ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リア・ディゾン♡アルバムコミュの♡イベント&ライブトーク&TV♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♡バレンタインチョコの落札者もスタジオに! リア・ディゾンがYahoo!ライブトーク出演
さまざまな著名人・アーティストが出演する<Yahoo!ライブトーク>に、2月14日に「Softly」でCDデビューを果たしたリア・ディゾンが登場した。事前に出品したYahoo!チャリティーオークションで、一時1,000万円を超える金額にまで跳ね上がった「リア・ディゾンさんからバレンタインチョコを貰う権」。このチョコレート贈呈が番組内で行なわれるということからも注目が高まっていた。

番組は予定どおりにスタート。花粉症気味なのか、鼻を気にしつつもパーソナリティーの荘口彰久の日本語を注意深く聞くリア(放送前に「日本にきてからずっと…」と言っていたので、日本の風土への耐性がまだできていないのかも?)。ただ、リアの日本語は以前、BARKSがインタヴューを行なった時よりも格段に進歩しており、後ろに控えていた専属の通訳を介さずとも日本語で受け答える場面が数多く見受けられた。

以下、いくつか発言をピックアップしてみよう。


──最近覚えた日本語は?
リア:「最近…“よかよ”」
──“よかよ”って九州の方言じゃないですか。他には?
リア:「…“ばってん”」
──それは熊本の方言ですね(笑)。リアさんは今、いろんな地方の方言が混ざっている状態なんでしょうね。好きな日本語はなんですか?
リア:「うーん、“なんでやねん”」
(一同笑)

──日本の印象は?
リア:「うーん、狭い。アメリカのすべてが大きいので」
──日本のアニメが好きとのことですが?
リア:「『ドラゴンボールZ』大好き!」
──キャラクターは誰が好き?
リア:「ピッコロ! ピッコロも外人だし。」
──ベジータとかも?
リア:「ベジータは外人ですけど、人間ですから」
──(笑)詳しいですね。ラスベガスでも見ていました?
リア:「はい! 友達も見ていました。すごい人気でした。」

──日本にきて困っていることとかあります?
リア:「あります。東京の人は歩くのが早いから着いていくのが大変。あと、電車のラッシュアワー。」
──ラッシュアワーに電車に乗った?
リア:「はい。ビックリしました。」

──日本で初めて遊びに行ったのはどこ?
リア:「カラオケ! 宇多田ヒカルさんとか椎名林檎さんの歌を歌いました」
──日本はカラオケボックスたくさんあるからいいでしょ?
リア:「いいですね。」

──そんなリアさん、バレンタインデーに「Softly」が発売になりました。どうですか?
リア:「すごい嬉しいです。ちょっと緊張しますけど、嬉しいです。」
──これはアメリカの友達にも聴かせたりしたんですか?
リア:「(首を横に振る)」
──なんで?
リア:「恥ずかしい! 向こうの友達には日本での活動のことはあまり話していないんです。家族にも。」
──じゃあ日本でものすっごいことになってることも知らないの?
リア:「(家族に)やってることはだいたい話したけど、こんなことになっているのは言ってないです」

──彼氏がいないそうですが、どういう人が好みですか?
リア:「面白くて、頭がいい人!」
──こう、筋肉がムキムキの、ピッコロみたいな人は? ヤツはそんなに面白くないよ?
リア:「えー(笑) でも外見より中身が大切なので」
──日本のお笑いとか見るの?
リア:「見ます。南海キャンディーズが好き! 山ちゃんとしずちゃんが面白い」
──リアさんの憧れの人って?
リア:「うーん。森山直太朗さん!」

──今、ハマっていることって?
リア:「カラオケと…九州弁と大阪弁(苦笑) …あとWii」

──リアさんは胸もあって、くびれもあって羨ましいという声がきています。ダイエット法とかあるんですか?
リア:「普段はダンスとヨガをしています。あと、ヘルシー(健康的)なものを食べてます」
──日本食とか食べるんですか?
リア:「天ぷらそばが大好きです! でも刺身はちょっと…」

──お休みが一日あったらどうしますか?
リア:「えっと、家で、一日中、寝る」
──(苦笑)
リア:「ダメ?(笑)」
──いや、ダメじゃないけど(笑)じゃあ3日あったら?
リア:「温泉行きたい」

──女優さんとか、演技とかはしないんですか?
リア:「そういうのはいいですけど、今はアーティストとモデルを一生懸命やりたいです。」

──さっきから日本語がすっごい上手ですけど、どうやって勉強したんですか?
リア:「うーん、マネジャーさんが英語をぜんぜんしゃべらないから、チョイスがない。私が日本語を話すしかない(笑) あとは家で時間があれば日本語の勉強の本を読んでます。」

──ファンの方にメッセージを
リア:「みなさん、いつもありがとうございます。これからも頑張ります。(一緒に)頑張ろうね!」


なお、今回のライブトーク、実はカメラの後ろ側でチョコレート落札者の男性が見学していた。シックなスーツ姿で、髪の毛はこの日のために散髪してきたのだろう。カチっとした姿の彼は、リアがスタジオに入った瞬間に「おっ」と、声にならない声を上げ、番組中は目を逸らすことなくリアの一挙手一投足を見つめていた。また、この日のためにリアへのプレゼントも用意した彼。スタジオでの放送終了後に「アメリカではありませんが、これを」(アメリカではバレンタインデーに男性が女性にプレゼントを渡すのが主流)と緊張した面持ちでリアにプレゼントを渡す姿が印象的だった。

そして最後に舞台裏の余談をひとつ。放送前に行なわれるのがマイクチェック。ブースから「リアさん、(マイクチェック)お願いします」と言われたリアは、胸元のピンマイクに向かって「よろしくおねがいしまーす」と返答。マイクが入っていることが確認されたため、「リアさん、OKです」と言われたのだが、それでもリアは「よろしくおねがいしまーす」と何度もマイクに向かって語りかけた。その姿がとてもコミカルで可愛く、周りの笑いを誘い、一気に和やかなムードになったのだった。


コメント(7)

♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚
どういう音楽を聴いてきたんですか?
「ニルヴァーナやレッチリみたいなロックをいっぱい。ニルヴァーナがアルバム『ネヴァーマインド』を出した時のことはよく覚えている。ちょうどMTVがグランジ・ロックとかって大きく取り上げていた頃で、私もそういう音楽をいっぱい聴いて育ったの。スマッシング・パンプキンズやナイン・インチ・ネイルズ……今でも耳にするとすごく懐かしい〜!って気がするなぁ。あと同時に歌うことも好きだったから、R&B系もいっぱい聴いていた」
バンドをやった経験は?
「う〜ん、ちゃんとしたバンド経験ってわけじゃないけど、10歳くらいの頃にギター教室に通い始めて、そこでガールズ・バンドをちょこっとだけ。他の女の子たち4人と一緒に数ヶ月くらいかな。私はリード・ギターの担当だったけど、まだみんな幼かったし、すぐにやめちゃったけど(笑)」
ラスヴェガスで育ったんですよね。
「(日本語で)はい、そうです。18歳までラスヴェガスで生まれ育ちました」
やはりエンターテイナーになりたいって考えていた?
「ていうか、やっぱり私は音楽をやりたいと、いつも思っていた。グラビア出身の私がこんなこと言うと笑われそうだけど、音楽こそが私が一番愛しているもの。子供の頃から学校や教会でも歌っていたことだし」
最近のお気に入りCDは?
「ちょっと古いけど……全然新しくないけれど、ミューズのアルバム『アブソリューション』(03年作)が大好き。あとレッチリの『カリフォルニケーション』(99年作)でしょ。最近のR&Bではシアラの『エボリューション』が良かったかな」
そういうロックやR&Bを聴いていたリアが、今回J-POPを歌ってデビューを飾るというので抵抗は?
「全然。だってJ-POPが大好き! 初めてJ-POPを聴いたのは12歳の時で、日本人の友だちが教えてくれた。それに日本人のハーフの従兄弟もよくJ-POPを聴いていて、だから私も自然とだんだん興味をもつようになっていった。全然違った音楽でしょ? どういうことを歌っているのかな? とか不思議に思って、とにかく私にとってはすごく新鮮だった。ネットでローマ字表記の歌詞を探したりして、自分の部屋でひとり歌っていたよ(笑)」
日本人シンガーの中でお気に入りは?
「宇多田ヒカル、椎名林檎、森山直太朗さんが大好き。自分で音楽を作る人たちってところがいいと思うし、こういう人たちの歌詞でかなり日本語の勉強をさせてもらったかな(笑)。今回のシングル(通常盤)に入っている3曲目の“Without Your Love”では私自身も作詞に挑戦していて、これからはもっとやってゆくつもり。ちょうど今アルバムの制作が半分くらいまで来たところで、けっこう私も詩を書いてます」
日本語と英語では、どっちのほうが歌い易いですか?
「もちろん英語が母国語だけど、すごくJ-POPが好きだから日本語で歌いたいなと思っている。郷に入れば郷に従えってわけじゃないけど、日本にいるんだから日本語で歌いたいと思っている。J-POPを歌いたいから日本に来たわけだし、当然じゃないかって……もちろん発音面とかでは苦労しているけれど(笑)」
このシングル「Softly」に関しては、どうでしたか?
「すごく気に入っていて、歌うのが大好き。タイトルの通りにすごくソフトな感じのバラードで、いい曲ですよ」
リアはアジア系アメリカ人だけど、日本人の血は混じっていないんですよね。

「うん、そうそう。それに父親はアジア人(中国系フィリピン人)だけど、白人の母親に育てられたから、私はほとんど普通のアメリカ人って感じで大きくなった。ただアジアに関しては、常にやっぱり気になっていたし関心をもっていた」
となると、日本以外のアジアの音楽にも興味があったり?
「韓国のK-POPも好きですよ。台湾の音楽も好きだし、そうそう、ジェイ・チョウの大ファンなんです」
日本に来る直前はLAに住んでいたとか。
「そうそう、9ヶ月だけ。19歳になる直前にハリウッドに引越して、キッチンも付いてないアパートに住んでいた(笑)。モデルをやったり、レースクイーンのアルバイトをやりながらお金を貯めていた。で、演劇学校に通い始めたら、そしたらすぐに日本に来ることになってしまった…」
それまでに日本やアジアに来たことは?
「14歳の時に一度だけ日本に来たことがあった。観光旅行で、すごくステキで楽しかったのを覚えている。だから今回、お仕事で日本に来ることになった時も全然怖くなかったし、すごく嬉しかった」
日本に来ると言った時、友だちはビックリしなかった?
「全然(笑)。ていうか、2週間足らずで即決して、文字通りすべてを放り出してこっちに来ちゃった。友だちに“日本に移って仕事をすることにした”って言った時には、みんなから“リアらしい!”って言われちゃったけど(笑)。やりたいことがあると、ガムシャラに突っ走るタイプってことみたい」
最後に「Softly」のリリース日はバレンタインになりますが、何か特別な想い出はありますか?
「それが、そういう特別な想い出って全然なくて……いつかいいバレンタインにしたいなって思っているけど、今は恋人もいないし、今年はもっぱら(日本語で)義理チョコかな(笑)」
♦♬ღ・*:..。♦♬ღ*゚¨゚゚・*:..。♦♬ღ*゚¨゚゚・*:..。♦♬ღ*。
イベント出演情報

KOBE COLLECTION 出演
3月10日(土)パシフィコ横浜 展示ホールA
1stSTAGE 13:30〜
2stSTAGE 15:30〜
3stSTAGE 17:30〜
詳細はこちら→http://www.kobe-collection.com/
夢ヶ丘レジデンス
http://www.m-on.jp/ftp_view/yumereji/index.html
3月6日放送でリア・ディゾンがユメレジに出演。しょこたんと共演しました。
リピート放送]
3/12(月)25:30〜26:30
夢ヶ丘レジデンスとは
都内某所、100人ものクリエイターが住む集合住宅、夢ケ丘レジデンス。2006年7月、この空間に夢と希望を抱え、日々努力を続ける4組のクリエイターが転居してきました。なんと敷金、礼金、家賃・光熱費がタダ!!
契約期間は「夢を叶えるまで!」入居条件として、MUSIC ON!TV 22:00枠のMCを担当するはめに・・・
火曜日担当は中川翔子
♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚
うぇぶたま(テレビ東京)
毎週金曜日 25:30〜放送
レギュラー出演
♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚*:;;:*゚♥゚

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リア・ディゾン♡アルバム 更新情報

リア・ディゾン♡アルバムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング