ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集え!ガチな映画感想家達よ!コミュの パンチドランク・ラブ (2002)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パンチドランク・ラブ (2002)

PUNCH-DRUNK LOVE
95分

監督: ポール・トーマス・アンダーソン
製作: ジョアン・セラー
ポール・トーマス・アンダーソン
ダニエル・ルピ

脚本: ポール・トーマス・アンダーソン
音楽: ジョン・ブライオン

出演: アダム・サンドラー   バリー・イーガン
エミリー・ワトソン         リナ・レナード
ルイス・ガスマン         ランス
フィリップ・シーモア・ホフマン   ディーン・トランベル
メアリー・リン・ライスカブ    エリザベス

「ウェディング・シンガー」のアダム・サンドラーと「奇跡の海」のエミリー・ワトソン主演で描く刺激的でピュアな異色ラブ・ストーリー。精神面で問題を抱える主人公が、初めて自分を好きになってくれる女性と出会い、彼女の優しさに見守られて不器用ながらも愛を成就させていく。監督は「ブギーナイツ」「マグノリア」のポール・トーマス・アンダーソン。2002年のカンヌ国際映画祭でみごと監督賞を受賞。なお、マイレージを貯めるためクーポンの付いたプリンを買いあさるエピソードは実話が基になっているという。

ロサンゼルスのサン・フェルナンド・バレー。バリー・イーガンは、相棒のランスと共に倉庫街でトイレの詰まりを取るための吸盤棒をホテル向けに販売している。突然キレたり泣き出したりと、精神に問題を抱える彼の最近の関心事は、食品会社のマイレージ特典を利用して無料で飛行機に乗ること。そんなバリーはある朝早くから出社すると、隣の修理屋へ車を預けにきたという女性リナと出会う。実は彼女はバリーの姉の同僚で、バリーの写真を見て一目惚れしてしまい、車の修理を口実に様子を見に来たのだった。やがて2人の仲は親密になっていくのだが…。

以上が映画データーベースの記述である。 8時のニュースを見てそのあと民放のテレビにかかったのが本作でそのままソファーに根を生やして見てしまった。 先日、アメリカCBS局の看板番組 David Letterman Show を見ていてゲストのサンドラーが夏休みに自分の小さい子供たちとどのように過ごしているか、というようなことをいつものように飄々と彼の持ち味である鼻に抜けるような軽い笑いを交えての話し方で会場の客を楽しませていた。 長年の人気番組であるサタデーナイトライブで人気を得て「ウエディング・シンガー」で好評を博したコメディアンが才能のある監督の下で作ればこのようになるのだろう。 英国の優れた女優を相手にしてそこは単なるハリウッドのコメディーには仕上がっていない。

どたばたのようでどたばたでない、ある種不思議な雰囲気を醸し出しているのはサンドラーの性格設定の妙と日頃の持ち前の鼻に抜ける薄笑いを見せないところにあるからなのだろう。 出だしからコメディーの肌触りを避けカメラワーク、フレームの移行の具合などに工夫をこらし、シュールでさえある。 それに進行に伴って主人公の内面の鬱屈に合わせるかのように音楽がそのイライラを促進させ主人公の性格のかなりの部分を形作ったにちがいない生い立ちの、7人の姉!たちのパーティーの場でのかまびすしい会話とバックグラウンドミュージックが苛立ちを盛り上げ、そこでのアメリカ市民的家族の場に行き当たったときに辟易する笑いが立ち上がるのを体験するのはかなりなものである。 これは秀逸なシーンだ。

エミリー・ワトソンをはじめて見たときにはなぜかデイヴィッド・リーン監督「ライアンの娘」を演じたサラ・マイルズを思い出した。 本作では今までの役柄がシリアスで力の入ったものが多い中、それまで如何にもイギリス的な役柄を演じていて、最近にはオーストラリアを舞台にした西部劇「プロポジション - 血の誓約」(2005)でも好演したのを見、明らかにハリウッドでは見られない性格を演じる実力のある彼女をここでは英語のアクセントを残しただけで笑顔の多い、主人公に釣り合う一種不思議なところをも持つ女性にしているところにも好感を持った。 ロイアル・シェークスピアカンパニーで修行したそれらの演技の重みを取り去ればこのような役になるのかと忖度した。

それにいつも独特な困惑した苦笑いをここでは見せないフィリップ・シーモア・ホフマンとラティーノの達者な脇役ルイス・ガスマンもコメディー風味に自然な味付けを施すのに役立っている。 特筆すべきは本作で一種シュールな香りを出すのにカメラワークとここでの音楽は必須であることだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集え!ガチな映画感想家達よ! 更新情報

集え!ガチな映画感想家達よ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング