ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「西梅田」大人のコミュニティ コミュのお洒落じゃないけど飲み会等で使えるお店の情報求む!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事帰りのアフター等、そんな〜お洒落じゃないけどこんな店どうってのがありましたら情報お願い致します。

コメント(22)

居酒屋割烹 氷見 堂島店

〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島ビル東館1F

TEL 06-6456-3985


昨年の年末に行きました^−^

魚が美味しい〜♪
さすが富山漁港(笑)

焼き魚も美味かったし日本酒が進んで、
帰り記憶があんまないくらい飲みました(笑)

このわたウマかった^−^
鰤しゃぶも良し^−^

鰻の棒寿司も最高!

お酒の種類も豊富で最高!

日本海有数の漁港・氷見で当日の朝に揚がった天然魚介を、現地から直接トラックで陸送なので季節の魚をご堪能いただけるのだ〜♪

旬魚をまるごと炊き込む絶品浜めしや、数種の魚が入った盛りだくさんのかぶす汁など、地元の漁師料理も存分に味わえて、
質・量・価格のすべてに大満足!!!

稀少な富山地酒をはじめ、こだわりの厳選酒も豊富。

氷見うどんも…

全席ほりごたつの落ち着いた店内は大人の宴会に使っていただけます。
個室もあります〜♪

女性2人男性2人で4人ともそこそこ飲んで食べてぐるなびのクーポン使って2万6千円くらいでした^−^
おでんの店 花くじら
本店
〒553-0003
大阪市福島区福島2丁目8番2号
TEL. 06-6453-7486
(営業時間 16:30〜24:00 日祝定休)

北店
〒553-0003
大阪市福島区福島6丁目20番6号
TEL. 06-6453-3758
(営業時間 17:00〜24:00 日祝定休)

歩店
〒553-0003
大阪市福島区福島2丁目7番4号
TEL. 06-6452-5547
(営業時間 17:00〜23:00 日祝定休)

花くじらは福島ではおでんの超有名店ですよね〜♪
薄味で種類も豊富でおいしさ満開〜♪

価格もリーズナブル冬は並んでいますが夏はまあまあ(笑)
お酒を酌み交わして、人と語らって・・・

完全におっさんモードです^−^
すいません^−^
与太呂 堂島本店

〒530-0004 
大阪市北区堂島浜1−1−8
TEL 06-6344-8015

営業時間
 昼 11:30〜14:00
   (ラストオーダー13:30)
 夜 17:00〜21:00
   (ラストオーダー20:30)

定休日 日曜・祝日


どちらかと言うと、西梅田より淀屋橋の方が近いかなーという
感じですが一応堂島なので載せちゃいます♪

天麩羅と鯛めしがおいしいお店です。
ここの鯛めしは絶品です!

お店の中はお洒落とかではなく普通なんですが、お味はGOODです!
価格はリーズナブルな方では無いですが…

鯛めしの画像見てみてください♪
おいしそうでしょ!?


ハチさん>
花くじら有名ですよね!
一度、夕方に行ったのですが長蛇の列で断念した想い出が…
いつか、リベンジしたいです★
新地ですが・・・
ちゃんこダイニング若の近くにあります。
すぅ〜ごく美味しいですよ(^-^)

http://r.gnavi.co.jp/k133809/

よろしければ私の1/27の日記もご参照下さいね☆
ユウさん
与太呂ですか〜♪
鯛めし食べたくなりました^−^
花くじらは福島まで行って満員だとかなりショックですよね^−^
夏はまあまあ空いてるが寒いときに食べたいですよね〜♪

シェリカさん
充分おしゃれなような(笑)
鉄板焼のあわびに目がありません(笑)
鶏鳥kitchen ゆう 堂山店
もう1年ほど前ですが美味しかったです〜♪
4人で行ってめっさ狭い個室でしたが…
その狭さが一体感を生み盛り上がりました。

名古屋コーチンをつかった料理もGOODです(^−^)


http://r.gnavi.co.jp/c165000/
石焼地鳥 石庵 西梅田店

ここはかなりメジャーかも(^−^)
石の上で焼くのがなかなかオツでございます〜♪

春夏秋はちょっと汗が出るほど暑いかも(笑)


http://r.gnavi.co.jp/k144804/
掲示板で話してたお店です。

もつ鍋「魯山」(第4ビルって云いましたが第3でした…。)
大阪駅前第3ビルB1
写真は鍋と鉄板焼きです。

http://r.gnavi.co.jp/k640402/


「韓のおしり」
リーズナブルですが気つけないと翌日かなり臭いです(笑)

http://r.gnavi.co.jp/k663400/

ここはチェーン店で鶴橋の店が今まででは一番おいしかったです。
アバンザの真裏に「五鉄」って言う焼き鳥屋さんがあります〜♪
ここのお店はネットで探しても出てきません(笑)

お兄さんが愛想が良くてリラックス出来ました^−^

店内は出勤前の同伴組もいましたので安くはないと思います。

CHOU高鍋のあったビルを南へ10Mくらいです。

店構えはちょっとあやしいです(笑)
http://r.gnavi.co.jp/k942600/

めっさお洒落じゃないけれど、気軽に利用できる隠れ家ダイニング〜♪

値段も手ごろでオフ会でも利用しました。

まあまあオススメです!!
先日、会社と同僚とハービスENT 5F にある「あげさんすい」へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

ワインと天麩羅の組み合わせは、かなり良かったです手(チョキ)
すっかりハマりましたウインク

ワインと天麩羅 あげさんすい
http://r.gnavi.co.jp/k596921/menu1.htm
TAKASHIさん
あげさんすいですか?なんか良いですね^−^

ワインと天婦羅のマリアージュ〜♪
今度、行ってみます^−^

ちゃんこ 寺尾

http://r.gnavi.co.jp/ka51700/

最近、巷で流行っていませんか?
まだ行ってないんですが…。

なかなか良い評判を聞きます^−^

私、相撲にあんまり興味ないんですが、
何故か寺尾関は好きなんですよね〜♪

是非、行ってみたいお店です^−^
情報、お待ち致しております〜♪
http://www.o-nabeya.com/

最近、良く行くお店です〜♪
なんか雰囲気が気に入ってまして〜♪

「大鍋や」でございます。
2人で1万円くらいですか…。

やっぱ季節がら寒かったのでしょうか?
3件目で最後のシメにもお勧めです^−^
http://r.gnavi.co.jp/ka42800/

めはり屋 文在ヱ門 北新地店

ここも最近ちっと小腹すいたら良くよります^−^
土曜日は持ち帰りのみです。

ちょっと小汚いですが、なかなかどうして炭水化物欲します(笑)
http://gourmet.blog.suntory.co.jp/002521.html

2月10日(水)「元祖串かつ だるま 北新地店」オープンしましたね。

新世界では串かつの老舗として知られてますよね。
「ソースの二度付けご遠慮下さい」ってヤツです〜♪

ちょっと会社の人と軽く飲む時に利用してみます^−^

> ハチさん

これで、わざわざ新世界まで出かける必要は、無くなりましたわーい(嬉しい顔)

ステキな情報、有難うございますウッシッシ
早速、行ってみますexclamation

昨日「だるま」テレビで生放送してて

メッチャ行きたくなりました

まずはランチに行ってみます

入れるかな?(笑)

コメントに今、気づきました。
すいません!

TAKASHIさん
行ってみましたでしょうか(笑)

Ristuさん
もう空いてますよね(笑)

キヨちゃんさん
大鍋や美味しいですよね^−^
今年は月1は必ずいってます〜♪
黒毛和牛のもつ鍋 いちえ

http://r.gnavi.co.jp/c266700/

http://r.gnavi.co.jp/c266702/

最近、くそ暑いから逆にモツ鍋みたいな〜♪

8月31日迄コース¥5000→¥2980

おいおい!!そんなコース知らんから普通に頼んでたやんかいさ(笑)

まあいいんですけど〜お勧めです!!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「西梅田」大人のコミュニティ  更新情報

「西梅田」大人のコミュニティ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング