ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

in the land of womenコミュのITOLWのキャストVol.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のキャストは皆さんお待ちかね、主演のクリスティン・スチュアートです。

現在17歳にして男前女優街道まっしぐらのクリス。そんな彼女にも女の子らしいキャピキャピした時代が・・・ありませんでした。デビューしたときから、男前。10ぐらいで。

1990年、LAに生まれたクリスティン・ジェイムス・スチュアートはコロラドですくすくと育った後、LAに帰ってきます。お父さんはTVプロデューサー。その関係じゃないですが、学芸会でエージェントに目をかけられて「マーメイド・ボーイ/ぼくって人魚!?」というTV映画にてデビュー。ちなみにこのぬるいディズニー映画での彼女の役は「ドリンクを持つ少女」(何だよ、それ?)。もっと言うと、マーメイドはメスです。オスはマーマン。

彼女が初めてスクリーンに姿を現したのはグレン・クローズ、ダーモット・マルロニー、パトリシア・クラークソン、ジョシュア・ジャクソン、モイラ・ケリー、ティム・オリファント、メアリー・ケイ・プレイスという豪華キャストのドラマ"The Safety Of Objects"。デビュー作からかなりの勢いで男前で、その男前加減のせいでXXXXXXXXXXXXX!!!!!!!!(いや分からんから)。

ええっと、おそらくみんなが彼女を初めて見たのはデヴィッド・フィンチャー監督、ジョディ・フォスター、フォレスト・ウィティカー主演のサスペンス「パニック・ルーム」でしょう。家の中でスケボー(だったっけ?)を乗り回し、シド・ヴィシャスのTシャツを着ている不良少女。ママへの助言は"Say Fuck"。そのくせ糖尿病でアンパンマンの如く弱っていく繊細さ。多面演技とはこのことです。

続くシャロン・ストーン、スティーヴン・ドーフ、デニス・クエイド主演のサスペンス「コールド・クリーク/過去を持つ家」ではストーンとクエイドの娘を好演。クリスの水着姿が拝めますが、色気ゼロです。というか、12歳の女の子に色気感じてたら、変体です。

そして、出ました、初主演作。ローリー・ハルツ・アンダーソンの小説を映画化した"Speak"。共演はスティーヴ・ザーン、マイケル・アンガラノ、エリザベス・パーキンス、DB・スウィーニー。夏休みのある事件をきっかけに、新学期から周りから孤立し始め、一言も口を利かなくなった少女が風変わりな美術教師と触れ合うことにより、再び自分を取り戻す姿を描いたインディペンデントの良作です。この映画での彼女は「天才」の一言。

その後、子供向けのアクション・コメディ「ミッションX」にコービン・ブルー(あの"Push it, Push it!"とか歌ってるアイドル歌手)、マックス・シエリオット(つぶらな瞳の男の子から普通の兄ちゃんに・・・)とともに主演。アメリカで最も信用されている評論家ロジャー・エバートによると、「スパイ・キッズより面白いぞ!」らしいですが、それとは裏腹に興行は大コケ・・・いやクリスのプロモとしてはかなりの秀作ですけどね。

ジェイミー・ベル、ジョシュ・ルーカス主演の「アンダートウ」(出演シーンわずか数分)、アントン・イェルチェン、ドナルド・サザーランド、クリス・エヴァンス、ダイアン・レイン共演の"Fierce People"に出演した後、ジョン・ファヴロー監督の超大作「ザスーラ」に主人公二人の姉役として出演(まあ、前半凍ってるけど)。家の中で火をたいてる弟たちに「何やってんの!!???」と切れたり、ダックス・シェパードの目に一目ぼれしたり、一人でピアノをひっくり返したり、かなりの火事場の馬鹿力を発揮して大暴れします。

お化け屋敷ホラー"The Messengers"ではまだ喋ることのできない弟を抱えて走る走る。幽霊たちに地下室に引きずり込まれそうになるも根性で這い上がってくる男前振りをここでも披露。ちなみにこれを見たとき、ぼくはクリスの30倍は怖がってました。ぼくなら幽霊に連れてかれてジ・エンドですから。強いなー、クリスは。

アーロン・スタンフォード、アンドレア・マーティン、ミリム・ショア共演のドラマ"The Cake Eaters/Bright Light Of The Day"という新作では主人公と恋に落ちる難病に犯され余命わずかな少女の役を演じています。監督はメアリー・スチュアート・マスターソン。自らがベテラン女優であるため、クリスの演技力を最大限に引き出せる監督の一人でしょう。

そして本作ITLOWでは主役の一人ルーシー・ハードウィックを演じています。説教たれるアダム・ブロディに"So, I guess we're done."といってキスするシーンは鳥肌もんですよ。

本作の後にはショーン・ペン監督、エミール・ハーシュ、ヴィンス・ヴォーン主演の"Into The Wild"、バリー・レヴィンソン監督、ロバート・デ・ニーロ、ロビン・ライト、ショーン・ペン、スタンリー・トゥッチ、ジョン・タトゥーロ、キャスリン・キーナー、ブルース・ウィリス共演の"What Just Happened?"、桃井かおりの役を演じる「幸福の黄色いハンカチ」のリメイク(本気か?)、ダニー・デ・ヴィート主演の"The Wedges"の4本が撮影中、または準備中です。

趣味はギターとサーフィン。好きな映画は「羊たちの沈黙」「タクシー・ドライバー」「シャイニング」。好きなバンドはU2、Green day、Nirvana、Elliott Smith、Death Cab For Cuti、TheAnimals、The Zombies、Interpol。愛読書はジャック・ケアルックの「路上」、好物は寿司(この金持ち娘が)。身長168cm(・・・ぼくよりでかい)、靴のサイズは24.5cm(そんなもん公表すんなよ)。将来の夢は脚本家だそうです。母親と同じシドニー大学を志望しているそうです。実は2日前に17になったばかり。ペットは狼のリリーと豹のマックス。何を飼っとるんだ、あんたは?上に兄が3人。けんかばかりしてたから、そんな男前とか言うんじゃないよ。

メアリー・マコーマック、エリザ・ドゥシュクに続く超美人な男前女優クリスティン・スチュアートの活躍をとくとご覧あれ。鼻血出しても誰も文句言わないよ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

in the land of women 更新情報

in the land of womenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング