ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わに塚の桜コミュの3/8 開花への道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カーテンを開けると一面の厚い雲です。
何となく一瞬「ホッ!」とした気持ちです。「朝から走らずに済む」そんな正直な体の反応なのでしょうか....

風景的にはグレーの重い感じのロケーションですので、気分を変えて春の使者を探しに視線を地面や畑に下げての散策です。

まず、根元付近に毎年黄色い花を咲かす水仙が、人知れず伸び上がっていました。そろそろ花が咲く頃ではないでしょうか。

西側の枝の蕾を確認しに桜を北側から回り込んで行くと、その途中に地面から木の枝のようなものが露出していました。
触ってみる全く動かず「これが桜の伸ばした根だ!」と分かりました。幹から8メートル程の地点ですので根の先端は北側の田んぼの先まで達しているのでしょうか?

更に東の畑に視線を向けると、菜の花の黄色い花色が鈍色の空に映えています。
耕した田畑は、何となく暖かみを感じる土色の風景に出会えました。

季節感を風景から感じ取れるここは、日本の田舎の原風景なのでしょうね。


☆ 天候 ☆   天 気 : 曇り

         風   :北の風 弱

気 温 :7℃


☆ 日の出(東の山からの出) ☆ 
          

時 間 :−


☆ 八ヶ岳 ☆   ビュー :不可

☆ 富士山 ☆   ビュー :不可

☆ 茅ヶ岳 ☆    ビュー :雪雲かかる

☆ 桜 蕾 ☆  膨らみはゆっくりですが、日増しに茶色が薄くなっている。

☆ 撮影時間 ☆  時 間 :6:40〜7:10

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わに塚の桜 更新情報

わに塚の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング