ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジブリ声出し部コミュのナウシカ声出しよ〜い!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風の谷のナウシカでいきまーす☆
こりゃやっぱり一番の代表作ですねー!
歴史が長い分、かなり細かくマニアックな戦いになるかと思われます
みなさま挙ってご参加ください!
(映画のみでよろしく☆)

ナ〜ウ〜シ〜カ!
ナ〜ウ〜シ〜カ!
おいで・・・(▼皿▼)/゛

コメント(114)

高齢の民が捕虜として連れて行かれた!
船は襲撃の後、落ちようとしている。

「荷物を降ろせ!」


「大丈夫、私を信じて。」
「姫様が笑っとる。わしらは助かるんじゃ」

信頼ってすごいなあ〜!!
私が嘘をついたことがあって?

ないですね、姫様。
「しょせん血塗られた道だ」

クシャナ様、一生ついて行きまっす!
「みじけぇ夢だったな〜」

わりと使えます!
「やはり蟲にとりつかれておったか」

正気をなくしたお友達に一言★
「きちゃだめーっ!なにもいないもん!」

あんまり確かではありませんが・・
王蟲との交流がバックで流れるナウシカの回想シーンの台詞、なんだかジーンときます。
「…泣いてるの?」

「ううん。うれしいの。」
 
好きなシーンの一つです。
「なんにもいない!なんにもいないったら!!」
「きちゃだめ〜〜〜〜〜〜」

「古き言い伝えはまことであった、、、、、」

きもがられます(^^)
はじめまして。
これ、何ヶ月もかけて、いろんなこと話してるんですね。
皆さんおもしろいですね。。。
ほんと、読んでて、飽きなくて、
こんな時間になっちゃいました。。。

ナウシカネタは友人のうちの一人とよくやります。
相当、きもがられますし、ほっとかれてます。

「セラミック刀がかけちゃったぁ。。。」

→オームの抜け殻、めっちゃ硬いんでしょうね。


「今年生まれたトヨトの子です。」

→私、助産婦だから、この言葉に惹かれるのでしょうか??
 今度赤ちゃん生まれたら、こっそり言ってみます。

もっと、みんなのおもしろい話、聞きたい。
本当 何回見ても飽きない みんな面白すぎです

シリウスに向かってとべ

短けぇ夢だったなぁ…

味はともかく長靴いっぱい食べたいよ 

私は台詞も好きだけれど 何より ナウシカの声が好きです♪

575ができたぞ このコミュを見て声だしすることにきめて…
使います 掃除の前に ムシゴヤシ
これは良く使える気がします
そろそろ焼かないとね 大掃除せねば!!!! 
「姫様ー!マスクをー!」

風邪ひいてる友達に確実に言っちゃう(^皿^)
ほんとナウシカは愛せる(●'∪'●)
むせた時

「・・・ッ 少し肺に入った」
かぶるかな?


「テェッ!!!」
ドーン!!

ですねやっぱり♪ナウシカカッコイ〜〜♪
続けてすいません
どうしてもこれも…

アスベルが仲間から殴られて
ナウシカ「アスベル!!離して!!」

わかりますか??
 まるでアスベルに捕まえられてるみたいに続けて言うところが『?』と子どもの頃から思ってました(・_・?)
けどこのシーン、仲間のみんなもナウシカもアスベルもみんな熱くて切なくて苦しくて大好き。ううぅ。

「ユパ様、このコ私に下さいな!」
何か貰いたいときに。
いや〜名台詞!!
「ババにしっかりつかまっておいで。」
「姫さまもおしげのない者ばかりよう選んだわい」(うろおぼえ)

おじいさんのシュールなお言葉

(多分)バージの中で。
「あの人が生きてる…?待って!オーム!!」
 だったかな?墜落して、森の中の泉で出会った王蟲との会話。

 子供のときはこの台詞の「あの人」が誰だか分からなかったです。しかも漫画を読んで、ナウシカが蟲と話せる設定を知って、漸く納得しました;

 「あの人」は…アスベルでいいんですよね!?違ったらかなり落込みそう;
王蟲の子供がナウシカをいたわってくれた時のナウシカの一言


「おまえ…」


心、通じあっちゃったーーーー!!!

「やさしい子…もうすぐ皆が迎えに来るからね」
お久しぶりです。
ナウシカ大好きです目がハート

昨日我が家の車のガソリンが次のGSまで持たないか?っというところで運転していた旦那にあたしが下を向きながら一言

「谷まで持てばいい。ミト!300まであげて!」ウマ

谷・・・GS
ミト・・・旦那
300・・・めーいっぱいの速度で!

これをきいた一瞬旦那の目は・・・でした。
「どうした化け物っっっ!!」


あぁん!素敵すぎよクシャナ様あぁぁ!!


大人になってから原作のクシャナ様を見て益々ファンです☆
最近虫に好かれます。
こないだセミがこめかみにぶつかりました。
2度目です。
後日知らないでかい虫が足にのっていました。
また後日ハチが耳にぶつかりました。
そんな私に友達が

「森へお帰り」
っていってごらんてアドバイスをくれました☆

セミはあたるとちょー痛いです。
「カイにクイっ!わたしを覚えてる?」

「ひめねぇさまがしんじゃった…」

「まるでキンイロの草原を歩いているみたい」(らん らんらら らんらんらーん)
久々に書き込み。

最近風邪やらインフルエンザが流行ってますね。
街中を歩くと

「姫様マスクを〜!!」「マスクをしなされ〜!!」「死んじまう〜!!」

を思い出します…☆

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジブリ声出し部 更新情報

ジブリ声出し部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング