ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヌシのお菓子コミュのおさつケーキ 28×28天板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふわふわで素朴なかんじのケーキ


<材料>
・無塩バターor無塩マーガリン 100g
・上白糖 100g
・黒砂糖 50g
・卵 3コ
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小2
・さつまいも 中1本(お好みで加減してね)

<作り出す前に>
・天板にオーブンシートを敷いておきます
・サツマイモは1cm角くらいに切っておきます
・粉は一つにまとめてふるっておく
・砂糖のかたまりはつぶすかふるっておく
・バターと卵は室温にしておきます
・卵は溶いておきます

<手順>
1、サツマイモを2分ほど鍋でふかします。ちゃんと火が通っていればokです

2、バターを泡だて器でなめらかなクリーム状にします。空気をいっぱい入れる感じで

3、↑に砂糖類を入れて、再びホイップ!

4、↑がいい感じに混ざったら、溶き卵を5回くらいに分けて入れそのつどよーく混ぜる。
コツ……卵を半分くらい混ぜたところで粉を4分の1くらい入れて混ぜると分離しづらいよ!

5、↑に粉を投入。ゴムベラでざくざくと混ぜます。

6、粉がまだ残ってるような状態でサツマイモを入れてまぜます。
コツ……つやが出るまで混ぜてね

7、混ざったら天板均一に流し込み、2〜3回トントンとテーブルなどに落とし空気を抜きます。

8、170℃で20分焼きます。時間はあくまでも目安です。竹串に何も付いて来なければできあがり!
コツ……ちゃんと冷ましてから切らないと崩れやすいよ


<ちょっとメモ>
・黒砂糖じゃなくて上白糖だけでも大丈夫!ただ黒砂糖だけで作るとちょっとえぐいので注意。
・サツマイモは皮付きでも皮ナシでもどちらでも
・6の段階でスライスアーモンドを入れてもおいしいよ
・オーブンは家庭によって様々です。電気オーブンなら180℃くらいが丁度いいかもしれません
・愛を込めて作りましょう

コメント(5)

今カボチャがあるけど、同じ感じで作っちゃっていいのかな?
早速挑戦♪
愛☆惜しまず注ぎ込むよ(*´∀`)
多分大丈夫!
カボチャなら、アーモンドじゃなくてくるみのほうが美味しいかも。
すごいね!良い組み合わせがすぐ出てくる!!!
まっちゃんどうだった??おいしかった(゜∀゜)??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヌシのお菓子 更新情報

ヌシのお菓子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング