ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハムスターコミュのおかげさまで元気になりました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちのジャンガリアンハムスターのみるくが。

様子がおかしいのに気づいたのは11時ごろ。

手のひらの上で眠るけど

起き上がることができないみたい。

手のひらを一生懸命舐めてるけど

いつもの元気じゃない。

こういう感じになると、大体駄目なんだよね。

今まで何匹も飼ってきたから判る。

1年と2ヶ月。

ずっと私にとっての癒しでいてくれました。

お別れのときが近づいています。

コメント(36)

うちの子も、3ヶ月前に手のひらの中で眠りました。

最期まで、ずっと一緒にいてあげてくださいね…。
皆さんの優しいお心遣い。胸に染み入ります。
きっとミルクにも通じてると思います。

今は眠ったようです。

私のベッドの傍に飼育ケースを置いて、
私は傍で眠ります。

ずっと傍にいます。
いろいろ話しかけてあげてくださいね。
ミルクちゃんはジっと聞いてくれてるはずです。

私も梅花さんと同じように傍についてました。
みるくは梅花さんのとこに来て、とっても幸せですねー!
ハムの一生は短いけど、その短い一生を愛情一杯幸せに
してあげるのは、私達にかかってますよね。

梅花さんがみるくを大切にしてきた分だけ、
みるくは梅花さんのことが大好きなんだと思いますよ。
皆さんお心遣いをありがとうございます。

今はミルクは一見元気になっています。
朝方ちょっと体温が下がっていたようなのですが
今はちょっとみると元気なように見えます。

でも安心はできないかな。
ずっと様子を見ていようと思います。

皆さんの願いがミルクに通じたのかもしれませんね。
みるくちゃんには梅花さんの愛情がちゃんと伝わっていて、みるくちゃんなりにその気持ちを伝えたいんだろうなぁって思いました。

私も2ヶ月前2歳のメスがお星様になり、その日はちょうど仕事が遅くなってしまい、最期を看取ってあげられなかったので、くやしくて涙が止まりませんでした。
だから、ずっとそばに梅花さんがついていてくれるみるくちゃんはとっても幸せだと思いますよ^^
梅花さん初めまして、
ミルクちゃんの様子はいかがですか?
ラッキー♂ジャンガリアンの母です。
うちのラッキーも2年を過ぎて一時体重も減って弱ってきたのですが
コンデンスミルクを少し舐めさせたらとても元気になりました。
本当は甘い物はやってはいけないのですが
最後だけでも甘くて栄養のある物をあげてはいけませんか?
うちは元気がなくなると特効薬のようにほんの少しあげています。
うちも手に乗ってお腹をなでてやると寝てしまいます。
どうぞ少しでも長く一緒にいられますように
邪道かもしれませんが末期なら好きな物を食べさせてやるのもどうでしょうか?
反対のご意見もあるかもしれませんが・・・ごめんなさい。
老ハムにコンデンスミルクってのは聞いたことあります。
医者で処方される栄養剤も甘いので、これはこれでありだと思います。

ちなみに、このコミュニティが作られる1ヶ月ほど前に、我が家のチャイハムも亡くなってしまったのですが、丁度仕事が忙しいときで「あと数日生きてくれたら一緒に遊んでやれたのに」という状態でした。そのときのことを、ちょっとだけ思い出しました。
梅花さん

ミルクちゃんはどうですか??
少しでも良くなることを祈っています。
何度経験しても、辛さは変わりませんね…七年程前に飼っていた♂のちょうは手の中で逝きました。最期の日は、冷たくなった体で一生懸命ほお袋にヒマワリを貯めて…入れたまま。
食いしん坊のちょうちゃんらしいな…と泣きながら笑ってしまった事、今でも鮮明に思い出します。最期まで心を安らげてくれた子でした。

ミルクちゃん、持ち直してくれると良いですね。最期まで、少しでも長く一緒にいられますように…お祈り致します。
トピ主の梅花です。
皆さん御心配をお掛けして申し訳ありません。

ミルクは、今はわりと元気なように見えます。
水も飲んだし、えさも食べてるようだし、
うんちもして、おしっこもしてました。
ただ、時々体をぶるぶると振る動作が気になります。
あと、やっぱりいつもの元気なときとは様子が違います。
でも、一時よりずっと元気になったように見えます。

このままよくなってくれたら本当に嬉しいです。
皆さんのあたたかいお気持ちが通じてるんだと思います。
本当に皆さんありがとうございます。

まだ心配なので、夜は傍で眠ることにします。

コンデンスミルク、あげてみようかな・・・。
トピ主の梅花です。

うちのジャンガリアンのみるくですが。

おかげさまですっかり元気になりました!!!!!
ありがとうございます!!!ありがとうございます!!!

ぺろぺろと力なく指を舐めていたのが
がじがじと思いっきり噛み付いてくれるようになりまして。
噛まれるって嬉しいことです!!!!元気な印。

皆さんのお心がみるくに通じたんだと思います。

そして特にお礼を申し上げたいのがぎっしゃんさんとohtaさん。
コンデンスミルク、舐めさせてみたんですが。
効いたんですよ!!!本当に!!!!!
舐めさせてから、だんだんと元気が戻ってきたのです。
今ではすっかり以前と同じぐらい元気です。
以前より噛み癖がついてしまいましたが。

本当にありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。

おかげですっかり元気になりました。
これからも、皆さんどうぞよろしくお願いします。

みるく&梅花より。
よかった。
陰ながら応援していました。
梅花さん、よかったですね!!
私も心配していました。
きっと梅花さんの必死の看病と気持ちが通じたんですね。
とてもうれしいです。
おお、コンデンスミルク効きましたか。
復活おめでとうございます。
(*'▽'*)わぁ♪ 良かった♪
その後、書き込みがなかったから心配してた。
コンデンスミルクなんですね!
もし、ウチも元気なくなったら、試してみますっ!
φ(*'д'* )メモメモ

みるくちゃん、長生きするのだよ!
よかったですね〜
コンデンスミルクを思いついたのは病院でもらった抗生剤が
甘いミルクのような匂いがしたんです。
獣医さんも「ハムちゃんは甘い匂いと味が好きだからこの薬ならゼッタイ飲みますよ」
はい1000円!3センチくらいの容器に1000円はちと高いですよね、

でもよかったです。定期的に少しずつやると体重も増えてきます。
あとオレンジやミカンの薄皮をむいてあげています。
ビタミンもいいんじゃないでしょうか?
とにかくよかった!ミルクちゃんお元気で
みるくちゃん、元気を取り戻されたそうで!良かったです。

以前、下痢のとき病院で頂いた栄養剤は透明なピンク色の液体で、イチゴシロップのような匂いでした。ハムは甘いものが大好きなんですね〜。

年を取ると硬いものが食べ辛くなるので、ご飯も喜びますよ。

とにかく、良かった良かった!!長生きして、まだまだ沢山思い出作って下さいね。
よかったですねー!!
心配してましたー!!

うちの子がぐったりしてきた時に獣医さんに連れていったら、はちみつを水で溶かした物を舐めさせてあげて下さい、と言われて、実行したら一晩で元気になった事があります。
それ以来、緊急時の事を考えて、はちみつを常備しています。
ハムは小さいから点滴打ったり、注射したりできないですからね。(注射のショックで悪い方向にいく事も多々ある、と聞きました。)

自分の子のようにみるくの回復がうれしいです!
これからのシーズン、夏バテ対策にも使えますよね。

そういやウチでは、プレーンヨーグルト(に蜂蜜などを混ぜて、人が食べた残り)をちょっと舐めさせてたことがあります。下痢しない程度で、甘くなり過ぎない程度にあげるのはいいかも知れません。
よかったぁ!!!
心配していました。ほっ。
>unoxさん、あ〜やさん、こゆきさん、ohtaさん、りんさん
 ぎっしゃんさん、ちりこさん、コイチさん、Bianca@hiromiさん
 YUKIさん

皆さん本当に本当にありがとうございます!!!!
ご心配をお掛けいたしました。
みるくはおかげさまで元気になりました!!
一時は本当に駄目かと思いましたが、
頑張って復活してくれました。
これも皆さんのお心のおかげだと思っております。
皆さんの書きこみ、本当に嬉しいです。
心配してくれてたんだな・・。と。胸が熱くなりました。

今日の朝から私は2泊3日で家をあけます。
妹に世話を頼んであります。
コンデンスミルクもいま少し飲ませてあげました。
多分元気に「お帰りなさい!!」と迎えてくれると思います。

本当に本当にありがとうございました。

トピックのタイトルを変えることができなくて、
上がるたび皆さんを驚かせてすみませんでした。

では、これからは元気になったみるくと一緒に暮らします。

本当にありがとうございました!!!!!

みるく&梅花より。
はじめまして。
今まで何匹ものハムとお別れしてきたので、いろいろ複雑な心境になってしまいます。そんなわけでナナメ読みしながらもレスできなかったんですが、元気になってきたみたいで良かったですね。
何か急に食べられなくなってしまう場合なども多々ありまして、老齢のハムスターとかにはペットミルクと、ペレットを砕いたものにちょっぴりの水を加えておかゆ状にしたものを半年くらいあげていたこともありました。
ペットミルクはなかなか良いようですよ。参考まで。
http://www.pet-rr.com/petmilksp.htm

はちみつも好きなコが多いですが、けっこう強い食品なので、すこしうすめてあげると良いようです。人間の子供でも下痢したりすることがありますしね。
トピックのタイトル変えた方がいいですか?
正直私もビクビクしてたりしましたけど。

コミュニティの管理者(ここでは私)ならできますので、そういう場合はご相談ください。
↑変更しましたのでお知らせします。
トピ名変更でやってきました。
元気になったのですね、よかったです!!
コンデスミルク…何かの所為には私も食べさせてみようと思います。
何はともあれ、本当に良かったです♪
元気になったんですね!!私もうれしい☆
私は3年前にハムちゃんを亡くしていて、このトピックが
悲しくて悲しくて一度読んだきり見れませんでした。
が!!トピック名変更してるじゃないですか!!
ほんとに良かったですね☆
一度、弱っちゃった時に砂糖をぬるま湯で溶かしてあげました。
それで元気になったのは覚えてます。お医者でもらった薬が
甘かったんですよね!!きっと、糖分が効くんですね!
ちなみに、うちの子はなんと3年半の長生きでした☆
ミルクちゃんもまだまだ大丈夫☆大事にしてあげて下さいね☆

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハムスター 更新情報

ハムスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング