」という気概があるのだろうか。

 同じ拉致被害者で、未だに帰国を果たせない増元るみ子さんの父、増元正一氏がお亡くなりになる一週間前に増元照明氏に語った言葉が重い。

「北朝鮮には負けん。俺は日本を信じる。お前もだから信じろ!」

 これほど「日本」という国を信じ、政治家を信頼した言葉を、今一度全ての国会議員や国民は深く考えるべきだ。特に拉致問題を歪曲し、北朝鮮のスポークスマンと成り果てた売国政党・政治家は、真摯に反省し自身がどこの国の議員であり、何をすべきかを猛省すべきだ。

救う会 全国協議会
http://www.sukuukai.jp/index.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本再生倶楽部 更新情報

日本再生倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング