ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C4コミュのカラーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々にアップです。m(_ _)m

突然ですが、私めの車はカラーがゼニスブルーです。

若い頃「み〜どりぃのなかを(中略)真っ赤なぽるしぇ♪」っていう歌があり、赤いポルシェに憧れておりました。

ところが学生時代青山通りでブラウンのポルシェを発見!
「ちゃいろかよぉ・・・」と思いました。
と言うのは折角高いお金出すのにこの色選んだのぉ?
みたいな感情があったのでしょうか・・。
ところがその後そのブラウンのポルシェを見る度に「いい色だなぁ・・」と気持ちが変わってきたのです。
(田舎者が都会の空気にもまれ、少し大人に成長してきたのでしょうか・・)
当時建築の意匠にはまり、ガウディを見に行ったりアルフレックスやカッシーナという店に出入りしたり(当然眺めてぼーっとするだけ)していたこともあり、「ポルシェのカラー」にも
興味を持つようなっていました。
「将来もし買えるならあまり無くて、でもポルシェだからこそ似合って・・」なんて思いながら自分でポスターにオリジナルの色を塗ってみたりして。
今思えばオースティンパワーズに出てくるMINIやビートルみたいなカラーもやってました。

で結局はゼニスにしたんですが、けっこう気に入っています。
その理由のひとつとして今だかつて北海道で同じ色のカレラと会った事が無い!のです。

これは
「おにーさん!メロンどお?一個500円! 二個なら800円!!」
「あっそお。んなら300円の方ちょうだい」という私にピッタリの色だと思っております。
(意味不明)

話しは変わり内装は私のはドノーマルのオールブラックです。
写真は一部をグレーに変更したワンオフもの。
面白いのは助手席エアバックの下のラインも同じカラーの皮を貼ったことでしょうか?

ちなみに最後の写真はスマートです。オール皮そのもの。
BREEのバックのように経年と共に「味」が出てくるというのか・・・。
う〜コレだけは乗りこなす自信無いっす!!

コメント(2)

うちのは緑。もろカエルです。だからこのアイコンです。
買う時は正直、かなり悩みましたが、慣れてくるとこれもなかなか。
駐車場ですぐ自分のクルマが見つけられるところもいいですね。
こーいうビビットなのも凄いかも!!一瞬パトですね。(白黒逆だったかなぁ・・最近捕まってないので・・)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C4 更新情報

C4のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング