ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

P-nats(ピー・ナッツ)コミュのアピール賛同人募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月3日、第3回準備委員会で、「核兵器のない世界を―ニューヨーク行動」キャンペーン呼びかけ人アピール案を確認し、「核兵器なくそう」という趣旨に賛同してくれる人は誰でも個人名と肩書きで参加できるように呼びかけることになりました。

***

「核兵器のない世界を―ニューヨーク行動」キャンペーン呼びかけ人アピール(案)

2010年ニューヨーク行動にむけて、「核兵器なくそう」の声と行動をひろげよう

64年前の8月6日広島、9日長崎に落とされた1発の原子爆弾は、すさまじい熱線・爆風で、一瞬にして多くの人の命を奪いました。かろうじて生き延びた人々にも放射線が襲い掛かり、その年の暮れまでに広島で14万人、長崎で7万人もの人々が亡くなりました。その一人ひとりに私たちと同じように、尊い命があり、大切な家族がおり、夢や生きがいがありました。

 核兵器の被害は過去のものではありません。今も日本だけでなく世界中に被爆者が大勢おり、こころ、からだ、くらしに消せない傷を抱えています。持てる力をふりしぼって被爆者の方たちが発信し続けている「もう誰にも同じ苦しみを経験してほしくない」というメッセージに、私たちは常に耳を傾ける必要があります。
 核兵器のない世界に向けて、私たち青年ひとり一人が、自分に何ができるか考えてみませんか。

今、世界の反核運動がもっとも重視している国際条約が「核不拡散条約(NPT)」です。2000年に開かれたNPT再検討会議では、核兵器を完全に廃棄する「明確な約束」が核保有国も含めて全会一致で合意されました。しかし、アメリカのブッシュ政権(当時)は、「テロと拡散の脅威」を口実にすべての義務を投げ捨てました。
「自分たちの持っている核兵器は安全保障のために必要だが、それ以外の国は危ないので持ってはならない」という考え方が通用する時代は終わらせなければなりません。核保有国が2000年の再検討会議の「明確な約束」を実行すれば、核兵器のない世界を実現することは決して難しくないはずです。

私たちは、2010年のNPT再検討会議にむけて、「核兵器なくそう」の声と行動をひろげるキャンペーンに、平和を願う青年のみなさんに参加をよびかけます。

◇100万筆の「核兵器のない世界を」国際署名を集め、ニューヨークへ持って行こう
原爆パネル、メッセージ横断幕、フライヤーなどをつかったアピールや、自分の言葉で「なぜ核兵器をなくしたいのか」を語りながら、「核兵器のない世界を」署名100万筆を集め、被爆国の願いとともに来年春に開かれる予定の「核兵器なくそう・世界青年のつどい2010 inニューヨーク」にみんなで参加しましょう。

◇学びと交流―「核兵器なくそう・地域青年のつどい」を草の根で
職場・学校・地域など草の根で気軽に「つどい」をひらき、被爆の実相をはじめ、世界に広がる核兵器廃絶の流れを学びましょう。自分なりの「継承と発信」を通して仲間の輪をひろげましょう。生活にも仕事にも希望を見出せない青年にも、戦争への道がその「生きづらさ」の解決ではなく、すべての核兵器廃絶こそが解決の一歩だということを同じ青年から発信していくことも重要です。

◇2009年→2010年NPTへ 一つひとつのとりくみを、みんなの力で成功させよう
2010年に核兵器廃絶への道筋をつけさせるためには2009年の運動が大切です。広島・長崎で原爆により亡くなった一人ひとりに思いを馳せ、核兵器廃絶の願いを託す「21万羽おりづるプロジェクト」にひきつづき取り組みましょう。
「つどい‘09in静岡」を出発点に、国民平和大行進(5月スタート)、09年原水爆禁止世界大会、「世界青年のつどい」(8/4広島、8/8長崎)、「つどい2010in静岡」など、「つどい2010inニューヨーク」に向けて一つひとつの運動を大きく盛り上げましょう。

2009年2月17日 「核兵器のない世界を―ニューヨーク行動」キャンペーン呼びかけ人一同

***

アピールの賛同人の募集が始まりましたので、名前を出しても良いという方は、?姓名、?肩書(学生)(個人)(組織名)などを書いて件名を【アピール賛同】とした上で、2月17日12:00までにぼくあてにメッセージを送っていただくか、youth@antiatom.orgまでメールを送って下さい。ご検討よろしくお願いします。

「核兵器なくそう・世界青年のつどい」準備委員会事務局長・前川

「P−nats」大石 史生

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

P-nats(ピー・ナッツ) 更新情報

P-nats(ピー・ナッツ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング